目次に戻る |
![]() |
|
|
--3/30(木)-- 重い軽い 今日お客さんとこ行くのに車で行ったんですが、今回乗った車はスバルのサンバー!!! けっこう古ゲな型っぽかったけど、10万キロ走ってた。 かかり悪かったけどなんとかエンジンかけると・・・後ろから聞こえるエンジン音に、 「チュイ〜〜〜ン」って音が。 スバル+軽+チュイ〜〜ンなんつったら速攻スーパーチャージャーが浮かんだけど、 付いとるわけないよな。。
ミッションはATだったけど、「D」に入れてブレーキ離しても・・・クリープで動かん!!!!
途中、3回ほど狭い駐車場に止めることになったけど、普段の車があんなんだったらまじでエライ。 まぁとりあえず、重すぎず軽すぎずがええですね。 あ!あっしの体重は軽すぎた!! |
--3/29(水)-- 変わったところへ 今日はひょんなことから、ジョブしに”やっぱイチバン”(中部限定)な某所へ。 「半日で終わる誰でもできる作業」としか聞いてなくて、待ち合わせの時間に行くが・・・ 担当の人は寝坊。。 この業界、時間にはルーズらしい。 んで1時間近く待って仕事の説明を受けたんですが・・・技術的には確かに誰でもできる。 でも、やることがめんどうであり多くて、ぉぃぉぃどこまでやるんだよ・・・っつう感じ。
昼食って作業やり始めたとたん、雪がドヴァーー!!っと降ってきたけど、それどころじゃねぇ。
でもまぁあんなところに入るなんてのは滅多にないから良い経験になったなー。 |
--3/28(火)-- ヒマ 今日から、やべぇくらい仕事がパタっとヒマになった。
あまりにもヒマだったので、ホムペ向き素材集の犬を切り抜いたり(フワフワの輪郭(毛とか)の切り抜き練習)、、犬を切り抜いたり。
・・・と思ったら、帰り際営業の人と話してたら、「今週中に新サイトのトップページの案を作って欲しい」との話しが。 |
--3/27(月)-- あいうえお作文 今日、会社に来てる研修生から1枚の紙を渡された・・・。
それは・・・あっしの名前の「あいうえお作文」!!! 「ただのノッポじゃない」
研修生にはそんな感じに見られとるようだ・・・。 他のは・・・mixiにでも公開するかな・・・。 |
--3/26(日)-- 特にコレといって 今日は、朝10時頃ぐろさんの電話で目が覚めた・・・。
ぐ「もしモッコリ」
で1時間後くらいにインテで登場。
んであっしはM6サイズのナットを買いにカーマへ。
ってことで、最近は残高警戒モードなのでこれ以上行動せず、
よし! |
--3/25(土)-- いろいろまわり 今日は何しよっかなーと思ったけど、そいやー昨日呑み中に会社から電話が。 呼ばれたくなかったのでスルーしたんですが、なんだろ?と思ってよく考えたら・・・、 金曜の夜にホムペのファイルをアップロードしてこなかんのを忘れてたのに気付いた。
ってことで、数分で終わる作業なのでドライブがてら会社へ。
んじゃーどこ行くかなーー・・・ってことで、特に用事はないけど20分走りH愛有さんのところへ。(3週連続・・・)
んで・・・あっしが「バッセン行きたいっすねぇ〜」っつったら、H愛有さんが「甲子園目指すか。」ってことで移動!!!
