目次に戻る |
![]() |
|
|
--3/30(金)-- 認識 一昨日だか一昨年だかにUSB2.0がどうこうって日記を書いたけど、昨日拡張ボードを買ってきた。 んでチュチュっと付けてドライバを入れてチェックしてみると・・・ 「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。 (コード 12) このデバイスを使用する場合は、このシステムのほかのデバイスの1つを無効にする必要があります。」 ってことでこんなとこでもまた壁発生。 このプロジェクトやろうとすると、とことんこうだな。。 んでとりあえずなんのこっチャイナって10回言ってから調べてみる。 ”ほかのデバイスの1つを無効”にしてみたけどなんも起こらず。 他にもいろいろ(っつっても1、2つ)試してみたけどダメ! ここは一つ監視人君に・・・と聞いてみるも、挿す場所を変えてみろってことだったけど1箇所しかないのでどうにもこうにも。 結局昨日は分からずじまいで、気が付いたら雨トーークやっとったので見て寝る。。 FUJIWARA原西のギャグレパートリーはすげぇ。 プライベートだろうがいつだろうが常に全開でギャグやりまくっとるらしい。
ってことで今日も仕事中気にならんワケがなく調べまくっとったんですが、
と、期待して帰ってやってみると・・・!
ってことで結局Macのよーーーく落ちるiMovieでビデオキャプチャ経由で取り込んで解決した。 |
--3/29(木)-- ジェントル 今日は昼とんかつ屋で、最近肉薄気味だった肉の厚みが復活したのをマンゾクしながら会社戻ってきて、 エレベータ待ちしとるとき・・・同じようにベーター待ちで見知らぬ白髪ジェントルが隣にやってきた。 数秒の沈黙のあと・・・
白ジェ「大きいですねぇ〜〜。」
入ると白髪ジェントルが喋り出した。
って感じでやってたら着いたで降りて別れ際、
これは早速Japan Gentle Association(日本ジェントル協会:通称JGA)に申請せんとかん!と思った。 まず高田純次のDVDで勉強だな。 |
--3/28(水)-- 2次会ビデオ作成プロジェクト 再起動! ついに第2弾がやってきた・・・。 一昨年だかそこらにけっこう日記でグチグチ書いてた結婚式の2次会に流すビデオ作成の第2弾が始動した。 去年はこんな感じだったんですが、(上から・・・新郎の同級生(モザイクは不動=コイツが動くと顔バレバレ)、新郎の元バイト先のマネージャー(黄金の蛇口パンツ)、ドラゴンボールのエンディング曲「ロマンティックをあげるよ」をバックにエンドロール(写真は新婦))けっこう4人で力入れただけあって評判もよかった。 メンバーは前回と変わらず、キム氏、タク王氏、おやぢぇい氏とあっし。 前回のプロジェクトで使ってたMacがプロジェクト終わる直前で逝ったので、速攻iMacに変えたんですが、今回はおやぢぇい氏も編集をやってもらおうってんでWindowsのソフトを買うことに。 まぁ適当に選んでコレでなんとかいけるだろってんで、値段的なこともあってVideoStudio10ってのを選択。 たぶんホームページ作成ソフトでいうビルダーくらいなもんでしょう。 んで買ってきてインストール。 さぁ次はおやぢぇい氏・・・って渡そうを思ったら、「動作環境:Windows2000、XPなんちゃら」・・・! おやぢぇい氏ん家は今時レアなMe!!使えん!! ってことはあっししか使えないんじゃぁWinである必要もない!! Macなら欲しいのあったのになぁ〜しかももうちょい¥出すでけで!!ってことで返品交渉するももちろんムリで・・・。 とりあえず使ってみるかぁ〜ってことで起動させると・・・起動しない・・・。 箱を見る・・・。裏を見る・・・。「512MB以上のメモリ」・・・!今の256しかない! コレが原因かはさておき、とりあえずメモリも512MBを追加。700いくつにアップ! んで再インストールして再起動したら・・・起動した。
とりあえずネタ映像(アメリカのCNNニュース)を取り込んでみる。
ってことでのっけから壁にバンバンブチ当たりまくりだけど大丈夫かな。 |
--3/27(火)-- iPod+動画 最近「24」のシーズン5を見始めた。 ダァーっと借りてダァーっとコピって・・・家で見ちゃうと家でなんもできんくなるで、 試しにmp4に変換してiPodへ。 んで電車の中で見てみたけど・・・字幕だけど思ったより見れる! でもそこそこ頑張って読まな追いつかん。 あとCMとかないからじっっっっとしとらんとかんのがツライかな。 歩きながらだとブレまくりでほとんど読めんー。 それと日が照ってるうちは顔が反射して見づらいかなぁ。
