目次に戻る |
![]() |
|
|
--1/30(火)-- おつかれ 今朝は朝っぱらから木のイスのカドでスネをゴリって超アイタタで昇天。 「イスのカドでスネをゴリって」ってなんかゴロがおもろいなー。 最近どうーもお疲れのようで、体がシャキッとしません。 そんな中、通勤の電車の中で今決まってる2月の休みの日の予定をまとめてたら・・・ 25日(日)以外全部埋まっとぅがや!!! 髪切り行ったり免許の更新行ったり雪山行ったりH愛有さんとこ行ったりいとこの結婚式だったり。 免許の更新は髪切ってから行きたいけど、切り行くとこは午後からしかやってなくて午前髪切り→午後免許の更新って感じで1日で済ませるのが理想だけどできんかったり・・・。 10日は土曜なのに半日仕事だったり!!!! こりゃー平日大人しく早く寝んとヤヴァGAYだな・・・。 どっかに「体がシャキットすなる」ってボタンないかなー。 |
--1/29(月)-- うま 今日ーはネミかった。 あまりにネミくてやる気も半減だったので、逆に仕事を1つ2つとどとうのようにやり終わらせた。(やればできるジャン) そいやー昨日は東海シリーズの裏で、競馬大好き・・・いや、オタクと言っても過言ではない先輩に100円を渡して京都牝馬っつうレースにかけてもらっとった。 どうせかけるならってんで3連単で勝負。 1着2着3着を順番通り当てるっつう話です。 んで過去の戦績やら話を聞いたりなんかして選んだ結果・・・!
1・ディアデラノビア(1着=あたり)
2着のウイングレットってのも最終選考くらいまで入ってたけどやめてまった。 |
--1/28(日)-- 東海シリーズ第1戦 今日は4時半起きでキョウセイへ!! 昨日書いた通り東海シリーズ第1線ですが、日本で一番早く開催されるジムカ競技っぽい。早すぎ。 6時半に外周路で待ち合わせしてパドックへ。 今回チーム員で出た人は・・・ばった。選手とだい選手。 ばった。選手はヴィッツでN1クラス(1000cc以下の前輪駆動車:ヴィッツ・トゥデイとかのNAの軽)。 だい選手はN2クラス(1000cc以上の前輪駆動車:インデグラ・セリカ・FTOなんかが出れる)。 あっしはN3クラス(1000cc以上の後輪駆動車:RX-7・MR2・S2000・S15なんかもここ) 3台ともN車っていう改造範囲が狭い車のクラスです。(バンパー交換不可とか) んでSタイヤっちゅう今までのラジアルタイヤと違って、カンタンに書くと・・・柔らかくて路面によく食いつく(=よく曲がる止まる走る)タイヤでの参戦。 今回はいたのはコレ。(ピンクいS2000はあっし・・・じゃなくてガチャピ・・・じゃなくて山野号) Sタイヤはいた車の隣に乗せてもらったことは何度かあるけど横にも縦にもすげぇGです。 でも寒い時期は食わんとかいろいろ聞いたことあるけど、Sタイヤの食わないってどんなもんなのか?ってのが全く未知! そんなSタイヤ・・・当然普通にS2000に4本も積めるワケないので、 H愛有さんにホイールと組んで持ってきてもらうことに。 =マッサラサラサラの皮むきもしてない状態。(-_-;;; F1なんかでも、ピットインして新品タイヤに交換したあとの周回は遅い場合が多いです。(変わらず速い漢もおるけど・・・)
・・・で、集合時間になってもH愛有さんが来ない。
ってことで慣熟歩行して雑誌用の集合写真を撮って競技開始!
んでもっかい慣熟歩行を挟んでちょっと日の照ってきた2本目。
ってことで初Sタイヤの感想は、ラジアルよりラクになると思ってたけどムズイ!
