目次に戻る |
![]() |
|
|
--10/30(日)-- G6モンテカルロラウンド 昨日の日記通り4時半にタイマーが鳴って起床・・・! 睡眠時間、2時間ほどだけどホント寝とったか?っつうような、 ずっと目が覚めてたような気分で起きた。。
んで準備して、ダブルで参戦する南さんのところへ。
参加台数は149台。1人3本(練習1本 本番2本)で、
んであっしは初のクラス最終ゼッケンっつう中でスタート。
んでひと回り回ってきて、いよいよ本番1本目!
とまぁそんなこんなで結果は「2位」
てことであっしはこんな感じで、今回は、珍宝斎さんとお友達の方、ハラさん、223さん85さん、H愛有さん春日局さん(到着順)がギャラリーに来てくれた。
来月の「G6フェスティバル」はもっと厳しい戦いになりそうだけど、それだからこそ燃える! |
--10/29(土)-- ホテベスト 今日は朝起きてなにすっかな〜と考えてパソコンで曲聞いてたら・・・ふと思いついた。 「ホテベスト」を作ろう・・・。と。 要は、布袋さんの自分的ベストアルバムを作ろうってことですが、 意外にやったことなかった”MP3”での作成のため、曲数はかなり多く選べる。 んで思いつく好きな曲をどんどんリストに追加してったら・・・・56曲。 CD-Rの容量的にはもう倍以上入る感じだけど、ここはマイベスト。 無理して入れるこたぁないってことでCD-Rに焼きにかかる。 2回ほどファイル的な間違いがあってミスったけど、ついに完成! しかしこのリストは、あっしの場合iPodで聞けるのであんま使い道がない。
ってことで、夜からメシ食い行く予定の、「元・職人 布袋教名古屋支部長」にあげるかってことで、
んで元・職人支部長とその仲間達とパクっとメシを食ったあとは久々カラオケ!
ちょっと回りに気を遣う(遣ってたかな・・・?)今回の小布袋祭りでしたが、
まぁそんなこんなで、現在2時過ぎ(´・ω・`) |
--10/28(金)-- 〜さん あさってのG6、夏の時点では、”びんさん”こと05年全日本ジムカN2チャンプの松本選手と、 ダブルエントリーで出る予定だったけど、ご多忙ってことらしく断念!
んで今度は昨日、”みんさん”こと南選手が、預けてあるMRSの車両製作がG6に間に合わないらしく、 とりあえず当日が楽しみどす。 |
--10/27(木)-- 去年の悪夢 とうとう今週末のG6モンテカルロラウンドのコースが発表された! フタを開けてみたら、去年と同じコース。 ・・・と思ったら間違いで昼過ぎにホンモノが発表された。 んー変更後のほうがよい! っつうか去年のコースは、かなりニガイ思い出があったので単に嫌いなだけかも。 (2004年8月15日の日記参照)
早速会社でコース図印刷して電車でイメトレ業開業です。 |
--10/26(水)-- やっとこ おぉーーーついにETCカードとクレジットカードが来た。 早速こないだぴさろさんに教えてもらった「音」を試しに車へ。 カードを車載機に差して・・・「認証しました。」っておぉーいつもと違うこと喋ってます。 んで問題の「音」。エンジンを切ると・・・ 「ピピピピピピピピ・・・・」っつう、だんだんシオシオなんかが縮んで小さくなってくような音! これがよい。
しかし! |
--10/25(火)-- ばくだん こないだの土曜、キョウセイに向かう途中なにやら変な音が聞こえてきた。 右リアから聞こえてきてて、「キュッキュキュッキュ」言う。 普通に走っても、ゆっくり走っても道がデコボコでも平らめでも同じように鳴るので、 オイル漏れてるショックではないなーと予想。。
んで、キョウセイについて右にハンドル切ってバックすると、 |
--10/24(月)-- なにかとえれえ 土曜の練習会の「広場コース」でサイド引きすぎて左腕が若干筋肉痛です。。 ブヨに刺されたとこも、規模は地味ながら凝縮された痒みが出てきた。。 おまけにF1鈴鹿以降から続く咳が未だに治らず、咳死するんじゃないかってほど。。
そんな中仕事は盛りだくさん(っつうか濃い)でまーエライ。 しかし、休み取ってもなんかするので休まらないんだけど。。 |