って気付いたら文句ばっかタレとるがやー!! |
--3/26(月)-- 地っしん あっしの好きな北陸じゃ地震地震で大変そうですがどうなんだろうか。 あの日は知多半島のウチまでフラっと揺れたでなぁー。 今日もまたちょくちょく震度3以上の〜なんつう速報ニュースやっとったし・・・。 ダートラ場がある門前なんかをがニュースでやっとったけど、道がどデカく陥没しとった。 9月に全日本があるっぽいけど・・・やっとる場合なんだろうか。 にしても、東海地震が起きる起きると言われとるのを知ってはや十数年。 未だに超ド級の地震に遭遇したことない(4だか5くらいまでならあるかな?)けど、 いざ起こったらどうなっちゃうんだろ? 高床式のベッド(床上1mくらい)で寝とるけど、けっこうふらつく。 でも3方は壁で覆われてるからよさげなんですが、唯一オープンな方に倒れたら投げっぱなしジャーマンみたいに落ちるのかな。 その時は誰か・・・白タオル投げて下さい。 |
--3/25(日)-- 久々ラジ走 今日は朝にヤQザから電話が。 今日はラジ日の予定だったけどそいやー時間とか集合場所とか決めとらんかった。 ってことでやるのかいやらないのかいって話で雨も降らなそうだしやることに。 会長も参戦することが決まってたんだが、徹マンで明け方に寝たとかいう感じ・・・。 結局ヤQザ経由で嫁さんに叩き起こされた。 元職は先週の日曜日に娘が産まれて、今日が丁度嫁さんの退院日だったので見送り。
ってことで会長宅近所の小学校へ。
会長号はなんか基本的に遅ぇ! ってことで本日のラジ部の活動終了!!
その後は会長一家、ヤQザ一家達とYAKINIKUへ。
ってことで久々にみんなと会ってワイワイしたなぁ〜。 |
--3/24(土)-- ポスター 今日は、何すっかなぁ〜と考えてるとこにムチコポCEOから電話が。 今から来るとのことで珍しく昼の来訪。 やはりセットで世金がおる。
今回の目的は・・・掲示板にもあるムチコポロゴをアレンジして使ったポスターを作るっつう話。
ってことで店でB1を出したいって話をすると・・・それやるデカ出力専門の人がおるんだけど土日はおらんとかで即日作成はムリってことに。 あ、もちろん額に入れて自分の部屋に飾るそうです。 |
--3/23(金)-- ページ作り屋 こないだチラっと書いた仕事・・・ここ2日間で60ページくらい作ったことになった。 全部同じ作りだったら作り方も同じなのでがーっと作れるんですが、作りがページによってバラバラなのでコツコツやるしかない。 っしゃー終わった!と思っても違うメニューの中身作らされたり。 っつうかあっしはお手伝いなんだけど、依頼主よりページ作ってねぇかってくらいやっとる。。 しかもコレで最後ですと渡された残りジョブはこれまたページ数多いとこで・・・。(-_-) なんでめんどくせぇとこがオレんとこ回ってくんだ!と軽く笑いながらチクっと言ったけど、 「次のがたまたまコレだったのです」とヌカす! まぁあんまグチグチ言うのも好きじゃないので期限的にキツそうでもないしやる。 でも最近ほんっと仕事中遊んでねぇなぁー。 と、思いきや今日は仕事来週に回して早々に撤収してメシ&カラオケ。 メシ2:カラオケ8くらいの時間配分!! 会社の人と少人数で行くカラオケはあっしの歌実験場。 歌ったことない曲、もしくはあんま歌ってない曲を試してみるっつうわけです。 普段しょっちゅう聞いててもいざ歌うとなると、単語をどう分けて歌っとるのかわからんこと(例えば”明日”ってのが”あーした”なのか”あしーた”なのかっつう感じ!)がけっこうある! それが崩れるとその続きもグダグダになる! そうなったらホニョホニョーっつってごまかすしかないんだな。 ホテソングはずっと前からあったけど去年やっと覚えた曲を練習中! けっこう「好きな曲」なほうになった。 今度のホテ祭の時は歌ってみるかな。 たぶん祭メンバーですら誰も聞いたこと無い曲! 元職君はピンときたかな・・・。 |
--3/22(木)-- 読み逃げ禁止 今日ネットのニュースを見とったらこんな記事が。 あっしぁーmixiうんぬんに限らず4、5年くらい前からこうしてサイトを公開しとるでどっちかっつうと「古参ユーザー」ってもんになると思うけど、 記事に書いてある通り、「気持ち悪い」とまではサスガに言えんけどーなんつうか・・・気持ち悪いな。 確かに自分の書いた日記に反応があるのは誰もがうれしいことだと思うけど、 キョウセイ(変換したら真っ先にコレかよ)じゃなくて強制はないだろ・・・。 っつうかそこまで求めるのはゼイタク!! あっしなんか毎日毎日コメントのしようがない、しょーもない日記書いてるけど、 コレに対して全員絶対コメントして下さい。さもなければーとか書いたら誰も来んくなっちまう! っつうか逆に誰だか分からん人が毎日日記見てるってほうが、ハマってるねぇ〜ヌフ〜ンって感じがしてよい。誰だか分かんないのに。