今日分かったこと・・・
次戦は3月の最初の日曜。 |
--1/27(土)-- パイロンタッチ 今日は朝久々に洗車して昼から北へ。 途中産業道路で草刈り作業中だかなんだかで片側1車線がこんな感じに。 ・・・見る・・・寄る・・・寄る・・・ミミを踏む・・・踏めない・・・踏めない・・・ミミを踏む・・・欲が出る・・・ ・・・寄る・・・寄りすぎてボフン!って倒れる・・・!! っつう感じで、踏んじゃダメな競技やってんのに街じゃ踏みたくなるのはなんでだ? 普通に走ってりゃいいものを。あっし程度のレベルじゃまだまだ寄せる前にやることあんのに! てことで明日は東海シリーズだってのによからぬ出来事が起こった(起こした)けど大丈夫かな? 去年の10月末以来のキョウセイ・・・んで初めてのSタイヤ・・・そして極めつけはピンポイントな雨予報。 どうなるかなー。 |
--1/26(金)-- なんだか・・・ 水曜に預けてるS2000が帰ってくるはずだったんだけど、一昨日昨日と戻らず今日家まで持ってきてくれることに。 ・・・のはずが、20時半頃他車で大変で車持ってくどころじゃないから取り来てくれってことで、 急遽21時に出て22時着。 こんな夜だってのにチキン野郎♪選手と昴メカ選手がおった。 飼い犬のセーヌ君(オスだっけな?メスだっけな?)は最近ご対面してもあっしに吠えることなく、しっぽ振って立ってるあっしの足に抱きついてくるほどにランクアップ。 座っていればなぜかやたらあっしの腕に夢中で前足でカリカリやってくる。 あっしの腕が同じミニチュアダックスにでも見えるか?
作業が終わったら温泉行くはずなのでついでに入ってこうと思ったけど、 |
--1/25(木)-- ガーシラ 今日風呂入る前に鏡を見てたら・・・頭に白髪が。 いつも見つけると1本だけつまみ出してハサミで切るんですが、4ヶ月半経ってまたモシャモシャしてきた髪を、 これまた適当にモシャモシャ探ってると・・・なんだか過去最多級にある! っつっても10本あるかないかくらいだけど、けっこう切るの大変だった。
最近ジョブ中あんま集中力が持続せんけど、知らん間にストレスでもたまっとるかなー。 なんてくだらんことが出てくるくらいだから実は案外普通なのかも。 |
--1/24(水)-- 社内報 そいやー今月は会社の全社員の給与明細に入る社内報に載せるための、 課代表でコメントを書くことになっていた!(要は記事ネタ) 内容はなんでもOKらしいんだけど、制限は200文字以内。 200文字って小学校の時は多く感じたけど、今じゃじぇんじぇん(韓流)(中略)・・コム・・・少ない。 一番書きやすいのはジムカネタだけど、あんまおおっぴらにしたくないしなぁ。 なんらかの形であっしフェチの人(社員の6割くらいかな(多くも少なくもない数字だけど、やっぱりうそ))にこのサイトに辿り着かれてもイヤだし。 ちょくちょく書いてる変なキャッチコピーネタなんか良いかな?と思ったけど、200文字じゃ足りん!
もうめんどくせぇから「休みの日は家で1日中マンガ読んでゲームやってます」とでも書いておくかな。
ってまたオカシな話になっちまった! |
--1/23(火)-- ハピヴァ ハッピバースデイーおーれー ハッピバースデイー俺ー ハッピバースデイーディァ・・・やめとこ。
ってことで今日はあっしの誕生b!
ってことで25になった。
にしても、これで四半世紀生きたわけか! ・・・とりあえず今日のところは宴だな。 |
--1/22(月)-- ラジボ ラジボディが5色くらい使うからなかなか完成に辿り着けん!! マスキング→塗り→マスキング剥がし→マスキング→塗り→裏打ち→マスキング剥がし→マスキング→塗り→マスキング剥がし→塗り→マスキング剥がし→マスキング→・・・とかたぶんこんなん。 だんだんマスキングが甘くなってくると、隙間から塗料がヌーっと入り込んできたりして・・・。 そいつを削って落としてとかやっとるとなっかなか進まん!! 焦るとミスるし、けど早く完成させてぇんだけど!っつう中でやっとる。 今日もシンナークッチャイ中寝ることになりそうだ・・・。 |
--1/21(日)-- 東山Doクリア ホンマにスッキリやー♪な今日は、DBT会長もヤQザもH愛有さんも認める東山Do物園に行ってみた。 駐車場がイマイチどこ止めたらいいかわからんくて、小さい民間Pばっか。 すると浮浪しとったじぃさんが「駐車場開いてるよ!1000にしとくわ。」と言うので、 入とうとしたけど、まだイマイチ相場把握しとらんので「もうちょい回ってからにするわー」 っつって行こうとしたら「他みんな1500円だよ!」っつうけど、 ゼッ・テェ・ダナ?ってことでリサーチ。
すると、むちゃいいとこに800円で止めれるとこがあった。
・キリン
っつう感じの場所!!
