目次に戻る |
![]() |
|
|
--2/27(木)-- 眠っ気 最近眠気気味。 夜は0時頃寝て朝は7時過ぎに起きる。十分寝てるハズなんだが、 昼メシ食って13時過ぎた直後とか、15時くらいまでの間は耐えられない。 んで、帰りの電車で寝るんだが、昨日なんかは、お約束通り隣のおっさんによっかかってたらしく (自分的にはセンター保ってるつもり)ひじでグァッ!!っとやられて申し訳ない気持ちでいっぱいだった。 ん〜〜早く寝りゃええってもんじゃないんかなぁー。あ、そいやレム睡眠とノンレム睡眠がどうこうでどっちかの 時に起きるとスガスガしく起きれるとかなんとかテレビでやってたっぽいけどそんなん気にしとれんわ。 |
--2/26(水)-- 続・でびっど 大したネタがないので昨日に引き続きベッカムネタで。 獲得を狙っている噂されてチームがもう1チームあったらしい。それは、セリエAのユベントスというつええとこ。 しかし、ユベントスの会長は”特別素晴らしいプレイヤーとは思わないし彼が入ったところでチームが変わるとは思えない” と発言したそうで・・・。 さらに、昨日書いたアーセナル(プレミアリーグ)とミラン(セリエA)は、”獲得はありえない”とアーセナルのベンゲル監督。 ”興味はない”と、ミランの会長。。と、全く見向きもしない反応。 こりゃJフォンどころかベッカムがどうなるかもおもしろくなってきたわい。 |
--2/25(火)-- でびっど ちょっと古い情報だが、W杯で一躍有名になったデビッド・ベッカムが所属するプレミアリーグのクラブチーム、 ”マンチェスターユナイテッド”の監督が、ベンチの前にあったスパイクを蹴り上げたら、ベッカムの顔に当たって2針縫うということが 起こった。それがキッカケで、ベッカムが他のチームに移籍するかもしれないという情報がある。。
そのマンチェスターのメインスポンサーは、ヨーロッパの携帯電話会社の
ボーダフォン。 んで今日、電車でJフォンの吊り広告を見て、ベッカムが大きく載っていた。おぉ〜〜もしベッカムが移籍したら Jフォンもベッカムを広告として使えなくなるではないか。せっかく宣伝にはもってこいなベッカムを使うことができてるのに、 もし、移籍したらどうなるんかな〜楽しみなところだ!! (こっからはサッカー好きな人のために)ちなみに今んとこ獲得を狙ってるとこは、アーセナルかミランだそうです。 |
--2/24(月)-- 待ちか買いか 今日YAHOOニュースで知ったんだが、ドコモが今春に505iを出すという情報があった。 前にも書いたが、そろそろ携帯を変えようという時期なんだが、251isにしてしまうか、良いデザインがあると見込んで505iに してみるか。。505iが出る頃にはもう251isも古く感じてしまうかもしれんし、505iで良いデザインのがないかもしれない。。 ん〜〜いっつもこんなどうでもいいことを深く考えてしまうんだな・・・・。 |
--2/23(日)-- 今日は ヒマ日。昨日1日車に乗らなかったので、ちょっくらパークフェルメ半田方面にドライブ(つっても近く)に行ってきた。 なんかやってるかなーと思ったがやはりゲートは閉まってた。しかしあの道、道がガタガタでちょっと飛ばすだけで怖い。 なんつってたらダートラなんかできないか・・・。 しかし、今日はあったかかったなーだんだんとモータースポーツシーズンが近づいてきた!なんつってる間に、今週末はもう3月か、、早いなぁ〜。 あ、2/22日の土曜日にモーターランドSUZUKAで行われたフリーロードグランプリをアップしたので見てやって下さい、m(__)m 車の感想みたいなのばかりですが。。 |
--2/22(土)-- フリーロードグランプリ 今日は、かつ氏とフリーロードグランプリを見に、モーターランドSUZUKA へ行ってきた。
6、7台ずつのグループが交代しながら走ってくという感じで進めてた。特にコレといって変わった車種はなかったが、