まぁ全ては「あしあと」があるからそういうことになるんだろうけど、あっしぁ読んでもらえとるだけで十分だな。 ってことであっしぁー変わらずこうしてアナログ的運営でコツコツやっていきます。 |
--3/21(水)-- グッズ 今日は祝日なのでお休み。 昨日の夜H愛有さんと電話してたら急遽今日行くことになったので、偶然早く目が覚めたしチャチャっと向かうと・・・平日だからかトラック多いしでとんでもねぇ渋滞。。 別ルートでとりあえずちゃちゃーっと着いて、着きましたーって電話すると・・・起床・・・!! そっからヤル気になるまで・・・2時間!! 作業はけっこうスンナリ1時間くらいで終わって、夕方前くらいから家の人と今日が誕生日だったバーチャンの墓参り行く予定だったので即帰り。 なんとか間に合ってムンっとお参りして帰りにダイソーへ。 なんっか買いたいもんあったんだよなぁ・・・と頭にあるも、実際店来るとなかなか思い出せん。 んでカゴコーナでハッ!っと思い出した!! 温泉グッズだ。 最近何かと温泉行くことが増えてきたで、いつもタオルだとボディソープ泡立たねぇし買おう買おうと思ってたんだった。 早速手頃なサイズのカゴをげっとしてタオルコーナへ。 タオルなんかは家にありゃあるけど、せっかくだでげっと。 あとは肝心の体洗うやつ!! 綿入りとか麻とか絹だとかなんか10種類近くあって、「手ざわりチェック!」っつってだいたい袋に穴空いててザラザラ感がチェックできる!あんま柔らかいと洗ってる感ねぇし固いと痛ぇしー。あと泡立ちもかなり重要ダナーって考えると・・・あんまタオルっぽい感じの触り心地のやつは泡立たなそう。 固ぇやつで泡立ち悪いってイメージは無かったので、洗ってる感も調節すりゃいいだけの話だし結局そいつをげっと! 色はピンク・イエロー・水色とレアカラーでテニスボールイエローがあったで(要は蛍光)そいつを。 こんな具合に(ムダなライティング)。 あと洗顔するサムシングを買ってこりゃOKかな? とりあず車載決定です。 |
--3/20(火)-- 地道ジョブ 今日もマジメにはらたいら・・あれ?こっちか、はたらいたなぁー。 昨日は5000ファイルくらいあるサイトのフォルダ構成を変えるだとかで、あっちのファイルをこっちに移してって作業をやっとったんですが、ファイルを移す=リンクの指定が変わるってんでソフト使ってやっとった。 普通は自動で書き換えてくれるんですが、ファイルの種類によっちゃぁ自動でやってくれんのもある。。 それに加えて、元々から700近くのリンク切れがあるし、さらにどこからもリンクが貼られてない「単独ファイル」っつう使われてないファイルをまとめて別のフォルダに分けておくなんつう作業も。 その単独ファイルもまた700近くあって、いろいろカンタンな方法考えたけど地道にやるしかねぇっぽい。 要はファイル整理整頓なんですが、部屋の掃除もロクにやんねぇあっしができるワケねぇ! なんか夏休みの最後の日に大量の宿題に追われてる感覚と同じ感覚になった・・・。 ただただやるしかねぇっつう・・・。 でもまぁ結局得意な人に変わってもらったんですが、その替わりになった仕事がただただページ作り。 今あるサイトのデータを使って新しいデザインにはめこんでくっつう作業。 コーディングっちゅう作業ですが、こっちゃはまぁーそう悩むことなくサクサクできるので、 最近トップページデザインばっかだし久々にドップリパズルゲームでもやるかのようにやったら、 30ページくらい作ってた。 30ページっつったらココのサイト半分くらいリニューアルできる・・・! そいやーココも1回変えたっきりリニューアルしてねぇなぁー。 去年いろいろ考えてはいたんだけど、どうーも自分のサイトとなると妥協できずで(かと言って仕事で妥協しとるわけじゃな・・・・いかな?)なかなか決まらず終いで今にいたる。 かと言ってどんだけすげぇ人に考えてもらっても気に入らんだろうしー。 ブログは便利だけどなんかオリジナリティがねぇで好かんしー。 まぁまたそのうち仕事がヒマな時に考え出すでしょう。 でも隣の子があっしの画面すっげぇチラチラ見てくんだよなぁーー。最近すっげぇうぜぇんだよなぁーー。 携帯の横から見えくなるやつ大量に貼りたいくらい。 あのサイズで画面にプチプチ貼っとったら境界線だらけで自分が見にくいわ!!
