目次に戻る |
![]() |
|
|
--6/29(水)-- バレ! 当「タグマンガレージ」も、開設から2年半ちょい(まだこんなもんか!?)ですが、 開設当時から、会社の人にはこのページをやっとることを隠し続けとる!(今は辞めてしまったけどHP作りを教えてくれた師匠を除く) と、言いつつも、車には堂々とTGステッカーが貼ってあるんですが、 休日出勤とかで会社に乗ってっても意外とバレとらん。(つもり) が!しかし、今日隣の席の子についに気付かれた!
今朝会社についてBBSを見てたら、隣から「それってタグっさんのページですか?」という声が・・・
今思えば友達のサイトのやつって言やそれで済んだかもなー。 |
--6/28(火)-- Do画 だい選手からこないだ頂いたG6のDVDから、ホムペに載せるべく作業にとりかかったんですが、 なんかソフト買うかな〜ってくらいめんどい! 前もチラッと書いたけど、「VOBファイル」からMac用のフリーソフトで「MP4」に変換。 そっからiMovieに持って行ければ済むんだけど、なぜか読み込んでくれん! 時間が短いとどういうわけか読み込むので、欲しいとこだけ切り取るんですが、 それが出来るMac用フリーソフトが見当たらず。。
ってわけで、隣のWinPCに共有でデータを写し・・・Winで切り取り(Winならある!) そんなこんなで、動画をアップしたので「更新履歴」に書いてる場所から辿って見てみてください。 まー・・・久野アナの声もあっしの車も全部作り物のCG動画ですが! |
--6/27(月)-- Bad City 今朝、会社に着いてなんだかんだやってる時に私の横を課長が通過した。 んで「おはょぅございます。」っつったら「おはようっす。」と返ってきたのは良いんだけど、 通り過ぎたと思ったらヒョコっと顔だけ戻ってきて私をみるやいなや、 「なんか、髪が探偵物語みたいだ!」 と言われた。 「探偵物語」でピンッと来んかった私は、どんな漫画だ?と思ってネットで調べてみると・・・ 「ぬぁんじゃこりゃァァァ!」 は、吠えろだけど、なるほど。ベスパのアレか! っつうか言いたいのは松田優作の髪型ってことか!? そりゃラモス並に行きすぎ。 |
--6/26(日)-- チャンプローダー 今日は、MT・デフオイルとかを替えにHIRさんとこへ。 その道中、目をひく車が2台前を走ってた!!→コレ 上の車はマーク2らしいけど、一見渋い車・・・かと重いきや、右下の白い輪っかが、 どっからパクってきたのか電車のつり革!! けっこうユル〜リ走ってたので追い越してみると・・・! フロントのナンバーが「練習中」、本物の希望ナンバーは「ヨロシク」、車内にはハートマークのつり革、 極めつけはフロントウインドウに「女大好き」の切り文字ステッカー! 一気に渋い旧車のイメージが崩れ去った・・・。
んで下のも(コレもマーク2か!?)連れみたいで、初めて見たホンモノ竹槍マフラー。
ホンモノチャンプローダーは初めて見た。
そんなこんなで着くと、監視人選手がおってブレーキフルードの補充。
デフの音が「カッ!カッ!カッ!カッ!」から「ゴゴゴゴゴリゴリゴリ!」に変わった。
ダイナに出るか・・・どうするか。 夏は練習三昧か!? |
--6/25(土)-- 走りスポット 今日は仕事の資料を渡しに三河南部へ行ってきた。 どうせ行くなら・・・ってわけで、朝起きる時間によっちゃキョウセイ練習会を見に行こうかなーと思って起きたのがだいたいいつもと同じ休日の起床時間である11時。。 何時に終わるか忘れたし微妙なので断念!