動物園なんかおそらく小学校以来ブリくらいに行ったけど、久々すぎて新鮮でかなりエガッタ! ちなみにあっしは。ぐっさんがやる「上野動物園のライオンの鳴き声」をたまに使います。 |
--1/20(土)-- 入庫 今日は10時に目が覚めて、二度寝四度寝十六度寝くらいして(実際3回くらい)起きたのは12時半すぎ。 んで「ぐっさん家」で岐阜のほうの温泉巡りを見て、ええなぁ〜と思いつつ 、今度はさんま御殿を見てやっとこラジボディの制作開始! メイン色は塗ってあったので、マスキングやなんかを剥がしてたら・・・H愛有さんから電話が! 先週できんかったことを今日明日でやるってんで、急遽シベリア超特急でコルサへ。 んで車を預けてメシ食い行って(自分で焼くお好み焼き屋!)戻ると、masatti選手がオイル交換に来てたので交換して、代車のコルベットで撤収。 いつ聞いても良い音だゎー。 しかしいつ見ても車内汚ねぇ!!! だから前だけ見るようにしてます。 ってことで復帰は水曜予定。 3日間音楽はAMラヂオです。 |
--1/19(金)-- モノマネ芸人 昨日は寝ようって時にチャンネル回してたら「雨トーーク」で手がとまった。 松村・ホリ・原口・コージー・イジリー・神奈月っつうモノマネゴールデンメンバーとのトーク!! トークっつっても宮迫が抜き打ちでネタ振ってネタやらせるみたいな感じだったけど、 もうーーー全員おもろい!! 特に神奈月が大好きなんですが、(イジリーのマイナー路線も好き)、 この前あんかで見たモノマネ王決定戦みたいな番組ん時の、原口の柳沢慎吾が超ーーおもれかった。 ほんっと勢いとかそのまんま。 その裏でイジリーがやっとった渡辺篤も地味ながら最高だったな・・・。
ってことで昨日は寝る前一人で爆笑しとった。 |
--1/18(木)-- メジャー あっしの趣味が車のように、真ん中のオニイの趣味はギター(一番上のオニイはラジかな?) ラジは一番上に影響されて始め、ギターも中学からホテファンになったこともあって、 中3くらいから真ん中のオニイに影響されて高校くらいまでカジったりなめたりした。(なめたこたない) まぁあっしは高校の文化祭とかでペロペロ弾いてた程度ですが、 オニイは学校の友達とバンドを組んでやっとった。
んで話はチュチュン!!っと飛んで、ちょっと前になんとそのオニイの友達が、
つっても、仕事で会う人は普通じゃなく・・・こないだは奥田民生とゴルフの話をしたとか・・・。
ってことで今後どんだけメジャーになってくのか!! |
--1/17(水)-- カモン!! NISSANノートのCMを見た親父が・・・「布袋?(音アリ注意!)」って言った。 !! 遠出した時何度か聞かせたことはあったかもしれんけど、あったとしても数回だぞ!? どういうこっちゃ。 っつってもあの「c'mon everybody」って曲は布袋さんの曲ではなく、元を辿るとエディ・コクラン(こんなものが売ってるのか!!!)って人の曲。 んでホテさんはライブ毎に必ずこの曲をやる!! 万博でやったシットリコンサートですら、激しくはないけどやったほど好きっぽい。 わずか3分ちょいくらいだけど、ライブじゃ一番飛んで叫んで暴れれる曲!! だでホテ関係ソング限定のカラオケ、「布袋祭り」で暴れるべく歌おうとしたけど、 歌詞早すぎてムリだった・・・(-_-;) まぁ実際布袋さんもたまに雰囲気だけで日本語っぱく(?)歌っとる感じするとこがあるで、 それほどムズイってことかな。 その前にいいかげん日本語を覚えナイトイケナイデスナ。 |
--1/16(火)-- フォゲッツ!! いつも朝は親父と電車が同じなので乗せて行くんですが、今日は四日市行かなかんくて1本早い電車乗るから5分早く出るぞ!なんて言われて、 毎日起きてから20分(起きれんときは15分)でメシ食って髪やって出発するカツカツの朝を送っとるあっしにとっちゃ5分早く起きるのは、とてつもなく困難! だで渋ってたら「バカヤロゥ!10分に起こす!!(いつもは15分に起きる)」とか言ってたから、 早めにタイマーセットして寝た。
んで今朝は・・・10分までになんとか起きれて1階へ降りると・・・親父がいねぇ。
そんなんで今日は財布持ってくの忘れた!!