ってあれ、なんの話だっけ?家の時計が止まったって話だっけ? |
--3/19(月)-- バッタリ 今週の月曜もやっぱり忙しかったー。 なんでなんだろ。 おまけに朝から頭痛+右鼻穴から大量の液が流出。 5リットルくらい出たかな。 頭痛はなぜだかしら〜っと消えてったで助かった。 でもまー帰る頃には、しじみでも取れるかってくらいすっかり引いて復活。 そんなことより帰りは外がさみぃ!! さては・・・今は夏じゃないな?と思った。 そんな中、会社出て道を一つ曲がったら・・・目の前に真っ白のガヤルド発生!!こんな車 思わずGgggggガーーヤrrrrルド!!って言ってしまった。 無人かと思ったら40代後半くらいのオジサンオーナーが立ってて・・・そんなことは気にせずマジマジと見て通過したら、うしろから・・・ ガヤルド親父「こんばんわ!」 っつったので振り返ると、どうやらネェーチャン(ケバ系)と待ち合わせだったもよう。 今日はテレビで「60セカンズ」やるから、便乗してガヤルドをパクついてやろうかと思ったけどやめた。 でもやっぱムルシエラゴのほうがかっちょえぇなー。 買えても乗れるか謎だけど。↑天井の高さ↑ |
--3/18(日)-- 開幕ラッシュ 今日ーはオーストラリアでF1開幕、鈴鹿でGT開幕、名阪で全日本ジムカーナ開幕、キョウセイでG6開幕ってことでG6を見に行ってきた。 朝7時半に家を出発。日が出てから会場に向かうなんてのは超久々な気がする。 風強でクソ寒かったけどあえてのオープン。
途中メシを買うべくミニストップへ。
んでとりあえず予定の9時ちょいくらいに着いてパドックへ。リアハッチの開いてるシビックがおりゃ監視人君だろ・・・と思って探すけど・・・見当たらん。
ってことで結局全て終わったのは6時近く。。 |
--3/17(土)-- 適当伝説 昨日はとんでもないサイトに辿り着いた。 キモい!!! このキャラは持ちキャラなのかな?? こないだ見た雨トーークのオープニングもコレで出てきた! 基本的に目の周りのスワを書くのは必須っぽい感じがするなぁ〜。 あ、マウスのポインタを目で追うのでいろいろ動かしてみるとよりキモいです。 ちゃんと目と目の間にもってくとヨリ目になるし・・・。 あとマイクのスポンジを触ると・・・。 更に下の顔んとこの時間も適当! 極めつけはダイジェスト映像ダナ・・・。 もうー21日祝日で休みだしマジで買い行くしかねぇと思った。 見なくても買いさえすりゃいいらしいし。
ってことで明日はG6観戦。 |
--3/16(金)-- 納品 今日は珍しく単独で客先に納品へ。 納品=ホームページを本番環境にアップっつうわけですが、納品先で関わりあるお客さんはほとんどオーバーフィフティなミセス達・・・! よって、ナカナカパソコンには疎い感じで・・・。 普通なら、着く→CDRからデータを移す→ザッとチェックする→ファイルをアップする→チェックする→撤収って感じで10分もありゃできる感じだけど、今日はコレの合間合間に追加修正が発生。 っつっても文字変更程度だけど、その更新方法をビルダーでレクチャーしてくれっつうお願い付き・・・!! ファイル→開く→どこどこフォルダのーチョメチョメ.htmlを開いてアレコレでーーーって具合にイチからレクチャー。。 途中・・・、 ミセス「編集するデータはどこにあるんでしたっけ???」 タ「ココ(Dドライブ)の中です。」 ミセス「あ〜〜〜あ〜〜〜あ〜〜〜Vドライブね!あぁ〜〜〜。」 タ「アハ・・・そ・・そうす。」 パーティション22分割!! KEKKYOKU・・・全部終わるのに1時間半かかりましたとさ。 |
--3/15(木)-- 中継 今朝、ズームインSUPERを見てたら、スクーターに乗った4人が写った。 パッと見て・・・その4人よりも、その人らがいる場所のほうが気になってしょうがない! この風景・・・!と思ったら・・・「愛知県岡崎市 キョウセイ交通大学」ってテロップが出てきて、 やっぱキョウセイだった。 テレビは電波大丈夫なのか。 ジムカじゃいつも入らないバイク教習やっとるとこから、外周上ってくらへんがバックのアングルであんま見慣れる感じではない景色のハズなのに、なんでピンと来たんだか。 4人並んでスクーターでウイリーして走るってやつだったけど、そいやーこないだ東海シリーズ(第1戦)ん時だったかに数人同じことやっとる人がおったなぁーってのを思い出した。 ありゃ出演のための練習だったのか! しかし、ジムカなんかよりもスクーターのウイリー走りが取り上げられるなんて、 とことんマイナーな競技だなぁーと改めて思った。