んであっしは撤収。
でも家帰ってカギかける時・・・最近のクセでアナログロックで閉めてしまった(-_-) |
--3/24(金)-- 呑み 最近やっとこ仕事が落ち着いてきたくさい。 気が付いたら、今週で5つだか6つだか一気に終わった! だからリザルトとか作ってられるっちゅうワケですがーーーー・・・。
そんな今日は、中国人の焼肉屋で13人の大宴会。
んでやっぱり終電が来るのがあっしが一番で、みんな残ってる中あっしだけ撤収。 19時〜23時頃までいたけど・・・全然時間足りないなー・・・。 |
--3/23(木)-- ミス そいやーこないだのG6、自分の中で3つくらいミスったとこがあるんですが、 そのうち2つが、夜な夜な秘密の練習場で一番練習していた、サイドターンとスタート!! なんてこったっつう感じですが、スタートは慎重〜〜に行って、おーし・・・と思ってちょっとアクセル踏み込んだ瞬間、 一般道より食わない路面でジャジャジャジャっとホイルスピン。
んでその先の180°ターンでは、立ち上がりで失速。
ってことで、思った通りに走れる日はいつ来るのか・・・。 |
--3/22(水)-- mixi 昨日、監視人くんの紹介で”mixi”っちゅうもんに登録してみた。 どういうもんかっちゅうと・・・まだあんまよく分かってないし説明がムズイんですが、 プロフィールを公開しつつ、日記が書けて友達が登録できて友達の友達が遊びに来たり・・・とかそういう感じなのかな? ブログとはまたちょっと違う。 コミュニティってのがあって、例えば、「ジムカーナ」で検索すると、ジムカーナ好きだけが集まった掲示板みたいなのがあったり、 こんなんあるんかな?と思って、自分の母校である高校の名前で検索したらそのコミュニティがあって、その学校出身の人だけが集まってたりする。 おぉーこりゃすげぇかも。 って思ったけど、よく考えたらーー特になんかのジャンルで友達増やしたいって気がない・・・! 知り合いがたくさんいりゃ楽しいかもしれんなぁー。 だから、カンタンにホムペ運営やってみてぇとか友達増やしてぇって人にはもってこいかも。 |
--3/21(火)-- 特にー・・・ 今日は、ぴさろさんがカーマにオイルフィルタのレンチを買い行きたいから行かネーカー?っつうので、G6のステッカーを貼ってからカーマへ。 金ステッカーは〜・・・1つじゃ寂しい!! こりゃーもっと取らなかん。
ってことで、オープン推進委員会会長にお会いするっつうことだし、移動はもちろんオープン!!!!
んでカーマで合流。なぜか「お土産あげる」っつってYAHOOの腕時計をもらった。
っちゅうのも、今日は亡くなったバーチャンの誕生日だったので、 変わったことのない平凡な1日だった。
全然関係ないけどー・・・さしみエボ号のハネ付けました。1、2、3。 |
--3/20(月)-- 一人で?祝杯! 昨日は、夕飯時に缶ビールで自分に乾杯!! 結婚披露宴並に勢いよく「乾杯!!」っつったけど、 親兄弟軽く笑うだけで誰も反応しんかった。(さみぃぜ兄弟!!
そいやー先週の金曜に、あっしがジムカやってることを知ってる会社の人達に、(何度”ジムカーナ”って言っても”レース”って言われるけど・・・。かと言って、レースではないって説明するのもめんどい。)
気が付きゃちょーど明日は休みなので、ステッカーでも貼るか〜。
あ、全然関係ないけど、雁が原の営業は明日21日までの”予定”らしい!→YAHOO雁が原(?) |
--3/19(日)-- G6ジムカーナ第1戦 ルーズドッグラウンド 今日はいよいよ今年も始まった、中部・関西の6つのショップが交代で主催するG6ジムカーナ。 今回はその第1戦っちゅうことで、岡崎のキョウセイに行ってきた。
今回は知り合いの出場者が多く・・・
まぁ今回の練習は遊びだってんで、本番1本目。ちょい普通に走ってみようと思ったら、 この時点で10台中7位。
今日はとにかく風が最強で真冬のように寒く、テンションも下がり集中もできん!!
んで昼を挟み最後の本番。
んで、残りの車はタイム更新出来ずで・・・結局そのタイムで優勝決定!!!
・・・で!
んで別の所ではまた違った戦いが・・・。
表彰式で念願の真ん中に立ち(撮影:監視人様・・・おぉぉぉぃ!!顔切れとる!!!→うそ=加工済)、金のステッカーももらった。 ってことでG6のホームページにリザルトがもうアップされてます。
妖怪師匠、チキン野郎♪師匠、H愛有師匠、待ち時間あっしの話相手(?)になってくれた方々に大感謝! |
--3/18(土)-- 鬼教師 今日は朝軽く車洗おうと思ったけど、起きれるわけもなく11時頃起床。 んで昼頃から、MT、デフのオイル交換をしにH愛有さんのところへ。 着いたのは・・・1時半くらいかな。 着いたらH愛有さんが、さしみさんのNEWマシンに爆裂的なものを取付中だった。 (たぶん爆裂的なものは・・・明日見れるかも??) んでしばらくしたら、持ち主のさしみさんが車を取りに登場。 隣には妖怪じじぃさんも。 さしみ号は今回見るのは2度目だけど、バンパーがエグイ!! やっぱバンパー変えたいよなぁ〜と思った。
そいやー途中、H愛有さんが毎日振っとるという”木刀”を初めて見せてもらったけど、 タ「で・・・コレ習得してどうするんすか?」 H「ぃゃ・・・いざというときに。」 タ「・・・どういう時っすか!!!」
って感じで同じようなことをみんなに言われるらしい。
ってことで、さしみ号が完了したとこで、妖怪さんとさしみさんは撤収。
帰って・・・オカンが天海祐希が好きらしく、昨日今日とやってる鬼教師のドラマを見るってんで、
・・・あれ、もう0時か!! |
--3/17(金)-- 鳩 今日会社で、とある人に・・・「鳩山由紀夫のホームページ見たことあります?」と聞かれた。 鳩山さんに興味があるわけでもないのでもちろん見たことなかったんですがー・・・。 ええぇーーっと・・・「鳩山」・・・検索。 (ページを見てみる) ・・・・な・・・なんじゃこりゃァァ!
