目次に戻る |
![]() |
|
|
--9/29(水)-- まだおった蚊!! 昨日の夜っつうか今日午前2時半頃、腕やら足やらがやたら痒いので触ってみると、 膨らんどる・・・・。。 なんでおるんじゃ!!と、そのまま寝ようか電気つけて探そうか迷ったが、 一晩中格闘するのもイヤなので渋々電気をつけて探すことに。。 とりあえず液体ムヒじゃなくって液体マキロン(同じようなものですが)を塗りまくる。 今回食われたのは、右手横、右腕、右くるぶし、左アキレス腱、左足中指2箇所。(-_-) まー蚊はおらんと思ってたので、ふとんから手足晒して寝てたわけですが・・・。 よくもまーこんなに吸ってくれたもんです。
一通り塗ったところで最強アースジェットを片手に壁を探す。
しっかし不意を突かれた。
しかも茶色いヤツなので、白黒カラーのヤツと比べると、 あ、そういえばうちの会社にもタバコ吸ってウマイい飯食って酒飲んで動きのニブイ人がチラホラいます。 |
--9/28(火)-- どうぞ 今朝家出る時は雲がドンヨリしてて怪しかったので、折りたたみ傘を持って出たら、、 駅着いたとたんに晴れ出した(-_-) もうちょいハヨ晴れりゃ車に置いてったのに。
若干ハメられた感じで電車に乗り込み会社に向かったんだが、
んで、「ぅぉはようございます。」と挨拶しつつ上ってくと、
1「1つどうぞ。」 すると2人目も片方のゴミ袋を差し出し
2「どうぞ。」 んで最後の3人目の人とすれ違おうかという時、満面の笑みで・・・
3「私をどうぞ。」
なんじゃこの三段オチ!! 恥ずかしながらホンキでドキっとしたので、(良い出来事は)ここに書き記しておこうと思う・・・。 男って弱いなぁー。。 |
--9/27(月)-- リザルト 今日、今更ながらちょろっと前のG6のリザルトを作り始めたんだが、 パイロンタッチやらミスコースの多いこと!(自分も含めて(-_-; 触ってなけりゃ入賞だったのに的なポジションの人もチラホラ。 こういうのを見てると、私が悔しがってるよりもっと悔しいんだろうなーと思う。 そう考えてると、なんか吹っ切れるというか大したことねぇ!って気になる。 っつても、、ミスをほったらかしにしておくわけじゃないですが。 そして今年のG6はそんなんばっかですが。。。 まだ先だけど、最終戦だけでも自分の納得いく走りでビッチリ決めたい!! |
--9/26(日)-- 24 今日のソフトは8時集合なんだが、8時前に親父が車で出発する音で目が覚めた。 あーまぁいっか・・・と2度3度寝で11時頃起床・・・。 寝すぎりゃ頭痛くなるし、寝なきゃ眠くなるし、、どうすりゃ良いのか。 対戦結果は、おそらく5、6チーム中あると思うんだが、なんと「2位」だったらしい。 やるじゃないか我が丁目。
そんな今日は、ニーチャンが借りてきた”24(TWENTY FOUR)”のビデオを見た。
と、、また全く興味なかったものにハマり始めたわけだが、 |
--9/25(土)-- 運動 アケボノはいつになったら痩せるんだ(?_?) そんなことより、ハセキョがK1の放送席にいるのはなんでだろ?
そんな今日はなんだか左腕の筋肉が若干張っとった。。
まぁ私も、朝起きれりゃ出るっつう勢い。
スペシャル特典画像 |
--9/24(金)-- 雁練 今日は、監視人選手とヒビキ選手と雁へ。 着くと、ドリフターが数台いるだけで、上のパレットが1人しかいなかったのでそっちへ。 コースは、私が昨日風呂ん中で考えたコースでやってみた。(コース図) ※最後の270°ターン手前はもっとキツく設定。
来るまでの道のりでは、土砂降りだったり止んだりだったが雁が原はなんと晴れ!