ジムカーナとは違う雰囲気が味わえて楽しめた。 あと、”何回走っても同じヘアピンで同じようにツッコミすぎる人”も、ほんっっっと学習しない!毎回毎回同じように進入して キキキキィ〜〜〜〜っとアンダーだして何とか立ち上がる。ってのを延々。。なんか後のほう首かしげてたなぁ(-_-) まぁそんなこんなで、激っ速(こんなに速いのか!?的)のEK9シビRや、4駆の異常な立ち上がりのフゴォーーーー!!!ってのや、 唯一1台だけのミラゲサンも見れたし、けっこう新ジャンル発見的な日だった。 |
--2/21(金)-- キィ〜〜〜 今朝車で駅へ向かうとき、突然右リアがキィ〜〜〜〜っと鳴り続けるようになった。 ちょっとの間に、あれでもないこれでもないといろいろ考えてたら、池の平のダートラを見に行った時のことを思い出した! おそらく、”ブレーキに石をかんでる”という状態ではなかろうか。 そら歩いてる人も振り向くわ。 |
--2/20(木)-- 昼飯 実はけっこう周りに良い店があった! いつもは会社を出て左に行くところを、右に行ったらナカナカええ店を発見。
1つは、居酒屋。居酒屋でもけっこうどこでも昼はランチをやってる模様。しかも毎日気味に4つのメニューが変わってるっぽいので
飽きないかも。
そして、も1つアツイのが”すき家”。そこも店員が変わってて、若い人3人がやってるんだが忙しすぎるためか、たまに
客に対しての言葉遣いが適当になるのがおもろい。
あとは、今日行った”ココイチ”。 あと気になるのが、”松屋”。まだ行ったことはないんだが、マズイという噂を聞いてるのでなかなか行く気が起こらんのだが、 1度くらいは行ってみんとなぁ〜。腹減ってりゃけっこうなんでも食えるし。 そんなこんなで、だんだん昼飯お気に入り店候補が出てきた。あとは、マック(マクド)もあるし、マックマートもあるし、 安いしゃぶしゃぶ屋もあるし!! |
--2/19(水)-- やってきました 早くもこの季節がきてしまったようです。同じ症状になってる人もいるかもしれないが、それは”花粉症” 会社でとりあえずクシャミを連発し、おなじみのエンドレス鼻水。1度鼻かんでも2、3分後には、スーッ・・・と垂れ流し。。 丁度席がはしっこなので、こそっと半分に切って小さくたたんだティッシュを右鼻に詰める。 おぉ〜〜やっぱこれが最強!!と感動しつつ、しばし鼻水から解放。 しかし、鼻水というのは詰めてもエンドレス。その詰めたティッシュが吸収しきれんくなって、ヘビーウェットティッシュに・・。
そんな感じで格闘してると、今度は鼻の下がヒリヒリしてきてカリカリになってくる。。 |
--2/18(火)-- 今日 タモリ司会のグッジョブという番組で、”声優”を紹介していた。 鬼太郎・ド根性ガエルの主人公・孫悟空の野沢雅子や、ジャイアンの声の、 たてかべ和也という人や、 ガンダムのアムロや、カーグラフィックのナレーション(たしか)の古谷徹とかが出ててた。 そん中でもジャイアンの声の人を見るのは初めてであった。けっこう陽気な感じで、 輪島功一をちょっとじいちゃんっぽくした感じ。 そのジャイアンの声の人が、ガンダムの、アムロがブライトに殴られるシーン(殴ったね!親父にもぶたれたことないのに!ってやつ)を ジャイアンの声でやった。 これがかなりおもろかった。最初に殴られてアムロがひるんだときに「あぁっ・・・」と弱い声のとこを、 ジャイアンでいくと「ァィテーーーテーーーテーーやーりやがったなァ!!」とか、 ほんとアドリブでジャイアンだったらって感じでやってた。 しかし、ジャイアンの声の人があんな感じだったとは・・・。矢部サンは”ちょっとショック”と言ってたなぁ〜。 |
--2/17(月)-- 最近 ファイナルファンタジー7をやってるんだが、これがおもろい。もしプレステかプレステ2があるならやってみると良いです。 あと、ちょっと前に買った、”イッツィロ〜♪ナーンバヒフティワ〜ン♪”のペプシのCMの曲を歌ってる BRIAN SETZER(ブライアンセッツァー) のライブDVD、ノリ的にはあんな感じのノリのアーティストなんだが、このDVDはすごいモンを見させてもらった。 楽器をやったことない人が見ても多分すごいと思うであろう。ギターをやってる又はやってた人は、さらにスゴさが分かるはず! こちらもDVDプレーヤー持ってる人は買って見てみるといいです。ってこんだけの情報でだれが買うか!!って感じですな。。 |