んで、タラタラと三河方面に向かいつつ資料を渡し、このまま帰るのもツマランなぁ〜と思って、
んで帰ったら今度は全女バレー観戦!! |
--6/24(金)-- オビ=ワン スターウォーズエピソード3公開間近!!(いつからやるか知らんけど雰囲気的に) ってことで、今日金曜ロードショーでエピソード1をやってたので見た! だいっぶ前に映画館まで見に行ったけど、前も書いたかもしれんけど記憶は薄れて、 レースがあったことくらいしか覚えとらん。
で、今回見ててけっこう記憶が蘇った。 まー、、とにかくなんとなく見たことは見たので、来週もエピソード2を見よう。 |
--6/23(木)-- 気付いたら思い出話 今日も「遭遇」が。 今回は昼飯食い終わって店出ようとしたら、専門学校の時の先生に遭遇! 通称「カンマン」と呼ばれる先生で、今でも同じ学校だった監視人選手とのメールのやりとりで、 お金の単位かなんかで(うろ)「万」の代わりに使っとる時も。 まぁ、、それほど良い先生だったっつわけです! 授業の時は必ず500のコーラのペットボトルを持ってくる。 そのためか!?体型がポチャガッチリしとって坊主頭にイカツイグラサン。
でも声はビートたけしみたいな感じで高め!
・・・・むむ! |
--6/22(水)-- 若者の投票率アップを狙い・・・ 都議選CMにパパイヤ鈴木を起用。投票率は?
ってYAHOOのアンケートの途中経過。↓
世間の一般人が言うのだから間違いない!! |
--6/21(火)-- とうきょう 今日は朝から仕事で東京へ。
昨日「遭遇しまくり」なんて日記を書いたからか知らんけど駅行く途中に、
んで新幹線のホームに着いて、出発が中途半端だったのでホームで弁当選択。
んで東京について、寝起き&暑さかなんかでボーっとしてきてだんだん頭痛くなってきてしまった。
しっかし毎回思うけど、東京をもうちょい数日間ゆっくりいろいろ見て回りたい! |
--6/20(月)-- 遭遇しまくり ミスタイプシリーズ!!今回は日本人の挨拶の基本「こんにちは」
人の揚げ足ばっか取っててG6優勝が全然取れない私ですが、
そんな今朝の通勤中、スーツ姿のまつもとびん選手と遭遇!
遭遇といや、ちょっと前にロードスター乗りのミッチーに、いつもとは違う所(線)で遭遇した。
っちゅう具合に、朝とか昼とか会社付近でけっこう知ってる人に遭遇することがよくあります。
会社行く時の唯一の楽しみは「昼飯」って前に書いたと思うけど、その次に「遭遇」かな!? |
--6/19(日)-- 東海シリーズ 今日は朝から東海シリーズを見にキョウセイへ。 予定よかちょい遅れて、9時頃到着したんですが丁〜度マーシャル走行が始まるとこで、 ベストタイミングだった。 んで既に到着してた、なぞさん夫妻とN6さんと1日アレコレ言いつつ見てました。 あ、ちなみに毎度のことながら、なぞさんは私が到着した時既に発泡酒が片手に・・・!
マーシャル走行は、パームタウンの地区戦ドライバー小松選手FDと、
んで続けて、自分が出るとしたらココかな?っつうラジアルクラスから開始。
あ、あと競技終了時には、なぞさんの350ml発泡酒も5本目に突入し、 |
--6/18(土)-- 野球とか 今日は先週変えれなかった本番用ホイールを街乗り用に交換。 毎度のことながら、10数キロのタイヤ4本を2階の部屋から降ろし交換して、 外したやつ(さらに重い!)をまた2階へなんつってやってたらまー汗だくになってヘロヘロ。
そんな中、携帯に電話が。D・B・T会長からだ。
んでそっから自分らもちょっと復活して、10球でのホームラン競争をやって本題のBBQへ。
その後は、明日東海シリーズを見にキョウセイに行くことになったので撤収! |
--6/17(金)-- あの手の車 今日お客さんとこ行った帰りに、会社の人の車の、トヨタ「レジアス」ってのを運転したけど、 あの手の車はやっぱダメだ!!(>_<) 高速を走ったんですが、登り坂がエライ! 街乗りだと燃費がリッター6とからしく、高速を100kmキープだと14、5kmという、 街乗りと高速でスゴイ変わりップリ。