が!今度は昼出かける時、昨日準備した封筒を郵便局に持ってくのを忘れてまー忘れたい放題。 |
--1/15(月)-- ご契約 おーー今日は給料日ハムニダ。 年末調整云々でちょっとだけ多い。 そんな今日は、いつも昼一緒に食い行く会社の先輩が週末についに車を買ったらしい! 別に走りたいとかそういう感じではないんですが、今はDC系インテグラのセダン。 んで1年くらい前にはRX-8が欲しいっつってたので、こりゃMT車買わせて引きずり込むしかねぇ・・・と思ってたけど、途中でマツダスピードアテンザに変わった。 なんとマニアックな・・・。 基本、顔が(特に目)キリっとしとる車が好きらしくて、 まぁそう言われりゃみんなキリっとしとるなぁーって感じ。 でもマツスピアテンザは高けぇってことになって、最終的にはアテンザスポーツ(AT)に。
先週の木金まで何色にするかなんつう話をしとったんですが・・・、最初は赤が良いっつっとったので、 まだ納車まで2ヶ月くらいあるけど・・・早速ホイールから替えさせようか。 |
--1/14(日)-- 初すべり 今日は人生初のスケートをやってきた! 行ったのは大須のスケートリンク。世界で輝く愛知出身の選手達が通ってた?かなんかの場所。 まず、すぐ南隣にあるパーキングへ。 パズル式の作りになってて、上にも下にも止まっとるんですが止めるハコの両サイドは、 段になっとってタイヤホイール擦らんように入れなかん。 右イッパイ寄せりゃ入るだろうってことで、指も入らんくらい寄せて止めてみたら、 とりあえず入った。 んで左っ側はドンナンカナーと思って見てみると、コッチもギリ! コレが限界だったんだがや!ってことでオジサンに誘導されてスケートリンクへ・・・。 入って靴借りて(靴は0.5〜1.0cmくらいデカめが吉らしい)、 とりあえず立てて歩けて・・・氷の上へ! スキーと一緒じゃないの?と思って練習もせず滑ってみると・・・スキーとは違うところに気付く!! それは・・・雪じゃなくて氷!!なんつうこたぁー分かっちょるんだけど、そいやー接地面が面じゃなくて線。 コレが意外とネックで、キャンバー(ネガ)付けた感じで滑らないと怖えぇ。 キャンバー0の状態をキープするのもムズイし(する必要ないっぽいけど)、 なかなかヒザから下に集中せんとオロッといきそう。 スキーでもボードでも、止まるときは斜めにしてジャジャッ!と止まるけど、 アイスバーンの上ってのは引っ掛かるでなかなかオソゲくてできん! リンクには、壁伝いにしか歩けないガイジンから(あっしが壁で休んでたらトコトコ滑ってきて、あっしを囲むように壁を掴みスイマセン・・・っつって通過してった・・・)昔はスゴかったんだぞ・・・的にやたらテクを魅せつけるじいちゃんやオジサンやらちっちぇー女の子まで。 基本左回りでグルグル回るんですが、真ん中ではフィギュアスケートの選手を目指してそうな小学生の女の子が回りまくり。 なんかスナックのママみたいな怖そうな先生に教えてもらっとった。 ちなみにその先生、リンク掃除中(休憩中)に小4くらいの男の子が・・・ 男「先生、ごはん食べてきていいですか?」 先「ごはん食べたら先生はいません(ニヤリ)」 おそげぇ〜〜〜〜メシ食ってる場合じゃねぇって話だろ?? 俺的にゃーどのみち掃除中で滑れんのだでええじゃないかと思うけど、復習・反省をしろってことか。。 食いながら滑っりなんかしたら先生の氷上3回転半タックルが飛んでくるんだろうな。 ぃゃーこわいこわい。 そんなあっしは、1時間やっただけでまー良い感じに体力なくなってきて、(休憩もしまくり!) 結局2時間やったんだけど雪山で滑るよりダンジェン(韓流)疲れる!!