一見すがすがしい普通のFlashかと思いきや、パッと見、絵安っぽいけどやたら凝ったストーリー性のあるムービー・・・。
他にも、一番下に「これまでのオープニングムービー」ってとこからいくつか見れます。
なんか政治家とあのFlashとのギャップがまた衝撃的で良い!! |
--3/16(木)-- ダァー アァーーー特になんかしたいってわけじゃないけど、有給取りたいのに仕事が落ち着かん。 今自分だけで8つくらいホムペ作りを同時進行しとるんですが、どれもチマチマ進むので、 進む→返事待ち・・・違うやつのデータが来る→進める→返事待ち→違うやつのデータが来る・・・ キリがついたかな!?と思ったらまた新たに違うヤツが・・・。 っつう感じでまーどれがなんだか分からんくなってくるしエンドレスだし、 これ以上増えるとこんがらがっちまいます。
でも有名なとこだとトップデザインとかもちょっと気合い入ります。 ぅぉー使えずたまってる有給を使わせてくれー。 |
--3/15(水)-- ねるとん 昨日は日記が変ですんません! なんかゴッチャになった。
ってことで気を取り直して。 んで、どっかのタイミングで5人まで選んで”自分が気に入った人”と”自分を気に入ってくれてる人”がお互い分かるという時があるらしく、その人は3人お互いの名前が挙がった(両思いじゃないけどそんな感じ)らしい! そうーと分かると、女性陣らのし烈な争いが表面化してくる!!
Aと話してりゃBとCがブーブー絡んできたり、Bが体調悪くて雪山行かずにバスで休んでるとこに見に行くと、あとからAがついてきたり。 とかとか・・・。 そんな恐ろしい話を聞いた。(-_-)
んで余ってる男は何してるかというと・・・、、
その行った人は結局3人のうちの一人とカップル成立的な感じになったっぽいので、 |
--3/14(火)-- 軽く忙しい シィィィーーーット!!!! 家で日記書いたのにアップするの忘れた!! ってことで会社で適当に書き中・・・。
最近ジョブが若干多忙中。
こういうのが無くなるだけでだいぶ楽になると思うんだけどなぁー。 |
--3/13(月)-- ながでんわ そいやー先週末、なんだか妙な時間を過ごした。 夜、元・職人から電話がかかってきたんですが、本題は10分くらいで終了。
そっから鈴鹿ツインサーキットの話になって、サイト左下の「Google航空写真」を見たら・・・「サーキットねぇじゃん。(ちっちゃいのはモーターランド鈴鹿)」
なんつう話になってーー・・・。
しかしこっからが長い・・・!
もしかして・・・元職→あっしに「LOVE定額」? |
--3/12(日)-- 東海シリーズ 第2戦 今日は朝から幸田サーキットへ、ジムカ東海シリーズを見に行ってきた! 昨日サーキットまでの経路をよー調べたら、衣浦海底トンネル使ってツルッと行ける道を発見したので、 試しにそっちから行ったら、車少ないし分かりやすいしけっこうえがった。 でも出発が予定より40分くらい遅れて、1速で下っても加速していく鬼勾配の坂下り、着いたらN2の途中だった。 今回の出走は(あっしの知り合いの中で)・・・ ラジアルクラスに、「キンチョーしまくり」という前回3位のだいさん(DC5)。 「頭ん中真っ白です」という前回優勝のyamakawaさん(DC2)。 レディースクラスに「ケツ振ってナンボ」のmurazatoネーサン(SW20)。 N1クラスに「妖気ムソムソ」の妖怪じじぃさん(PP1)。 いつも「ターン教えて」という10さん(NCP10) N2に「サイドだけは決める!」という北陸から来た知多半島民のnakagawaさん(DC2)。 S2クラスに「ターグマン発生〜〜」のバミューダ久野アナ(SW20)。 (一部写真無い方、人と車が一致しなくて撮れんかった!すんません。) んでサポートにH愛有さんとチキン野郎♪さん。 んでサポートのサポーターとしてあっしが行ったわけですが、一日中なんとか曇りっつう天気で、 風もあってけっこう寒かった。
今年初めてジムカを見に来たけど・・・走りたくなったし東海もなんか出たくなった!