そんな中、ちょっと体験試乗会を行ったんだが、まず監視人選手のシビック。
最終的に3台で休み休み4時頃まで走って、お金払って撤収。 |
--9/23(木)-- 雨に好かれとる・・・ 今日は9時間くらい寝て、起きてテレビをつけるとWRCの番組(グレートブリテン)をやってた。 そいうえば、先週だか先々週だかのラリージャパンの番組・・・それだけ見逃したんだな。。 今回もラリージャパンに続きペタの逆転勝ち。 途中フロントデフが壊れたとか言ってたけど、そんなん関係無しな感じでの勝ち。すげぇ〜。
んで、タイヤの空気を入れにセルフスタンドへ。
ほいで、明日の準備バンテリンになったところで天気予報を見ると、、雨。
なんつってる間に今雨がでれ降ってきた。 |
--9/22(水)-- 重い! 今日食い行った昼飯、今まで行ったことない店だったんだが、 店の前に置いてあるサンプルを見ると、量の割りに安い。 ちょっと試しに行ってみるべと、3人で入って注文。 私は天丼の重箱版の”天重”を頼んでみた。
まず最初に、冷奴となぜかマーボナスが出てくる。
しばらくすると、天重がやってきた。
んでちょっと遅れてみそ汁が出てきてしばらく食ってると・・・・、 |
--9/21(火)-- タルい! 今朝は、んっっとにダルかった。 思えば3連休は車三昧だったなぁー。。 ATグランツァでの約往復2時間の移動が、けっこう肉体的にも精神的にもなんだかキツかった。 そのせいか、肩がこった感じがしてなんだかスッキリしない。 本来楽なはずのAT車なのになんで疲れるんだろうか(?_?)
更に未だにG6のフリーターンのことをなんかの拍子でポンッと思い出してしまって、
しかも家帰ってからやりたいことや、やらなくちゃいかんことがたくさん増えてきて、 |
--9/20(月)-- タイヤ交換BBQ 今日は、ニーチャンのスターレット(NAのオートマ)のタイヤ交換をしてもらいにH愛有さんとこへ。 着くと、だいさんとぐろさんがいて、しばらくすると今度は下半身タイガースの珍宝斎さんと、 さしみさん、やまむさんが続々登場。 みんなタイヤやらフリュード(教科書読み)を交換!交換! 全て終了したとこで、例のBBQを開始。 私は昼飯替わりにケーチャンだけサラッと食うのかなー?と思ってたので、 昼飯食わずに来たんだが、夕方頃に始まった。 すると、HIRシャチョさんが、たまねぎにキャベツにご飯と吸い物を用意してくれたので、昼飯兼夕飯として、 ガッツいて食わせていただきました。m(_ _)m 私はケーチャンの好きなアゴの弱いジーチャンなのでやっぱ”親鳥”より柔らかいという”若鳥”が好き。 やっぱ若いのが一番!
で、あとだいさんに昨日のG6のビデオを頂いたので、ちょっとこれから検証してきます。(-_-; |
--9/19(日)-- めいほう あ、どうも。 まいどお馴染み練習番長です。 行ってきましたよーめいほう。 ケーチャンを買いに。(ケーチャンは先週の日記を参照!)
ん?ケーチャンを買ってどうするかと・・・?
心当たり・・・・。
っとまー変なキャラはこれくらいにして、
そんな中、来夢来人の中で唯一、だい選手が表彰台に乗った!