--2/16(日)-- というわけで 買ってきました”フラッシュメモリ” 今日、財布を整理してたらエイデンのポイントカードが出てきた。ポイントは2100ポイントくらい。 さて、これでいくら引かれるかってのがわからんわけだが、ニーチャンのポイントカードと比べるとけっこうあるっぽいので 店に行ってみることに。
そして、耳にイヤホンをつけてるほどデキそうな店員さんに聞くと、「ポイント数がそのまま値段で引かれます。」と、けっこう普通に
冷静にやる気ない店員っぽく答えてきて、ちょっとひるんだが、2100円くらい引かれることが分かった! |
--2/15(土)-- 欲っすぃ 今日買い物途中に寄ったエイデンで、” フラッシュメモリ”を見てきた。 32M、64M、128M、256Mとあったが、自分はどんだけ必要かな〜と考えても、こんくらいあれば十分!ってのがなかなか出てこない。 でもいずれは欲しいんだが、もっと考えてから買うべきかと!! |
上に戻る |
--2/14(金)-- またしても・・・ 今日の昼飯はこないだ見てウマそうだった”カツカレー”。 帰りにローソン寄ってピンキー”ピーチミント”でリフレッシュ。まあまあウマイがブルーベリーやイチゴ味にはかなわん。
そして久々に早く帰って、家に着くと、台所のコンロに金色のデカイ鍋。。。 つうかカブる理由はこれに違いない(-_-;;”その日食いたいもの”が遺伝!! |
--2/13(木)-- かし ちょっと前から、昼飯後スッキリするためにFRISK(フリスク)をよく買うようになった。 味は、青、緑、ピンクと(もう1個あったかな〜)3、4種類くらいあるようだが、あんまスースーすぎても息すると鼻の穴が寒いので、 1番味のありそうな、ピンクのカシスミントが良い。
しかし、新社屋に移ってから1番近くのコンビニはミニストップからローソンになって、ローソンには青と緑のFRISKはあるがピンクの
カシスミントだけが無い!
そんなこんなで、これらを買わないようになる日がくるんかな〜と思いつつも、明日も買ってそう。。 |
--2/12(水)-- マネケン 名駅となりの近鉄パッセの地下に、あの”ベルギーワッフル”のマネケンがあるという話をどっかで聞いたので、 事前にネットでだいたいの場所を調べて、(こういう情報もあるもんですなー)場所を把握。帰りに買いにいってみようかと思った。
そして帰り、捜索開始。ん〜〜大判焼き屋、、、奥行ってーパン屋、、、ケーキ屋、、、クレープ屋、、、。。。 そしてあとからニーチャンに聞いたら、1つとなりの金山駅のほうにに移ったとのこと。。あ〜〜〜確かにネットで調べてる時金山店 ってのがあったなー。しっかし、なんで移転なんだっつうの!店2つでええがや。 |
--2/11(火)-- 携帯電話 今日アピタへ買い物へ行ったついでにドコモのケータイを見てきた。 今までは、折りたたみがどうも好かなかったのでアンチ折りたたみとしてきてたが、最近の携帯は ほとんど折りたたみ。。
今の携帯はドコモのP503i(-_-;;1年くらい前に機種変更で変えようと思って、買うきマンマンで携帯屋へ行ったことがあるんだが、
自分の計画では、6000円くらいで買えるという見込みだった。
そんな感じでずっと変えずにきて、今何年何ヶ月たったか知らんが、今なら前よりは割引されるハズ。
それを見込んで、最近変ようかと計画中。今回考えてるのは、
P504isか、出たばっかの
P251is 。 そして、今日見てきたのがその2台。P504isは見たことあるが、P251isは初めて見た。実際さわってみると・・・ 251のほうが小さくて良い。504のほうは長くてたたみにくいと思ったんで、買うなら、251のほうだなーと決まった。 ¥的には、機種変更で最高24000円くらい。問題は今のやつをどんだけ使ってるかと、最近やるようになった値引き。1万以内が目標!! あ、そいやさっき”いちご”食ってたらエライめでたいチックないちごがあったので紹介します。 |