こりゃ大変だわ。 |
--1/13(土)-- 気をつけて 今日は午前からH愛有さんのところへ。 アライメントをやりたいっつったら午前中に来てくれってんで、出て着いたのは12時前・・・。 午前っちゃー午前。 しかし着いても人の気配がない・・・。携帯にかけてもでない・・・。でもガレージが開いてる・・・。 ガレージ開けっぱってkとは・・・どっか近いところへ行ったな? と思って、一番怪しいコルサへ行った。 ら、優雅に店内のカウンターで春日局さんとコーシーを飲んどった!! B29号の仕上げをしに来た模様。 んでアライメントの前にリアバネ交換。 ちゃちゃっと終わって再びコルサへ行きアライメントやってもらった。 が・・・! 前やったときとはもうだーーーいぶ狂ってて、しかも前回と同じ数字にならんとこが発生! ってことはどっか歪んどるのか。 このままやってもアレなので今回は断念! またオカシなとこを直してからにしよう。
んでH愛有さんのとこへ戻り春日局さんと3人でダベり。
結局帰り道は何事もなかったけど、変わったことと言えば港区で車が中央分離帯に乗り上げてカメになってたってことくらいかな・・・。 |
--1/12(金)-- あ〜 やっと今週終わった。 最近会社全体で気合い入ってる仕事のデザイン担当で巻き込まれて修正やらで大変です。 左に”お気に入り”を表示したら右が隠れるから左に寄せてくれとかってそんなんアナタ・・・(以下略)。 妙なデザインになっちゃったじゃないの! そんなやりとりをしとる中に巻き込まれた・・・。 まぁでも1ヶ月くらいの辛抱かな。
そんな感じで明日はなんだか忙しそうーーなH愛有さんとこへ。 |
--1/11(木)-- sake さっき、風呂入って出て明日持ってく茶を準備してツメでも切ろうとリッヴィングへ。 引き出しから爪切りを取り出しゴミ箱を用意してカチャカチャ切ってると・・・ その視線の先に、封を開けてない酒が置いてあるっつうよりも飾ってある・・・。 なんであんなとこに酒が置いてあるんだ?と思ってよく見ると、 「純米吟醸○○○○の酒」 ○○○○=親父のフルネーム・・・。 なんじゃこりゃ!! 酒好きが高じて自分の酒作っちゃいました♪とか芸能人じみたことでも言うか??? ちゃんとスケスケの白い紙みたいので覆われてます。(-_-; しかしどこで手に入れてきたんだか。 マズイとさぞかしショックなんだろうなー。。 まぁウソでもうまい!って言うだろうけど。
酒といやーこないだオカンが「それ臭くなるんだって!!」とか叫んでたのが下から聞こえてきたから、
なんのこっちゃと思って見に行ってみると、なんと「大吟醸」っつう名前の入浴剤!! |
--1/10(水)-- vsハエ よーしラジバディ1つ完成。 妖艶な感じに仕上がった! 昨日今日とスプレー使いまくりなので、部屋はシンナーくせぇ。 もちろん換気するけどさみいでまいっちゃいます。 閉め切ってもまいっちゃいます。 塗装は外のベランダでやるんですが、夜窓開けて外出るのと引き替えに、 100パー部屋にハエが入ってくる! 昨日も1.5cmくらいのどでけぇヤツが入ってきて今日はちょっと小ぶりだけど入ってきた。 昨日のでけぇヤツはけっこう速くて、アースジェット域になかなか入ってくれんかったけど、 食らわせるとラリって乱飛行するんですが、そうなったらなったで軽くこえぇ・・・。 しばらくすると墜ちてコロリです。
過去に何度もアースジェットでハエを倒したことがあるんですが、 |
--1/9(火)-- エアブラシ塗装 そいやー一昨日DS探してる時こんな方々に遭遇したんだった。→ヒーローな方々 民間人と握手してました。 桃レンジャイは仕事中かな。 黄レンジャイは休憩中かな。 青レンジャイは攻撃中かな。 赤レンジャイは説教中かな。 緑レンジャイは逃亡したかな。
そんな感じで今日はエアブラシの塗装に初挑戦!!!
つっても色調合してベタ塗りです。 |
--1/8(月)-- DS 今日は、ヌーメガーネを取り行ってフラッとosuへ。 ブラブラ3時間くらい回ってコロッケとかたこ焼きを食い、結局買ったのは、 沖縄モノ専門店で「ハイチュウ(シークヮーサー味)」とパッケージ見て”コレぜってぇうめぇ!”と確信した「鳥皮ジャーキー(エスニック味)(ムダに暗くしてライトアップ撮影)」だけ!! ハイチュウはなんつうか普通にライムっぽい味。 鳥皮ジャーキーはまだ食ってない。 んでちょろっとゲーム屋行ってDSあるか探してみると・・・ない!