そうこうしてる間に今週末はキョウセイでG6&名阪で全日本! |
--3/14(水)-- レアサウンド 掲示板が、お屁(あれ、”お”つけたのに上品に聞こえないなぁ)の話題でもちきりですが、 一度試して欲しいことを一つ。
風呂の浴槽で発するのはもうー皆さん小学生の頃から毎日やってると思うけど、 それは・・・
お風呂マットにケツをつけとる状態で(体操座りチックな感じって言えばわかるかな?あ、ハナっからこんな話どうでもいいですか。soudesuyone。)
シャワーーを浴びてー、ゥォッオゥオゥ(下から2番目)の途中に、じわーーーっと発すると・・・! 風呂+シャワー+お屁っつうなかなか厳しい条件ですが、ぜひお試しあれ。
以上! |
--3/13(火)-- セミナー 今日は19時からお客さんからの紹介で、名古屋市内某所でセミナーへ。 テーマは「携帯でユビキタスがなんちゃらで金儲けしよう」的な内容。 2時間もあるのに机もねぇイスだけの狭い場所に座って聞く・・・。 笑うトコは笑って下さいね!とお願いされて素で笑えずで困ったけど、 要約すると携帯が今これだけ普及しててもうーあらゆるもんが携帯と融合されてきて、 携帯を使ったビジネスなくしてはこの先やって行けない!的な感じだったと思う。たぶん。 まぁ最終的にはそれを文句にウチの代理店になってねっつうよくある話。 でもなーんか話の規模っつうかこれからどんでもない世界がやってくるからその波に乗る! みたいなスケールのデカい話をやたらするので、なんだかどうーーーもニオうなー・・・と思ったらあっしがこいた屁だった!!! ってのはウソで、(笑うトコ・・・あれ!笑ってない・・・!)一番気になってたのが出席者の年齢層・・・。 なんかしらんけど40代のオバチャンがやたら多くて、あんた素通の主婦だろ?って感じの人や、 50代後半の私服のじぃちゃんまでおった。。 もちろん若い人もいたけど、ほんの数人。 なんでこんなセミナーにこんなにオバチャンがいるの?って感じ。 「笑うトコ」でシッカリ爆笑しとるし・・・。サクラか? 帰り際にもどっかの怪しいー代表と名刺交換をしたけど、 ボソボソーっと下向いたまま名前言って名刺を差し出してきた・・・。。 ホントにあんた代表かよ・・・って思ってたら、なぜか座って話をすることに。 すると、顔つきが変わりとつぜんヴァーーー!!っとしゃべり出した。。 テキトーに聞いてたのであんま覚えてないけど、自分の周りの人を守るためになんちゃらで子供や孫がこの先やってけなくなってしまうんです!みたいなこととか、ドコモまではちょっとムリですがauを抜けるところまでは来てるんです!とかよくわからんことを言ってたけど、腹減ってたので適当にテッシュウ。 この1年くらいが勝負とかそんなこと言ってたような(あくまであいまい)気がするけど、 その会社名は出てくるかな。 悪いニュースで出てこなきゃいいけど。 |
--3/12(月)-- ハーネスとアルミ ハァ”ァ”ァ”ーーン!!(ひできっぽく) やっぱ今週も月曜は忙しかっただー。
そいやー昨日激走GTでハーネスやホイールの製造工程をやっとった。
むむ、ところで手間ヒマのヒマってなんで入ってるんだ? |