--2/10(月)-- 新社屋 今日から新社屋。いつもと同じ電車では早すぎると思ったので1本遅らせたが、それでもまだちょっと早かった。 着くと、、、新人から部長まで7、8の人々が外で待っとるではないか。。どうやらカギを持ってる人がまだ来ない らしい(-_-)
5分くらい待ってると、カギ持った人が来てやっとこ開く。今日は午前中で荷物を整理してPCとかをつないだ。
帰りにMacMartへ寄って、いろいろ見てたら、”i Mirror”(アイミラー)なるモノを発見。
i Macの形で、ディスプレイ部分が鏡になってるというもの。 まぁそんなこんなで前と比べると”いつでも食いたい”って店が少なさげ。。もっといろいろ探索せねば(~〜~) あ、さっき初めてえぼ8のCM見ました。 |
--2/9(日)-- ダートラ観戦 今日は、今年初のダートラ観戦に行ってきた。といっても、練習会だが練習会だろうがなんだろうがおもしろいもんはおもしろい! まず駐車場に入ると、なぜかジムカの練習会をやってるではないか。ジムカやってるなら、ほんとはジムカを見るべきなんだが、 車は自然と土のあるほうへ。。車止めるスペースがなかったので、パドックを通り過ぎて奥のほ〜〜うへ止めて、 ホイールと、タイヤにごっそり付いた土が合わねぇな〜〜と思いつつ、その辺で観戦。 そいや、入ってくる時ジムニーが2台止まってた。(詳しくはmotor sportsのページで!)そのジムニーに、 HPアドレスが書いてあったので紹介します。 ん〜〜あんまネタないんで詳細はmotor sportsのページで!! |
--2/8(土)-- 本引越 今日は、いよいよ引越の日。朝は新ビルへ行くように言われたので新ビルへ。 最初の人数の割合は、旧ビル50人くらい、新ビル5人(一人は今回の引越に一番詳しい女性の指示者)。 1回目の運搬で4tトラックいっぱいの荷物を運転手と助手と新ビル組4人の合計6人で、とりあえず降ろす。 向こうで50人くらいで積んだ大量の机やロッカーを、6人で新ビル3階へ運ぶのは無謀なので、向こうの人が来るのを待つ・・・。
しばらく待ってたら、10人くらい新ビルへ人がきて、やっとこ3階へ運搬開始。机は、そこそこ重たいが、予想してたよりは軽かった。
しかし、持ちにくいので腕にくるってより、握力が奪わていく!休み休み握力を回復しつつ運んでってとりあえず1回目の荷物を全部運んだ。
そしてまた少し待って、2回目。なんと、これで荷物は最後だということで、これ運んだら終了チックな勢い。向こうにいた人も
どうやってきたのか、みんなこっちにきてひたすら運ぶ。さすがに2回目はスイスイ進んで、なんと昼前に全て運び終わった。
そんなこんなで、1時半頃終了!こんな早く終わるとは思わなんだ。 |
--2/7(金)-- 小引越 今日は、昼からダァーーーっと今いるビルの部屋の片づけをやった。 スキャナ、ノートPC、小さいプリンタや人数分のパソコン、ディスプレイ、キーボード、マウスと、個人個人の机の中身やら なんやらを詰めたダンボール箱が数十個。これを、会社の車の軽ワゴン1台で運ぶというのが謎。
しかもその軽、我らが三菱車!ブレーキの効きが悪いそうだがよく頑張った!!
もう、今日で本番分やったってぐらいやった。 |
--2/6(木)-- そいや こないだPD読んでて気付いたんだが、エボ8 がもう出たんすね。
CMとかなんも見ないからすっかり忘れておった。なんか、7の問題点ってのを解消したそうで。。
なんか、ニュルブルクリンクでのテストで耐え抜いたなんとかとか、けっこう過酷そうなことをやってるのもあるが、
実際世の中に車が出回ったら、なんでテストで分からんかったのか!?ってような問題っつうか不満点らしい点が見つかる。 |
--2/5(水)-- セミ引越 今日は、急遽”若いから”という理由で昼から会社の引越の手伝いに行った。 その前に食った昼飯は、肉系ドンブリ屋の、”和風カットステーキ丼”小さい牛肉ステーキ数個とダイコンおろしとレタスが入った ドンブリ。大盛り無料サービスを言うのを忘れたが、満足!!