っつう感じで、雨→晴れ→雨→晴れ→雨という、山の天気は変わりやすいというか・・・
スペシャル特典画像 |
--9/18(土)-- ハヨねな 今日は、ミドリ電気とかそういうとこへ行って、 カメラケースやらケーブルやら充電池やらいろいろ買ってきた。 んで車をバシャっと洗って、H愛有さん宅へ行っていろいろメンテ。 リフレッシュして車はバッチリです。
が!明日は3時頃発予定だけど現在もうちょいで明日! っしゃ、明日はがむばるぞ。 |
--9/17(金)-- 続タルカメ えーー、買いました。ほとんど迷わず。 朝お金下ろして買える状況で現物を目の前にすると、買わずには帰られません・・・。
それにしてもやっぱ光学10倍ズームは良い。
しかし!早速G6の天気が怪しい感じになってきた。(-_-)
なんつうくだらんことは考えんでよいけど、これから今までとちょっと違った写真が撮れる予定。 |
--9/16(木)-- タルカメ 今日は初めて名駅西にあるビックカメラへ行った。 そこで!最近気になってるデジタルカメラを見たんだが、かなり買う気になってきた。 というのも、今このページに使ってる私が撮った走行中の写真は、 光学3倍ズームの小さいやつで全て撮ってきたんだが、たいたいどの会場へ行っても、ズームが足りない! もっと寄れたら色んなとこを撮れるのになーなんて考えてたんだが、 コレがキカッケでデジカメが欲しくなったという、ここでも動機は車かよ的な話。
寄りたい!ってことなので、「光学10倍以上ズームのデジカメ」に絞って、 |
--9/15(水)-- 携帯電話 今日はちょろっと寝坊! なんか夢を見てたな・・・・あれは確か・・・、 どっか室内で保育園くらいの男の子が本気で殴りかかってきたので、 この野郎ーだかなんか言いながら、その子足をくすぐっとるとこで目が覚めたな・・・。 どんな夢だか。
そんなんで飛び起きて準備したもんで、携帯電話を持ってくのを忘れた!
話は戻って携帯電話だが、実はというかついにというか、
っつう私にもってこいの話があった!!
残り2年・・・ホームページのネタをガマンしなくてはならんのか。 |
上に戻る |
--9/14(火)-- アクセス数 日曜日の走行会の終わりに、「今回のリザルトをココに載せます。」ってことを告知してくれと、 H愛有さんに頼まれたので私が皆さんの前で告知させて頂いたんですが、 そのオカゲなのかなんなのか、あんま他のページに広々と宣伝してない、 このヒッソリコッソリサイトのトップページへのアクセス数が、”92”で開設以来最高に達した。 92カウントっつっても92人の方が見てくれたわけではないですが、 今まで80台はあったんだが90台突破は今回が初。 毎度ご来訪ありがとうございます<(_ _)>
まぁスゴイ有名サイトだとブラウザの更新ボタン押す度に何百とカウンターが回るとこもあるが、 ダッシュ村のように・・・。 |
--9/13(月)-- オープン車の宿命 昨日のめいほうの帰りはもちろんオープンで帰ったんだが、 せせらぎ街道はTシャツ1枚ではちょっと肌寒い感じだった。 その後、車多めの156号へ出てきて走ってたんだが・・・、人生初の急襲を食らうことに! 日が落ちて薄暗くなってきた美並らへんを走ってると、なんか窓ガラスが見にくくなってきたので、 なんじゃこりゃと思っていろんなアングルからフロントガラスを見ると、全体になんだかキラキラしたものが。 やや!もしや・・・。っと思って窓から手を出してみると、ポツポツ冷たい感触。 雨か!と気付いたところで、どういうふうに幌を閉めようか・・・と考える。 止まるのもなんだか後ろ付いてきている監視人さんとぴさろさんに申し訳ないと思ったので、 30キロくらいにスピード落として閉めようとトライ。(コレもまぁみんなに迷惑なんですが・・・ サイドを引かないと幌が動かないので1ノッチだけ引いて幌を動かすが、動かず!! タイヤ回ってるとイカンのか!?と、あれこれやってる間に雨粒がだんだんデカくなってきた。(-_-;;; おぉぉーーこりゃタマランってことで、結局止まって閉めることに・・・・。 かぁ〜やっぱこうするしかないのか・・・と悔しい気持ちで幌を閉める。 ぴさろさんの後ろとさらに後ろを走ってた、ヒビキさんとやまむはそこでお別れ。 なんともお恥ずかしいお別れでした・・。。 再出発してすぐに、監視人さんからメールが。 「あほ」と。
んで幌も閉まってもうちょいで美濃ってとこの土砂降りの中を走ってると、
しっっかしアレは焦ります。 |
--9/12(日)-- めいほう 今日は、めいほうで我がチームのイベント。 朝発で途中名古屋を走ってたら信号待ちで偶然ぴさろさんと合流。 んで例によって監視人さんの家に寄って合流してめいほうへ。
行くまで晴れててもめいほうは雨だろうって読みで、長靴まで用意して行ったらこれがまた快晴。
今日のゲストドライバーは、全日本ラリー参戦中の武藤選手、全日本ジムカ参戦中の朝山選手のお二人。
午前中はとりあえず1人2本ずつ走って、待ってました昼飯!