そんなこんなで、表彰式が終わったあと雨も降ってきたので撤収!
っちゅうわけで、あっしもいよいよ週末19日にジムカシーズンインです。 |
--3/11(土)-- 美浜サーキットで・・・ドリフト! 今日はなんだかんだで昼に起床。
ホントはH愛有さんのところへ、新タイヤに履き替えに行く予定だったんですが、
なんかやたらFDが多かったけど、洗車を終えてぴさろさんが到着。
現地に着いてからホントは最後の枠だけあっしも走ろうかと思ったけど、サーキットでメット借りるのももったいないし結局珍しくガマン。
っちゅう感じで、家帰ったらH愛有さんから「タイヤが来た!」っつうお知らせがあったので、 |
--3/10(金)-- DV こないだあっしの年齢を聞いてきた研修ギャルが、なかなかおもろい。 昨日、あっしが立ち上がって便所へ行こうとすると気付いて、こっちを見上げて・・・ 研「・・・山が動いた・・。」
なんじゃそりゃ・・・やかましゎ!!
研「あれ?”dv”ってなんだけ・・・」 ”DV”と聞いてそれが真っ先に出てくるのがわからん。。 |
--3/9(木)-- フォーーゥ!! 昨日は、久々に中国人のチョ〜君のいる焼肉屋に行ってきた。 入ると、まだチョ〜君の時間帯ではなくて、厨房をやっとったのは新顔のブラジル系っぽい好青年のマリオ君。 若ゲな割にはテキパキ動いてて気も利きます。 そしてホールは相変わらずのJK。 もう卒業したっぽいのでいつものように制服じゃなかったけど、 食いに来てた友達とずっとくっちゃべっとった。
んでしばらくすると、シフトの時間が。
ふとメニュー見ると、「ホタテのバター焼き」なんつうのがあったので速攻注文!
タ「ホタテのバター焼き、もう3つ(人数分)」 八個を”ヤッコ”っつう人を初めて見た。
んで会社の人の情報によるとチョ〜君が最近、店の中で突然ポーズをとって「フォーーゥ!!」っつって手を広げるらしい。
んであっしは終電が近づいてきたので、あっしだけ撤収。 |
--3/8(水)-- サバ 今日会社で、研修レディから質問が。
研「タグマンさん、すいませーん。」
1時間くらい悩んどるというお題はコレ。
コレは毎日のようにやっとることなので3秒で解決したんですが↓
研「ホントは歳が24って本当ですか?」 こないだもチキン野郎♪さんに「同じ年くらいかと思ってた。背が高いから。」なんて言われたし! もうこの際これから、逆に上にサバ読んでやろうかしらと思った。 |
--3/7(火)-- そうだ・・・ ちょっと前から会社に、京都出身(らしい)女性が研修に来とる(名古屋弁)んですが、 本人は当然普通に喋っとる(名古屋弁)んだろうけど、京都弁はええどすな〜。(京都弁?) 声聞いてるだけで、茶の伊右衛門とかJR東海とかが、有無を言わさず浮かんでくるし。 大阪は大阪でまた独特で違う気がするし、あと姫路もまた違うようなことを聞いた。 聞いた話では・・・「ひめじ」というのを名古屋人は、 「ひ↑め→じ↓」 と言うのに対して、地元姫路人は、 「ひ→め→じ↑」 と言うらしい。 まぁ、知多半島で言う「お↑お→ぶ↓」(地元)と「お→お→ぶ→」(ほか)と一緒だなこりゃ。
あー京都行きたくなってきましたよ。 |
--3/6(月)-- かわいそうな・・・ そいやー昨日、AZURの川村さんがあっしの車を見て・・・、
川「この車低いな〜〜。」
川「最低地上高(9cm)大丈夫?」
んで丁度そんな頃、あっしと同じ仕様(?)の足回りを付けた関東のS2000乗りの方が、
っとその前に来月車検。。 |
--3/5(日)-- 犬とか美浜とか 今日は朝起きてー昨日できんかった洗車をしてー美浜へ!! と、同時にぴさろさんから「洗車してから行きます」とのメールが入ったので、 途中ぴさろさんの家へ寄った。 んで洗車中、ヒマなので回りを見渡すと・・・2匹の犬を発見!! ※画像開いてから文読むと臨場感が増します。たぶん。
犬1「お、向こうからなんか来るぞ。」
犬2「あーあっちからもなんも来ねぇし・・・」
犬2「ん?お!ほんとだ。」
犬2「おい、今度はあっちから誰か来るぞ。」
犬1「ぃゃぃゃぃゃー今日は暖けぇ。こんなとこに縛られてねぇで走り回りたいぜ。」
犬1「ん?お、ホントだ。いつまで見てんだよ。」
犬1「お!向こうから誰か来るぞ。」
犬1「ヮーィ・・・バーチャンだ!」
なんつうことをしてるうちに、ぴさろさんの洗車が終了!!