--10/23(日)-- 高級外車 昨日の晩に、ぴさろさんから「明日美浜行くぞコンチクショウ!」(うそ)と誘われたので、 今日は適当に起きて(っつっても朝8時に目が覚めた)ボーッとしてたらメールが。 ぴさろさんからだ。 車のオーディオがブッ壊れたってことで、午前はスーパーオートバックスへ。 んで取り付けが済んで、あっしがディーラーに用があったのでちょろっと行ってから美浜へ。
今日は貸し切りで、プジョーとかルノーとかヨーロッパ車がたくさん走る感じの走行会をやってたんですが、日本車とか普段あんま見れないような高級外車もおった。
今回は変わった車種を撮った。 |
--10/22(土)-- キョウセイ練習会 今日はキョウセイ練習会に行ってきた。 行くのも走るのも6月のG6以来で、行くまでの道のりがなんだか新鮮だった。
あっしの他には、毎回キョウセイ練習会と翌日のキョウセイシリーズに参戦してる、
64台の参加台数で、3つのグループに分かれての走行&オフィシャル。
しかしそんなことより今日一番ショッキングだったのが、キョウセイにも「ブヨ」がいたこと!!!
とまーそんなこんなで、ムービーのページに車載動画を1つ載せたのでヒマ潰しにでもどうぞ。 |
--10/21(金)-- 〜G フォ〜!でおなじみのHGことハードゲイですが、そのHGの昔の相方は現在、 RG・・・すなわち「リアルゲイ」として一花咲かせようとしとるらしい。 じゃあうち(TG)は何ゲイで一汗・・・じゃなかった! 一花咲かせるかな。 まー今日はこんなネタしかないし、明日っつうか今日も早いので寝ます。 |
--10/20(木)-- ついつい またしても仕事でトップページ作成のラッシュが・・・!
そんな中、今日チョチョイと終わるハズだったトップ案を作り中に、
その今日やったページは、「緑」を基調にしたページってことで、
その証拠に、いつも会社で朝いろんなサイトを巡回してるとこを見られてるのか、
ってな具合に、明日も月曜も火曜も期限が迫り中・・・。 |
--10/19(水)-- 走りの季節か? 最近いよいよ寒さを感じるようになってきた。 サスガに家でTシャツ・ハーパンじゃもう持たん! 車も(カートも)クルクル回りやすい季節になってきました。 しかし全開走行するには車に優しい季節! 車に優しくてマシンコントロールの練習になる(?) ライバルに差をつける季節か!?
そんなこともあってか、11月の美浜サーキットは貸し切りラッシュ。 とりあえずみんなでワイワイ楽しくできたらなーと思います。 |
--10/18(火)-- リンカーン(たまには短め・・・) 今日、スペシャルで始まった「リンカーン」っつう番組・・・むちゃおもろい!! お笑い芸人ばっかが集まって、お題にに答えるみたいな番組で、 浜ちゃんが司会で、松ちゃんは他の芸人と混じって答える感じで、 ダウンタウンDXみたいなのもあれば内Pみたいな感じのとこもある。 っちゅう感じで、久々毎週見たい番組ができましたよ。 |
--10/17(月)-- ジェットストリーム 夜寝る時、このへんならFM愛知かFM三重で平日の0時からやっとる、 「ジェットストリーム」っつう番組を流しながら寝るのがよい!! (ここで違う意味で反応するガンガム好きな方々!!無理もないです。) 中学校ん時、赤坂泰彦の「ミリオンナイツ」っつう番組を聞いてたついでに何度か知らん間に聞いてたことはあったけど、 最近またたまたま聞いて、中学校ん時はつまんねぇ番組だなーと思ってたけど今はなんかハマり中。
普通のラジオ番組とはちょい違って、ほとんど曲が流れっぱなしの番組。
1時間番組なんですが、ありゃ完全に「寝かせる」番組です。
そんな今夜も・・・・ |
--10/16(日)-- みはまとか交換とか 今日は、青インテのだいさんが午前中だけ美浜サーキットを荒らしに行くというので(うそ)、 9時10時頃起きて行けばいいかなーなんて考えてたら、 まず無いだろうと思ってた8時のゲートオープンに、だいさんから着いたっぽいメールが!! ゃ・・・やる気マソマソじゃないっすか・・・!