腹を満たしたところで、会社から段ボールの荷物を車で運び、新社屋の3階へ運ぶ。 今日は3人使えるロッカーやらデカイ棚やらを運んだ。ほんとに階段から落ちたら重傷コースな作業。 今回はゆっくり降りて無事運ぶことはできたが、今週末のメインの引越で運ぶ、机とかなんてのは持ちにくいし重てえし向き次第では 引き出しがスコンッ!!と出てくるし、逆に空いてた引き出しが戻ってきて指挟むし、危険極まりない。 っと、そいや指挟むといや、今日棚を運んでる時階段で下のほうで持って降りてたら、戸がゴォーー!ガシコン!!っと閉まってきて右薬指をギロチン 。「ぁぃたーーたーーたーー!!」って叫んでたら、もう1つの戸がゴォーー!ゴフン!!っと閉まってきて今度は右人差し指 をギロチン。あまりの痛さに笑えて(~ー~;;;;;きたが離すわけにもいかないので痛みに耐えてよく頑張った!!感動したァ!!! そんなこんなで天気予報によると引越当日は雨!世の中ウマイことできんな〜。半田ジムカ練習会出る人も雨!! 翌日の半田ダートラ練習会は泥か!? |
--2/4(火)-- 懐かしの昼飯巡り 今週末は、会社の移転で今いるとこを離れるので、今週の昼飯は最後なので今までによく行ったお気に入り店へ 食いに行くことにしている。 昨日はカツ屋で白身魚フライ定食。今日は、入社したての頃同期の友達4人と行きまくってた、ハンバーグ屋へ 半年以上ぶりに行った。
中に入ると、相変わらずの混雑っぷり。そして、メガネかけた太った
オカアサンウェイター。前行ってた時の若い
カワイコネーチャンウェイターはいないな。
オーダーは、おそらくここの定番メニューであろう”ハンバーグ定食” オ「大変お待たせしました。調味料とかはいいですか?チーズとか」 タ「(ヌぉふっ!!ずいぶん説得力あるな・・・あんたチーズハンバーグ好きだろ。お前も太れよ!か。。) あ〜〜はい、お願いします。」
まぁチーズかけても味は変わらないので、 ウ「今ごはんいくつって言ってあるっけ?(いくつご飯をよそうか)」 お「ワン。(1つ)」 ウ「じゃあおひつもう一つ追加で!」 お「ワンワ〜〜ン!!!」 をぉぉ!なんたるやる気!!”ツー”のほうが覚えやすくねぇ?とか思いながら、ハンバーグの味を再確認しつつ食った。 さぁ〜〜明日はどこへ行こうか。 |
--2/3(月)-- 豆 今日は、1日中FLASH(フラッシュ)での作業に没頭。
うまくプログラムが動かない原因をサンザン探るが、全く答えが見つからない。。
しかし先へは進めたものの、その原因というのがよく分からない。。 ん〜〜〜やっぱこういうのは好きじゃない。こんだけのことに気付くのにどんだけかかったことか…。。 |
--2/2(日)-- 盗難車 今日は、目が覚めると昼1時30を過ぎてるではないか! 昼越えは久々。問題の筋肉痛、まず最初にきたのが”首”。首というか、のど周辺の筋肉。 頭を後ろにやると痛い!も一つは、”ふくらはぎ”。あと肩も少々。まさに上向いてジャンプしてたらなりそうな箇所だ。 イタィイタィイタィと階段を降りメシ食って着替えて、例のダートラカローラの写真を撮りに駐車場へ行った。 着いて一人で怪しげに撮ってたら、1台の軽トラが駐車場にきた。ん?助手席のじいちゃんは見たことあるなーとよく見たら、 この駐車場の管理人のじいちゃんだった。運転手は知らないおじさん。
運転手のおじさんが車から降りてきて、 タ「はい、そうです。」 すると管理人のじいちゃんもきて、同じことを聞く。 じ「なぁぁ〜〜〜〜んだそだったんかい!!ナンバー無いから盗難車かと思って 今警察に連絡しちまったとこだよ。」
をぉ・・・確かにそう見られてもおかしくない。。が、それを今日説明しに行こうと思ってたとこ。 しかし、今日車撮り行ってよかったーこのまま事が進んだらめんどくさいことになってたかもしれん。 |
--2/1(土)-- 布袋さん41歳の誕生日 今日は、高校時代のバスケ部の友達から、 「バスケやらん?」 と、お誘いがあったので、朝9時半頃我が母校の東商へ背中に名前入りジャージとマイボール まで持ってやる気マンマンで向かった。
そして到着して体育館に入る・・・・・。!!うぉ!部員少ねぇ(~o~;
なんとかまだ届くというのが分かったところで、今度は3人で2対1をやることに。
今度は1対1をやってみる。私はドリブルがダメなのでずっとディフェンス。最初の相手は”オカシュン”(-_☆)
次は”山さん”。山さんは私と違ってちゃんと3年間まじめに部活に行き続けてたので、かなりウマイ。そして速い。
んで、リバウンドバトルとかをやってたら、顧問の先生が私らに、 顧「そうです。」
危険だ。大丈夫か?俺。10分だそうじゃないか。死なんか?(-_-;;;;;; でも今日は久々にまともにバスケをやって楽しい1日であった!また近いうちやりてえなぁ〜 今度は10分もつくらいの体力をつけときたいな。 さ〜〜て明日はどこが肉痛かな〜〜いや、あさってかな〜〜(@_@) |
上に戻る |