とりあえずシャカシャカ走ったんだが、最後の270°ターンが全然決まらない。
あと今日一番印象的だったのが、ビン様の86に同乗させてもらった時の走りも感動モノだったけど、
とまーそんな感じで来週のG6に向けてかなり良い練習ができました。 |
--9/11(土)-- スタタボこんにちは 今日は、なぞさんにダートラ車カローラを引き取りに来てもらった。 とりあえずキーを回してもウンともスンとも言わないので、 ホームセンターへ行ってブースターケーブルを買ってきてS2000から充電。 何度かトライしてしばらくしすると、、、かかった! ブーーーっと低いエンジン音が鳴り響く。 アイドリングを見ると、、、3000回転。 すると今度は2000→1500→2000とブーーン・・ブーーン・・ブーーンっと上がったり下がったり。 とりあえず安定するまで待つかってんでS2000の中で待つ。 んで、そろそろどうかなーと思って降りてみると、、なんだか静か。 もっと近づくと・・・・止まっとる! なんでだ?と、もっかいキーを回してもなんもならず。 と、、、窓越しにボンネットを見るとなにやらコゲ臭さと共に白いケムリがモヤモヤっと・・・。 これは・・・前に壊れた時と同じだ。 アイドリングで放置しすぎた模様・・・。(-_-; とりあえず、なぞさんが来るのを待とうってんでいったん撤収。
そして夕方頃、積車のなぞさんと合流。荷台にはEP71スタタボが!
っちゅう感じでスタタボは、壊れている燃料ポンプと、直管のマフラーも変えて頂けるとのこと。
さぁ明日はめいほう。 |
--9/10(金)-- スピーチ 今日は、予想通り朝礼スピーチの日だった。 昨日や、朝電車に乗ってる時とか、話をどうまとめようかいろいろ考えて、 最初にこの話で次はこれでーー・・・とあれこれ悩む。。 考えた内容を簡単に書くと・・・ 最近、車両盗難や車上狙いが増えてて、実は去年日本で愛知県が一番多くて、 特に盗難は春日井とか一宮付近のデカイ道路が通ってるとこで多くて、高級車が狙われやすいんだけど、 車上狙いはどんな車種でもやられるから皆さん気をつけてね。 くらいの感じ。
朝会社に着くと、先週の金曜は人少なかったのに今日はこれでもか!ってくらいフルメンバー。
緊張はそこそこに、いつもそうなんだが話中の周りのリアクションが薄いので、
ってわけで、みんなのリアクションが薄いため何へぇ〜くらいかは見当もつきません。 |
--9/9(木)-- マンガや映画 今日は某所に直行のため8時起き! いつもより1時間多く寝れるのはステキです。 そのため、いつも見れないようなテレビ番組が見れた。 中でも「タッチ」(再放送)は、おそらく中学とか高校くらいブリに見たかも。
夏休みの時とかにやってる午前中のマンガ、アレがけっこう良いヒマ潰しになってたなぁ。
っつう感じで、マンガ本を買ってまでは読まないけどテレビでやってるとハマるってのがけっこうある。 が、しかしちょっとだけってことは、前作と同じようにテレビで見ることになる確立大。 |
--9/8(水)-- 防災 なんか拍子抜けというか、ただ風強いなー程度でアッサリ通過していった台風18号だが、 モロに食らったとこはスゴイ被害だそうで・・・。 で、次は何年か前にかなり強烈だった覚えのある「19号」 かと思いきや、今年の「19号」は・・・もうどっかで消えたか?っつう感じ。
台風も起これば地震も起こる最近だが、防災グッズが飛ぶように売れてるらしい。
自分の部屋はどうかと見渡してみると、手作り補強バー無しのグラグラプリンタラックと、 こりゃちょっと週末ダイソーに買いにいかねば・・・。 |