そっから起きて普通にメシ食ってると、テレビで「仮面ライダー響鬼」ってのをやってた。
朝は空いてるんだろうなーなんて思いつつ着くと・・・ぬぁんじゃこりゃ!
んで昼過ぎに撤収して、身体が重い中来週末のために本番用のタイヤホイールに交換。
にしても、いつも思うけどエンジンオイル変えるとホント動きが軽いっすなぁ。
ってことで、サーキットで撮った写真をちょろっと載せせます。 |
--10/15(土)-- 取り付け&交換 今日は、朝起きてから昨日作業が完了してるはずの塗装屋へ車を取りに。 着くと・・・おぉ!付いとる! 一段とエグイ感じになりました。
んでその後は、予定してたデーラー(怪kaijiじxi風)へ行って作業。
んで時間通り1時間ちょいして作業完了。
とまーそんなこんなで帰りも雨降ってたので、 さぁーなんだかこれから車にいろんなとこにガタが出てきそうだ!! |
上に戻る |
--10/14(金)-- ETCとか毒キノコとか そいや昨日ついにETCカードの申込書を、たまたま仕事の出先で送り先の近くを通ったので、 直接出してきた! これであとはカード(クレジットも)を待つのみ。 今月中には届きそうな勢いです。
これで料金所はスルーなわけですな。
ってことで、全然関係ないけど(最近こればっかだな)首相官邸に違法キノコが生えてたらしい。 |
--10/13(木)-- なかなかなおらん 昨日は熱下がったし、ええかげん風邪治るだろうと思ってたけど、今度は咳が出まくり。 鼻水も久々に豪快に出たりなんかしてまだまだ風邪ップリ大放出中です。。
帰りは「エライ」なんつって久々早く切り上げて、 なんつう具合に、要はホント咳でエライ1日だったってことです。 |
--10/12(水)-- 鈴鹿市民 昨日から研修のために会社に来てる学生さんがいるんですが、 今日たまたま一緒に帰って話をしてると・・・家が鈴鹿らしい!! Oh〜SUZUKAーってことで自然とF1の話になったわけですが、 車好きなのかどうかわからんけどサスガ鈴鹿市民、レースの内容をほとんど把握しとる。 予選の展開までもシッカリ話が通じたし、ラルフが3ストップでどうこうなんつう話も通じた。 家はサーキットから4、5km離れたとこらしんですが、それでも音が聞こえてくるとか。 いったいどこまであの爆音は響いているのか・・・!
ってな具合に、F1行ってから三重に住んでる人が羨ましくなってきた。 まぁ、夏は暑くて冬は寒い良いところです。 |
--10/11(火)-- 〜っぱなし 今日テレビで38年間立ちっぱなしとか、何十年間右手を挙げっぱなしとか、 そんなインド人のことをやってたけど、すげぇ。。 立ちっぱなしの人は足がブクブクに腫れてる感じになってて、車乗せてもらう時も立ちっぱなし。 右手挙げっぱなしの人は、肩から上はミイラみたいにガリガリになってて、 爪がグリングリンで手を握ってるっつうか指と手のひらが全部くっついてて動かんらしい。。 なんじゃそりゃ!?って感じで見てたけど、よーそんな続けれるなー。。 あっしの場合、この日記を30年以上続けるなんて考えたら・・・それはスゴイけどやりたくない。 |
--10/10(月)-- エーテーセー 今日は、ETCの車載器を取り付けにHIRさんへ。
着くと、223さんがオイル交換とハイキャスキャンセルをしに来てた。
んでETC車載器。
とまーそんな感じで、出てくる声を変えれるなんかがあったらおもろいと思うけどなー
んで、今日はなんか朝からちょいダルいなーなんて思ってたら、熱が出てきた。 |
--10/9(日)-- F1決勝 予報通り気持ちよい秋晴れの中いよいよF1決勝!