--3/11(日)-- カート 今日は昼前から一部で話題の保険屋商談のあと、超強風吹き荒れる中ドライブがてらあささっての白日のお返しを買うべくオープンで南へ向かった。 白日のお返しなんかしたことないんですが、(気付いたら当日だったってのばっか) 最近、このイベントに限らず「テイク」があったんなら「ギブ」しなきゃなーなんてことをちょっと考えるようになってフラっと買い行くことに。 ギブアップじゃないよ。 ってことでなんか普通ーにクッキーやらマシュマロなんっつうのはヌルイ!! と思って、返す相手も名古屋から北の人間ばかりだし・・・、 悩みに悩んでえびせんべいの里のえびせんに決定。(ホントは即決) ついでに美浜サーキットでも見に行こうかっつう計画。(もちろん事前に今日何やっとるか調べて・・・) カートのイベントの日っぽくて、カートかーー・・・と思ったけど主催者のHP見ると「全日本なんちゃら」とかけっこうJAFスポーツとかで見るようなハデハデなカートの写真がけっこうあったので、こりゃレベ高な大会かも・・・!と期待しつつ見に行ってみることに。 その前に、えびせんべいの里でツルっと買い(いつも駐車場と人大量ですげぇけど、レジガラガラ・・・。試食の時間が長い人が多いかが分かる!)サーキットへ。 着くと・・・駐車場から車が溢とる。 っつうか滋賀・奈良・京都ナンバーのトラックやらハイエースやら、BSのワゴンまで・・・! パドックは各選手のとこに工具箱セットやらなんやらが並んでてガッチャガチャ。 そうこうしとるうちにレースがスタート・・・! 1コーナーヘアピンの立ち上がりから押しがけでスタートして、最終コーナーまで4輪と同じコース。 で、1コーナーはヘアピンまで行かず手前でグルーっとショートカットして連続ヘアピンへっつう感じ。 っつうかハンパなく速えぇ・・・。 規定とかなんとか全然わからんので、近くにいたガレッジの川ちゃんみたいな人に聞いてみると・・・ 普通は大人も子供もゴッチャで走るらしいけど、今日やっとったのはG6フェスティバル的な感じで、 大人クラス・ジュニアクラス・ちびっこクラスみたいなように分かれとる。 車は100ccの2ストで、タイヤはみんないっしょ=BS→なるほど。 ちびっこクラスは50ccっぽい感じだったけど、4、5歳くらいの子もおるらしい。 小学生くらいの子達のレースが一番オラオラ感ありまくりでおもろかったなぁー。 みんなステアリングはほんの2、3cm切るくらいのイメージでブレーキングでオギョギョギョっと走ってく。 チビッコですらスタート前ストレートで振り回してタイヤ暖めるですげぇ・・・。 一通りクラスを全部見たとこで、寒ぃしいろいろ教えてもらった川ちゃんにお礼を言って撤収! 帰りももちろんオープン!! 途中常滑でグレーの雲がかかってちょっとだけ雪が降ってきたけど関係ねぇ! 今日だけで、コペン・NBロードスター・NCロードスター・S2000・Z3・ボクスターとオープンにできちゃう車を見たけどみんなクローズ。 おめぇらヌルイ!!! どんくらいヌルイかっつうと、あっしの走りくらいヌルイ!!=22時に入れた風呂に3時頃入っ(カット) まぁあっしは帰り肉体的にちょっと寒かったケド。(特に耳!!) それでもオープンは最高なんだな。 |
--3/10(土)-- テレビ出演 昨日は夜DSやっとったらけっこうな時間になっとってテレビがついてたんですが、 テレビから聞こえたある一言でテレビに飛び付いた! 「こんばんわ!レッドバルーンです。」
むむーーー!!っと横になってた体が起きた。レッドバルーンの話は1/18の日記を見てもらうとして、
つい一昨日だかにニーチャンから、これからテレビにチラホラ出てくるっつう話を聞いた矢先の出来事だった。。 |
--3/9(金)-- 早帰り こないだ残業を3時間くらいやったけど残業代出んってんで、他の日で3時間分遅らすなり早く帰るなりしてイイヨってんで、今日は15時で撤収!! もちろんジョブは終わらせて。 しかしこの早帰りップリ、高校生かと思った。 んで帰り車で移動中信号待ちをしとったら・・・作業服着た男が乗った原付スクーターが横切った。 ・・・なんっっか見た感じ変だけどなんだろ・・・。 よーーーく見ると・・・原付のあの狭い足下スペースで足組んで乗っとる!! あいつぁー相当な組みたがりなんだろうなー。 っつうかよくバランス取れるな。 早く帰ると周りがいつもと違うで新鮮。 でも帰りの電車はじぃちゃんばぁちゃんばっかだったな・・・。(-_-) まぁそれもまた新鮮・・・。。 |