今日も出るときは半分くらいあったガソリンが、往復80〜90kmくらいで、
ってアレコレうだうだ書いたけど、もちろん良いとこもあります。
でも広さは二の次でやっぱ自分が運転してて快適な車がよいなー。 |
--6/16(木)-- ホテギター ついに今日、例の布袋さんギターのオークションが終了! 結局ついた値は、344万8444円。 もうちょいで新車のS2000が買えそうな値段・・・中古なら余裕で程度良いのが買える。。 そいや一時期300万円台から一気に1000万円まで跳ね上がったんだけど、 しばらくして「ほんとに買う意志があるのか?」っていう確認メールが送られたらしく、 時間内に返信が無かったら入札取り消しは当然ですが、 「Yahoo! JAPAN IDの利用停止措置」っつう措置を取ったらしい。とてもナイス。
んで今度は第2弾で、 BOOWY時代からあるというこのギター。 第3弾まであるらしいけど、今回のギターが一番高い値が付く気がする・・・。 |
--6/15(水)-- 社員旅行 どうやら今年も社員旅行があるらしい。
私が入社した年は・・・静岡の清水市(三保の松原とかちびまる子のなんかとか・・・)。
んで入社2年目は・・・知多半島の内海。。
んで今年!今年は長野の「白樺湖」らしい。
まだ迷い中だけど、今んとこ7割くらいの感じで行かんかも。 |
上に戻る |
--6/14(火)-- F1っつうかホンダは好きか… 今日会社の帰りに駅のホームで、全身ホンダF1のBAR(上下、リュック、キャップ)の人がいた。 背中にラッキーストライクのロゴがツルッと刺繍してあって、おっ、佐藤タクマンだ。 と思って見たらオッサンだった。。
よーやるなーと思いつつ更によく見たら、く、靴が…、
日本グランプリの時にサーキット行きゃいくらでもいるだろうけど、 |
--6/13(月)-- 結婚 今週はちょい仕事が忙しくなるクサイ。 でもある程度zang-gyoがつくで、ただでさえ出勤日数多い今月は稼ぎ時!
そんな今日、高校の連れから電話が。 それにしても高校の連れで結婚した(する)人数がこれで4人目だ。 結婚・・・もし自分が今結婚したとしても今の職場の¥じゃ到底やってけないっす。(-_-) |
--6/12(日)-- G6カーアイランドラウンド 今日はついにやってきたG6ジムカーナ(第4戦カーアイランドラウンド)。 朝5時20分発で、途中早く着いちゃいそうだったのでタラタラ走って6時半頃キョウセイに到着。 んで続々とみんなが集まってきてパドックへ。
台数は148台くらいおって、相変わらずの大人気ップリ。
まずコース図。
んで続けて本番1本目!
そんな頃、けっこうG6ギャラリー常連さん(?)と化しつつある、
そんなこんなで、本番2本目!
でもなんとか1本目のタイムが生き残り、2位の座はなんとか守って、
ってことで、G6シルバーステッカーが2枚に増えた。 イベント詳細は、気合いでレポート作ったのでそちらで。 |
--6/11(土)-- 金魚すくい 今日は昼頃起きて、明日の準備でホイールを本番用に付け替え。 17インチタイヤを2階から4本降ろし、雨降ってたので、車庫での交換でなんか余計疲れた。。 んで終わった頃にちょうど雨が止んだので、久方ぶりの洗車業へ!! これからTSUYUシーズンなので、ガラコを塗って・・・ワックスをやろうとしたけど、体力的にパス! んで今度は街乗り16インチを2階へ。 過去に家の中の白い壁に、タイヤを2、3回ぶつけて全然取れない黒い跡がついてまって、 親父に「当てんなよ!当てたら罰金。」と釘を刺されたので慎重に・・・。タイヤカバー買うかなー。
んでなんとか運び終わって外へ行くと、親父が、飼ってるめだかを見てて、
「金魚がおるからあっちに移せ!」と・・・。
無事金魚専用入れ物に移せたけど、すくうやつ網のデカイやつでよかったー。 |
--6/10(金)-- 全世界”むとう”の日 今日は全国の”むとう”さんの日だそうです。(連れ談) 日本だけにとどまらず、NBAのムトンボや、サッカールーマニア代表のムトゥまで含まれるそうです。(連れ談!!!)