んでosuをあとにしてさらに北上し、北名古屋市のタムタムへなんか要る門ないかなーと思って入ったけど特になくて、すぐ近くのコジマへDS見に行ったけどない。
っつうかそいやーDS以前にPS2が無いんだよな・・・。 |
--1/7(日)-- ラジもの 今日は、雪積もってんぞメールや、ぐろさんからのソフトバンク→ドコモっつうとても通話料高そうなテレビ電話で起床。北の方は雪が積もったようです。 そんな今日は、オニイがDSが欲しいっつうんで、あっしもちょっと欲しいからオニイとDS探し! 2市2町、ゲオ3店、ファミーズ3店、エイデン2店、トイザらス、おもちゃのキャット、閉店するハローマックを各1店ずつ、 計11店舗回ったけど全部売り切れ! PS3とかWiiとかは売ってるとこあったけど(DSしか注視しとらんのでどこだか全然覚えてない) とりあえず知多半島中南部にはたぶん無ぇ!! 結局手ブラで撤収。 んで家着いてちょっとすると・・・ネットで頼んでたエアブラシが到着。 純正と穴の大きさが違って吹く範囲が変わる。 つっても0.3mmと0.5mmなんつう違いなんだけど・・・! メタリックのキラキラが詰まるとか詰まらんとかも変わるらしい。 でも今日は雨なので何もできず。(塗装に湿気はNG!) てことでラジメンテをしてあんなこともして・・・最速元職号とちょっと再勝負してぇな!! あとは早いとこエアブラシでボディ塗ってみてぇなー。
明日は昨日オーダーした新メガーネを取り行く予定! |
--1/6(土)-- 元に戻りません 昨日エアブラシについて調べ物てたら、デコトラのページが出てきて、 やっぱデコトラかっこえぇわ〜〜と思いながら見てたら、そいやーこないだヤQザに・・・ 「爆走デコトラ伝説 男花道夢浪漫」 っていうPS2のソフトを借りていたのを思い出した! ちょっとまーやってみるかと思って、いろんなモノの下敷きになってる電源コンセントを掘り出してなんとか刺して電源入れると、 一瞬ディスク入れるトレイが中に入ってって、起動はするけどトレイが一切開かんくなった!! 何度ボタン押してもピコピコ点滅するだけなので、中にディスクなんか入っとらんだろか? と思って分解!! 中にはなんも入ってなかったけど、あれこれグイグイ動かしてたら定期くらいペラペラの端子がヌルッと抜けた。。 元に戻そうとしたけど・・・作業スペース的の問題と端子のペラペラップリでどうやってもムリ!!(基盤の面は上向いてるけど下になる) ペラペラ端子が写真のようにチョロンとしか出てこないので、基盤近づけなかんから手も工具的なものも入らずでシッカリ持って差し込むことができまへん。 まーめんどくせぇのでトレイも開かんし捨て!! 一番初期型だで寿命か? 無きゃ困るもんじゃないで無問題。 じゃあこの際PS3でも・・・って一瞬思ったけど、6万もするのね!! イラネ。 6万もあったらDSとフロントリップ買うわ。
ってことで何年かブリに自分の部屋からゲーム機がなくなった! |
--1/5(金)-- 初なんとか 昨日「初詣」って言葉に疑問発生! あっしは、毎年初詣どころか神社にお参りに行くなんてことはほとんど無い。 んで過去を振り返ってみると・・・初詣にも行ってないし神社にお参りにも行ってない年もある。 今年は、とりあえず初詣に行った。 初めて行くお参りなので初詣ってのはいいけど、もし今年今後お参りに行かなかったら・・・? 最初で最後のお参りってことになる。 それを”初”と言えるのかどうか!? 同じように年1回だけある行事に例えてみると・・・ 初節分・初ゴールデンウイーク・初クリスマスとか。 高田の純爺が前にPSで「みなさんご存知だと思うけど、僕パスタ大好きで年に1、2回食べるんだけどね。」 って言ってたけどそれと同じ感じかな。(大間違い)
ってことで今回もそんな深く考えてないから別に普通なのかもしれないけど、 |