途中、チキン野郎♪さんのEK9(全日本を走るラリー車!)の隣に初同乗させてもらった。
っちゅうわけで走行終了。
んで帰りにホームセンター寄って、チキン野郎♪さんが腹減ったっちゅうので、昨日も昼ぴさろんさんと行った、DBT会長が箸をもらえなかったスパ屋でメシを食い(チキン野郎♪さん、ごっさまです!)、帰ってホームセンターで買ったものを組み立てて・・・完成!!!
ってことで・・・犬ネタ入れたらかなり長くなってしまったな・・・。 |
--3/4(土)-- ズームズーム 今日はー朝起きてメシ食い終わったら、ぴさろさんからメールが。 「ロードスター試乗にいくぞぉらぁ!!」(一部うそ)ってことだったので、 とりあえずオイル交換とタイヤ交換だけやらせてもらって、その間に合流。 んで終わると昼になったので、こないだDBT会長が「はし下さい」っつったら「フォークで食べて下さい」と断られた、 休みの日はけっこう行くオイシイナポリタンスパ屋で食ってマzダへ。 ぴさろさん情報では半田店にあるってことだったんですが、ぴさろさんが武豊店に用事があるってんで武豊店へ。 途中渋滞気味になったところで、横に愛知トヨタが。 ショウウインドウを見ると・・・なんかカッコイイ車が!! なんか奥のクラウン・・・ジャマだ!! 何が目に入ったかっつったら、窓に映った自分の車だった!!!! いっそのこと鏡面にしてくれりゃいいのに・・・。 んで、武豊店でFDのデフオイル交換を頼んで、その間にS2000で半田店へ。
途中、名古屋スバル半田店が吹き飛んで無くなってて、別の場所に掘っ立て小屋が立っててそこで営業しとった。。
ありがとーっつって店を出ると、店の入り口で営業ギャルがお見送り。
んで再び武豊店!! んで、帰りにタイヤラックを買って、朝入れたMT10の「100kmくらい走った頃から効果が出る」ってのを達成すべく、 特に用事もなくスーパーオートバックスへ行き(ついでにラジ天にも行き・・・)、撤収。
帰ってタイヤラックの組み立て!!
ってことで明日は美浜サーキットへ。 |
--3/3(金)-- さむざむ おぉ!? 今日は楽しいひな祭りか。 夜9時になって気付いた。 通りで今日は楽しかったわけだ。 なんもなかったけど。。(-_-)
そんな今日もこれまた寒く、愛知北部やら岐阜では雪が降ったとか。
ってことで明日は、今年初か?ってくらい洗ってないので、 あとタイヤラック買ってきて部屋を広くせなかん。。 明日は久々に、走りも滑りもしない休日になりそうだ。 |
--3/2(木)-- 積もって溶けて 昨日今日は、なんか寒かったっすねー。 あっしが行った開田高原では、雪が降ったと思ったら雨で溶けたり、 んでまた降ってうっすら積もったり・・・っつう感じの、雨と雪の境目をホヨホヨしとる感じのもよう。 まー近場で積もることは無いのかな? あとはスキー場のゲレンデを走るしかないのか・・・。(一度やってみたい!!)
まぁ、雪が無くなりゃジムカシーズンが始まるってわけで。 山に住んだほうがあっしの人生、効率良いのかも。 |
--3/1(水)-- 成長 ォョ!もーはい3月だがや!
って昨日気付いてるんですけど、今日学校から会社に研修生が6人も入ってきた。 あ、あっしがやる気ないわけじゃないですYO!!・・・・TABUN。。 |
上に戻る |