の、前に午前中は、フォーミュラードリームっつうF1目指すタマゴな選手達のレースや、
そんな午前で昼の2時からはいよいよF1決勝!!
そんな感じで周回を重ねるにつれてピット作戦で順位がいろいろ入れ替わって残り5周! しっかし今日は2回ほどとんでもないもんを見せつけられたなー。。
って具合に、「来年は1〜2コーナーあたりの指定席で見よう」なんつう計画も飛び出しつつ撤収!
それからは車の流れはボチボチよくて、あれこれ見送り送迎とか含めて結局5時間くらいかかって帰ってきた。
あと今回もガッツリ写真撮ってきたので追々レポート作る予定です。 |
--10/8(土)-- F1予選 昨日は夜9時発で、伊勢湾岸を諦めてみえ川越から高速乗るはずが、 なぜか桑名インターから東名阪に乗って伊勢自動車道を通って、津にあるぴさろさんの友達の家へ。 途中NHKニッパツのトラックに遭遇したり、雨降ってんのにたぶん150くらいで走る命知らずな車にジャンジャン抜かれつつも、1.5時間くらいで着いた。
んで一晩寝ていよいよ鈴鹿サーキットへ。
パラパラ降りの雨の中フリー走行開始。
そんなこんなで、M・シューマッハがホームストレートエンドで水たまりに乗ってクラッシュなんつうこともあったけど、昼からいよいよ1本限りの予選!
って感じで、次のインテグラレース見たかったけど雨強すぎで撤収。
その後は晩飯を食いに松阪市へ…!
んで松坂温泉(うそ。スオミの湯)入って宿泊先に戻って速攻就寝! |
--10/7(金)-- ぃょぃょ さぁー明日はいよいよF1観戦。 今朝顔洗ったりしとったら、オカンが「めざましで鈴鹿やっとるよ」っつうので見に行ったら、 V10サウンドと聞き間違えるほどの高音の屁が出た。 影響されて俺の体もF1仕様になってきたか・・・。。
なんつってたら、決勝の日曜が晴れに変わっとるがや!!よっしゃよっしゃ。
昨日の夜に、ぴさろさんとぴさろさんの友達が関取・・・じゃなかった席取りに向かってくれてて、
とりあえず、宿泊先のぴさろさんの友人宅に向かって今晩発ちます。 |
--10/6(木)-- ホームページの話 9月末で仕事が一段落したと思ったけど、今週もなんだかんだ忙しい! 短納期な割に最近は必ずトップにFLASHを入れる感じなので、 用意されてる素材画像の中から使うのを選んで、コレをあー動かしてコイツをこう動かしてー ってのを考えてるとけっこう時間食う。 作業自体は、10秒くらいの簡単なムービーなら数時間でできるんですが、 横長の写真が欲しいのに、良い!と思った写真が縦長で左右が足りなかったりとか、 なにかといろいろスンナリ進んでくれない。
ってな感じで、最近自分のサイトもリニューアルしたいなーなんて思ってるんですが、
って具合に、今の仕事でもそうだけど自分の中で流行ってるやつなんかがあります。 ん〜〜ジックリ考える時間が欲しい!!
※全然関係ないけど、ちょ〜〜ど1年くらい前ですな。G6のPRSラウンドでもらった貯金缶! |
--10/5(水)-- クールビズ終了 あ、そういや「ネクタイ取っ払って体感温度を下げよう!」な”クールビズ”が、 今週くらいで終わったらしい。 ネクタイを取ると体感温度が2度下がるらしいんですが、 あっしの会社では興味がないんだか社長が知らないんだか、全然そんな話は出んかった。 でも、ごく一部のお客さんとこ行くと「上着脱いでネクタイも取っちゃってください」 と言われるとこもあった。 そん時はネクタイ外して行くんですが、確かに首回りが厚み無いぶんちょい涼しい。 まぁでもカンカン照りの外歩いてたら、2度云々とかそういう次元じゃないんですが!