そんな今日は、また髪型を突っ込まれた。 スペシャルどこまで上がるのか!?サイト:布袋さんホンモノギター |
--6/9(木)-- デミーオー ここ2日、営業車のデミオ(NBAのピッペンがデミーオーっつってた旧型!!(懐)) に乗る機会があったんですが、コレがけっこう走る! と言っても街乗りの話ですが、信号待ちからの発進なんかはなんっつうか・・・、 走り出して少ししたら、VTEC・MIVECがほんの少し効いたようにググッと進む。 エアコンつけて走っても、そんな重ったるい感じがしないしスイスイ走れます。 燃費はどうだかワカランチンですが、あの手の車が売れるワケを身をもって体感した感じです・・・。 |
--6/8(水)-- グォルフ 今日は仕事で某ゴルフ場へ。 途中、名古屋高速小牧らへんで前方上空に飛行機が見えたんだけど・・・・なんっか全然動かん!! だんだん近づいてよく見てみると、緑の迷彩に赤い日の丸・・・! 「キーーーー」っつって浮いとったのは、(写真小さいけど)自衛隊の戦闘機だった! あんなん初めて見た。
んで1.5時間くらいかかってやっとこ着いて、3年間電話だけの付き合いだった担当者の方とご対面。
帰り道では、部長が次いつ(コース回りに)来ようか!?なんつう話をしだして、
しっかしゴルフか〜。 |
--6/7(火)-- 西へ東へ 今日は仕事で万博!!・・・の真横を通った。 ちょうど開場前で、正面入場口には大量の人が!! 開場後の入場口がどうなっとるか知らんけど、朝からあんだけ並ぶのは見ただけでもエラそう・・・。 万博、一度行きたいけど、よく考えたら”アレが見たい”ってものが無いんだなぁ。。 映画と一緒で、結局行かずじまいになってしまいそう。
帰りは社長のおごりで、なんか高いそば屋で昼飯!!
ってわけで今日は東で明日は西へ・・・。 |
--6/6(月)-- ネタガネーゼ 月曜はいっつもネタ無い気がする。。
っつうわけでストックの映画ネタ!!
そいや昨日1もまともに見てないのに「バイオハザード2」を見た。 |
--6/5(日)-- ウエットにはどんなタイヤ? 昨日はなんだかんだでたぶん3時半過ぎくらいにやっと寝て、昼前に起床。 メシやらを食って、例のタイヤの空気を測ると・・・おしゃ、減っとらん。これで完璧。
んで天気予報なんざを見てると・・・、、エンジンオイル交換をしようと思っとる11日が、
んでさっき見た週間天気予報で12日も雨(G6キョウセイ!!)だったので、 まだ週末までに雨降るっぽいで、会社終了後にでも両方試してみるかなぁ。 |
--6/4(土)-- 空気とか長島とか 今日は前に書いたエア漏れの原因を暴くべくいろいろチェックしてみた。
とりあえず、いったん空気を全部抜いてスタンド行って・・・、空気を3キロほど入れて家へ戻って、
んで話は変わってその後・・・ドリフターの”職人”氏から電話が。
着くと、とにかくいろんな車がおる。
んでなんだかんだで2時間くらいいて撤収。 |
--6/3(金)-- (本来の)大人の放課後 今日は久々週末呑み!
・・・の前に、時間の都合で先にカラオケをやることになった。
開始早々とりあえずまわりそっちのけで呑業・食業に専念してなんとか生き返ったけど、
帰りの電車は、寝過ごすまいと携帯タイマーをかけて寝てったら、降りる一つ前の駅で目が覚めた! |
--6/2(木)-- 大人の放課後 6月ですなぁ〜今月は祝日が1つも無くて、1ヶ月が長く感じそうです。
そんな今日は、ウエット練習のチャンス!ってんで帰りに回りに行ってきたんですが、
んでいつもそうなんですが、やっぱ6、7分やってるともうオナカイッパイになってくるので撤収。 |
--6/1(水)-- 漏れ2 昨日2.5キロ入れたタイヤの空気は1.5まで減少・・・。
とりあえず怪しいとこを攻めてみて、ムシをピンセットで締めてみたけど、ちゃんと締まっとる。
どっから漏れとんだ!? |
上に戻る |