--3/8(木)-- 納車間近 こないだ会社の先輩が車(アテンザ(AT))を買ったっつう話をチラっと書いたけど、 今月の中旬に納車らしい。 そろそろ中旬だけど、どこをいじるか?って話になった。 この悩む時間が一番楽しいんダナこれが・・・。 車高落としたほうがいいの?→カッコいいから下げたほうがいい!!! ホイールは・・・→カッコいいのにしたほうがいい!!! エアロは・・・→サラっとしてるけどカッコいいのがステキ!!! ナンバープレートのカバーは・・・→いらん!ボテっとするしクールじゃないねぇーー・・・。 みたいな感じで、カッコよさの話しかしとらんかったような。 走りより見た目重視だて!!っつって。 まぁ不満が出たら変えてったらいいんじゃないすか?とも言っておいたけど、 競馬で稼いだ金でドバドバ買っていきそうだなー。 でもだいたいあっしに「アレを買いたい」っつって話をもちかけるので、 エアロとか最終的に完全あっしの趣味的なモノが付いてったりして。 まぁでもRX8を蹴られてアテンザにいったからなぁ〜。
あと今乗ってるインテグラを、写真撮っといたほうがいいかなぁ〜とか言ってたけど、
っつうかなんか損するワケじゃないし撮るだけ撮っときゃイイじゃん! |
--3/7(水)-- 通勤 昨日テレビ見とらんかったで今日何曜日か夜家帰ってはねトビとび見て気が付いた・・・! どうーーもあっしは知らず知らずのうちにテレビで曜日を判断しとるっぽい。
そんな今日は、会社の先輩と昼に電車の話になった・・・。(急展開!!切り返した割には大したことない内容になりそう・・・)
あれ?電車の話がどっかいった。 |
--3/6(火)-- さーむい 今日はどぅーーら寒かったなぁー。 朝出てさみぃと思ったら、昼メシ食い行くときもさみぃと思って、超マジメに22時くらいまで仕事やって(ほんと)外出たら今年一番の寒さだろってくらいの寒さで、要は1日中さみかったっちゅうことです。(にほんごおかしい) どんくらい寒かったかっつうと、あっしの奥深すぎるギャグを誰も理解できず、みんなが「・・・ん?」って感じの表情&空気になる時くらい寒い。 「まぁいいや!(言わなきゃよかった・・・)」っテネェェェ!!!! 最近は誰の影響か、よくオヤジギャグも出るようになってきたなー。 大変な時期です。
あーもう0時半だがやー今日のジョブは量の割には今日中だとかでウゼかったし! |
--3/5(月)-- 遭遇 先月23日に書いた、バイトを卒業した学生アルバイト君の略奪愛チャレンジ! そういえばあれからメールが入ってきたんだった。 結果は・・・反応ナシ! まぁ後悔はしとらんだろ〜ん?次またその手を使えばいい!とだけ言っておいたけど、 あの日以来、就職先の大阪に荷物だけ引っ越しをしたとかで、会社にも来ることはないしもう会うことはないだろうーと思ってたけど・・・今日なんと超ーーー偶然名鉄の駅のホームで遭遇!! 別に彼はいつも名鉄のそのホームを毎日使ってるワケじゃないのに。 海外でも行くんかってくらいでっけぇ荷物を持ってたので、実家(石川)帰るん?って聞いたけど、 方面真逆だった・・・。 そしたら、最後の春休みだしドイツに遊びに行ってきます。ってマジで海外旅行か!! セントレ屋から行くっちゅう運びですな。 にしても今は実家暮らしだとか言ってたけど、今日は石川からセントレ屋行く途中にたまたまあっしと会ったってことか!? こないだのヤQザといい、ほんっとそれ意外にも過去には街中でバッタリいろんな知り合いに遭遇することがよくある。この遭遇率なんなんだろう。 明日はあなたに会うかもしれない!(絶対会えん人もおるよな・・・) |
--3/4(日)-- 東海第2戦 今日は幸田で本番。東海シリーズ第2戦! 朝は・・・昨日とほぼいっしょで、着く→だいさんが既におる→H愛有さんがいない→電話する→でない(後々わざとだったことが発覚!)→とりあえず車検受ける→ハラさん、昴メカさん、ハッスル兄さんといっしょに来た→タイヤ交換→慣熟歩行へ・・・。 って感じでいつも通りヒヤヒヤな朝。 今回のコースは去年の西日本フェスティバルのコースと同じ。 第1戦ほど狭くないけどまたラストに8の字がある! ってことでとりあえず1本目・・・。 まぁそれなりに走れた(いつもコレだな・・・)感じだけど、1カ所なんでもないとこで突っ込みすぎて回りきれずバックギア! ぜってぇ1本目はなんかやらかすなぁーーもーー。 とりあえずドベティンゲット!