そんな中、相変わらず冷房ガンガンなうちの会社ですが、やっぱり直で風が当たるあっしは、
そんなんなので、今日回りに聞こえるくらい腹がグォーゴロゴロっと、
っていつのまに屁の話になったんだ? |
--10/4(火)-- 3度驚き 昨日今日とまたホームページ研修の副講師をやってたんですが、 先月のメガネ好きの方に続いてまたしても新たな発見が。主催のお客さんが「ついでに」ってことで一番後ろの空いてる席で研修を受けてたんですが、扇風機しかない部屋でちょい暑い! ってことで、うちわを持ってくる人がけっこういたんですが、 そのお客さんのうちわに「むむっ!?」っと反応。 見ると、GT選手権のトムススープラのうちわ。 これってたぶんサーキット行かないと配ってないよなぁー・・・と思ったので、
タ「○○さん、全然関係無いんすけどー、、」 なんつう感じで、全然そういうのに興味なさそうな方だっただけにけっこうびっくりした。
んでなんだかんだ話してるうちに、
なんつう感じで、ジムカーナ一回見てみたいんだよなーと言ってたので、
ぃゃー、にしても甘く見すぎた! あ、、右耳蚊に食われた…。むちゃ熱くてかいぃー。。(-_-) |
--10/3(月)-- F1の裏側 昨日はパソコン触ってたら知らん間にやってたF1にかけるなんちゃらっつう、 ホンダのF1舞台裏みたいな番組に見入ってしまった。
今週末やる鈴鹿GPのために、バルセロナで”鈴鹿スペシャル”なるエンジンのテストをするとかで、
あと、栃木にF1車の開発しとるとこがあるらしいんですが、
にしても、毎戦毎戦こんなことやってんかーなんて考えると、
※F1とは関係ないけどV12エンジン(5.5Lツインターボ)の超高級車を目撃! |
--10/2(日)-- 予想屋 今日は朝から塗装屋で”色合わせ”をやる予定だったので、かなり久々にザッっと洗車。 思ってたよりめちゃ汚ねぇ!!水流しながらサッと拭くと茶色い水玉ができて、 拭いたとこと拭いてないとことで色が違う。 あと知らん間に、フロントにもリアにもパイロン傷が「ザッ!」とついとったり、 ボディ色シルバーならではの、汚れの目立ちにくさを体感。 良いっちゃ良いけど、たまにジックリ見ないと傷だらけのままだったりする・・・! そんなこんなでS2000を塗装屋に2時間ちょい預けて色合わせ。 代車は、前回はハイジェットだったけど今日はカローラ2。ハイジェットのほうが乗ってて楽しい!
んで昼過ぎに車が戻ってきてフラッと美浜サーキットへ。
帰りは曇り気味で涼しくて絶好のオープン天気だったのでツルッとオープンで撤収。 |
--10/1(土)-- クラッツィ 昨日の更新の話。 風呂を出たらちょうど0時近くだったので、家Windowsで更新する本番サイトを見てみると、 なぜか表示するはずの画像が所々”×”になっとって表示されとらん!!!! なんもしとらんのに!!ってことで、一緒にその仕事をやってる人に聞いてみると、 「ちゃんと表示されてるよー。」と。。 どうやら自分とこのパソコンだけがおかしかったもよう・・・。(かなりテンパった・・・) んで1つ1つ更新して、無事アップ完了。頼むわ!家パソコン。。
そんな感じで今朝は向かいの家のオジサンがカブで発進する時エンストした音で目が覚め、
目的は、ぴさろさんのFDについにETC搭載。
ってことで、前回より発症してからヤバくなるまでの経過が早かったけど、
にしても数十mlしか入らないっぽいクラッチフルードが、 |
上に戻る |