--1/4(木)-- 蛇口 今日から出勤ジョブ!! 憂鬱な中、雑煮(モチ×3)を食い出発。 実は(ってほど重大なことじゃないけど)、今年から今まで使ってた駐車場が終了して、 止める場所が移った。 駅のホームのすぐ裏で、ホームから車が丸見えなくらいにまで近づいた! それでもお値段1000円アップの3000円/月だで安い。 しかし前にもちょろっと書いたけど、超悪路な川沿い穴ぼこダート道を数十メートル走らな辿り着けん・・・。。んで今日初めて走ってみたけど・・・あーりゃひでぇー。 すれ違えるほどの道幅はあるんだけど、路面キレイっぽいほう側は全部路駐(-_-メ) 親父が「全部ガリガリっと傷つけたれ!!!!!」とか言ってたけど、 ホントそうしたいくらい止まってます。 もう1つ反対側から入って来れるっちゃ来れるんですが、ラジで走ればジャンプ台になりそうなくらい急な斜面を登らなかんので、 あっし車ではとてもムリ。 マジで軽トラがあったらナァ〜。 しかしサスガホーム裏ってだけあって、今までPから駅まで4分くらいかかってたとこが2分に短縮! 朝もう2分寝れるってワケです。 問題は長年放置されとる穴ボコ道のみ・・・。 休みの日にボランティアで埋めに行こうかしら・・・。 市(県?)が舗装してくれんかなー。
今日は駅に早く着いたのでトイレ入ったらこんな張り紙が。 |
--1/3(水)-- ラジとか年賀状とか いやー今日はネタがありすぎ。 まずテキトーに10時頃目が覚めてボケーっとしとったらDBT会長から電話が・・・。 会「ラジるそ!」 タ「!何時から?」 会「準備でき次第。」 タ「おけー」 って感じでだいたい会長からのTELは唐突なものが多い。 早速雑煮(モチ×5)を食って、バッテリーのハンダ付けを1つやってヤQザ家へ出発。 着くと会長も来てヤQザも出てきて現場へ。ちょっとすると元職も登場。 住宅街作りそうな土がカクカクしとるとこで激走。
ってことで本日のトラボー。
会長号
あっし号
元職号
ってことでその後は会長・元職とでラジ天へチラっと走り撤収(画像は関係ないけど、美しい〜液は余ったネジ止め)。
そんな今日届いた年賀状の中に元職と世金からのものが。
※スペシャル神秘画像! |
--1/2(火)-- DBT新年会 今日は10時半頃、世金の電話で起床・・・。 せっかく富士山のまわりを鷹がグルグル回ってて雪の山の斜面をナスがゴロゴロ転がってく夢を見てたのに!!!(大うそ) 世「元職の家って何号室?」 タ「知らん。」 タ「ところで今何時だ?」 世「10時半」 タ「10時半かー・・・そろそろ起きるか。。じゃぁな」 世「はい。」
この時、世金は何をしとったかっつうと、わざわざ自分が書いた年賀状を元職の家まで持ってきたっつうことが後々明らかになった・・・!
ってことで雑煮を食って(もち×5)年賀状作り!!!
んで昼を過ぎた頃、オニイがラジコン屋行くけどどうするだっつうので急遽便乗。
さぁー明日はエアーブラシ業の特訓だ。 |
--1/1(月)-- 新年 あけましてあけまして。今年もよろしくあけまして。 年が変わったからってどうってわけでもないけど、とりあえず初詣に行ってきた・・・! お参りするとこの賽銭投入スペースは白布で拡張されとって、オジサン警備員が一人立ってただけだけど、 もしもの時はホントあのオジサン警備員一人で対処できたのだろうか!? 待ちなさい!!とかいいつつ金拾って犯人と一緒に逃げていかんだろうか。 んでおみくじもやってみた。 200円版と300円版があったけど、300円版は必ず大吉が出るやつなんかなーと思ってたけどそうでもなかったっぽい。 結局違いはよくわからーん。。 んで200円版を引くと・・・なんと小吉!! 「なんと」の使い方がイマイチ合ってない感じだけど小吉って全体で言えばけっこう凶寄りじゃなかったっけか? 書いてあったことチラホラしか覚えとらんけどあんま良いこと書いてなかったなぁー。 まぁー紙は神社に結んで置いてきたけど! あれ結ぶとどうなるんだ? 終わったら住職が全部ほどいてアイロンで伸ばして来年使い回すのかな? とりあえず・・・今年も1年よろしくお願い申しあげます。 |
上に戻る |