んで昼をはさんで2本目。
あっし以外では・・・N1クラスでデフ投入後初走行のばった。さんが7位でポイントゲット! |
--3/3(土)-- 幸田ジムカ練習会 今日は幸田で練習会!! 7時半集合だけど1時間かからんくらいで着くので6時半発。 ここまで出発遅めだと5時6時より車多いです。。 着いたら・・・だいさんがすでにおった。 さぁーーーてしかし今回もタイヤ(リア2本)を持ってきてくれるH愛有さんがいないぞ。 早速電話・・・。 電「ポーンポーンスポポーーン!!・・・ポーンポーンスポポーーン!!・・・ポーンポーンスポポーーン!!・・・」 出ない。 ちなみに”ポーンポーンスポポーン”ってのは着ボイスでアクセルホッパーって人のバカテンポ。 最近はこのネタにドップリハマってる模様です。 がしかし電話に出ない!!どうしたもんかなぁーーーーってことでとりあえず受付して慣熟歩行。 慣熟から戻ってきたところで・・・パラさんのプレオに同乗でH愛有さんが来た・・・! 後ろには北陸からハッスル姉さん(女帝)も。 どうやら朝からハッスル姉さんのタイヤ交換をやっとったらしく、携帯は家に忘れてきたらしい・・・! とりあえずありがたくタイヤも運んでいただけたので交換。 こないだの東海シリーズ2本で皮むきが終わって生涯3度目のSタイヤ走行! しかも幸田は初・・・!なんかエライスピード出そうな直線があるんだよなぁー。
結局6本走れたけど途中キレイで小さなサブロクターン(スピンともいう→ちっちゃい島のとこにクッキリ跡が残った!)を決めたりしたけど、
最後にやっとマトモに走れた・・・。
って感じで昼には練習会は終了して、ちょろっとやっときたい作業があるってんでH愛有さんのところへ。
ってことで明日は東海シリーズ第2戦!! |
--3/2(金)-- 愛知環状鉄道〜幸田 今日ーはジョブで万博会場があったとこらへんまで行ったけど、 むちゃのどかーで静かーなとこだった。 万博開催中は連日大量の人を運んでたリニモは見た感じドンガラ。 土地あるんだでもっと人が集まりそうななんかを作ったらいいのに。 まぁその”なんか”がなんなのかは思いつかんけど。 あ、のどかなとこにはサーキットが最適ダナ。
トヨタが作ったらいいのに。
ってことで明日は幸田サーキットでジムカ練習会!(奇跡的に幸田でうまく繋がった!!) |
--3/1(木)-- もり そいやー前々から思ってたことだけど、森光子ってすげぇっすね。 あれで86歳ってのが信じられん。 あっしの見てきた中でおそらく一番年より若く見える人だなー。 テレビとかで見てても全然ポックリ逝く感じしないし、 いつ”バァチャンっぽい感じ”になるんだろ?って感じ。 ちょろっと調べると・・・なんでも「朝夕毎日75回」のスクワットをしとるらしい。 いつも着物着とるけど、実は足ムキムキなのか? まぁ水着になられても困るけど・・・。 そんなことを思った3月の初めだっ・・・・ぉぉお!もう3月か!!!! |
上に戻る |