--9/7(火)-- 実はネコ対策 昨日の夜、ニーチャンが帰ってきてすぐ私の部屋にやってきて、何かと思ったら、 「今、お前の車の下にネコが潜り込もうとしてたけど、入れんくて諦めとったぞ。」と! おもろい! あらゆるところから潜り込もうとしては、途中で断念してたらしい。 昨日の朝に車に乗り込もうとしたら、助手席側からデブネコ2匹がボヨンボヨン逃げてったけど、 おそらくそのデブネコであろう・・・。 車高の低さがこんなふうになるとは。
でも、下に潜り込まれても足跡とか車につくわけじゃないし、
車高アップといや、先月ニュースでやってたけど「ロベルタカップ」なる、なるほどアイテムを紹介してた。 ってわけで、これからは「なんで車高下げるのか!」と聞かれたら「ネコよけ」と答えよう。 |
--9/6(月)-- キャラメル 昨日起きた地震で若干寝不足気味。。
会社に着くと、こないだ北海道へ行ってるという人が帰ってきたんだが、
まずジンギスカン系のものから。 うげぇーーっと茶を飲んでリセット。
お次は、塩ラーメンチックな味がするらしいキャラメル。
サスガにこんだけマズイとこれ以上食う気にならんので、回りの人に「むちゃウマイ。」と偽って配りまくった。
というわけで、残りを数えてみると・・・ |
--9/5(日)-- カーセキュリティ 今日は、カーセキュリティ屋に話を聞きに行った。 ヒマだ!ってことで、ぴさろさんも緊急参戦。 その出発前、なんとなく車内を見てたら、空いてるオーディオのフタの下に、なにやら光るモノが・・。 ペロンチョとフタを上げてみると、600円ゲット!! 高速降りた後とかシフトブーツのたるみ部分に小銭を入れる時があるんだが、そっから飛んでった模様。 得してないけど得した気分。 そんな感じで、セキュリティ屋へ。
で、いろいろ書きたいところだが、どこまで書いて良いのか考えるのがめんどいのでアレですが、
その帰り、道を走ってるとトンでもない雨がドワッシャーと降り出した。
そしたら今度は7時過ぎに震度4の長〜〜い地震。 |
--9/4(土)-- ヒマとかWRCとか 今日は11時間くらい寝て昼に起床。 吉本新喜劇の茂造爺さんで人笑いしたあと、ずいぶん前に依頼されてたステッカーを作る・・・。 ホントは半田にジムカ練習会を見に行こうと思ってたんだが、無くなってしまったのでヒマ。 まー仮に見に行っててもその後はヒマなので変わりないのだが・・・。
んでボーっとしてると、雨がだんだん強くなってきた。
あ、コレ以上話続かないので全然話変えますが、北海道のWRC、 |
--9/3(金)-- アンケート 昨日書いたスピーチだが、今日はけっこうハッキリものを言う主任の番だった。
その主任とは住んでるとこが私と同じ市内で、話しやすくておもろい人なのだが、何を話すんかなーと思ったら・・・、
んで、「という結果が出ましたがどうでしょうか?」みたいな感じで課長に訴えて終了。 |
--9/2(木)-- またそんな・・・ 先週頃から、なぜか突然社内の朝礼で「3分間スピーチ」なるものが始まった。 朝礼自体なんも連絡無しに終わる時ばっかで、あんま必要ないと思ってるんだが、 それに加えてなんでまた「3分間スピーチ」なんつうモンが始まったのか・・・。 むしろ朝礼より「3分間スピーチ」がメインになるであろう感じ。
1人ずつ毎日交代で回ってくるんだが、私はおそらく10日の金曜日。
と、ここで思いついたのが私が毎日ダラダラ書いてるこの日記。 きっと10へぇ〜くらいはもらえるだろうという計算。
それと、盗難に加えて忘れちゃイカンのが車上荒らし。(盗難のほうがショックですが・・
という具合に話をしてみようと考えてるんだが、
と、なんだかんだで「3分間スピーチ」なんぞ必要無いと思いつつも、 |
--9/1(水)-- はやー 気がつきゃ9月!!
朝電車乗って久しぶりに大量の学生の姿を見た。
なんつう話をしてる間に、明後日はついにホッカイドーでの「RALLY JAPAN」じゃないですか!
そんな北海道に、会社の人が今日から5日までの旅行に行ったんだが、
というわけで見に行けないとなればTV! |
上に戻る |