目次に戻る |
![]() |
|
|
--8/30(木)-- 悪道カップって? 昨日23時半頃に、カッツから電話が。 タ「こんばんわ〜(最近カッツとの電話の始めは妙によそよそしくが自分の中で流行り)」 カ「こんばんわ〜」 カ「あのさぁー、この前15インチの”いらない”モニターがあるっつってたじゃん?」 タ「あぁーアルヨ。」 モニタとPCを繋ぐケーブルだけが欲しかったようだが、あっしのは一体化していた。
カ「じゃぁモニタごと”借りて”もいい?」 ってことで、その電話のあと引き取りに来ることになった。
20分ちょい後、かつカノドライブでやって来た。
ウソなんかじゃない!
一方カッツは半信半疑ながら、自動車サッカーであるっつう前提で合わせくるので、気が付きゃ2対1に。 その矛先が今・・・あっしというわけだ。
そこでかつカノが・・・ んで結局最後の最後まで信じてくれなかった・・・。(泣笑) 帰ったら・・・速攻見たようで、カッツから「サッカーだ(笑)」っつうメールが入ってきた。 だから俺はウソついたことなっつったのに(うそ) |
--8/29(水)-- ぉぃ 9.6・・・あの漢がついに帰国するらしい。 そいつの名は・・・「健康のためなら死んでもいい」なかやまきんに君。 なかなかWARAIの腕にも磨きがかかっているようだ。 にしてもブログの写真、ほっとんど真顔なのがおもろい。 |
--8/28(火)-- コリアン 最近会社にインターンの学生やらが大量に来てるんですが、今日は10人くらいの学生相手に、 ホームページを作るまでの企画とかの進め方の話をした・・・人の補助役で出た。 みんな21歳とかで元気があって若い! そん中に一人、韓国から来てる男の学生がおった。 日本語は2年間しかおらんっつうのにかなりうまくてカンシンした。 しかもおもろいことに、ちょっと関西弁が入っとる。 どこに2年間住んでんだ?と思って聞いてみた。
タ「今どこ住んでんの?」 岐阜人のしゃべり方じゃねぇ!(笑)
タ「ホントに岐阜・・・?」
そのギャップおもろい!
他の人はみんな日本人で、あっしにサイトのレイアウトとか質問してきたりするんだけど、
お、何かな?と思ったら・・・
なかなか意志が固い!
っとまー関西弁を喋る岐阜在住の韓国人君。 |
--8/27(月)-- ちーすーたろか こないだのBBQやら昨日のCANさん家での作業やらで、両足くるぶし周辺を7カ所くらい蚊に食われて、とってもタマラン。 特にCANさん家での作業中、幌閉めた状態でドアを開けっぱなしにしてたら、 室内に他から差す薄い光によって浮かび上がった蚊が7、8匹見えた。 テキトーに叩いてたら倒せちゃったり。 その後はオープンで走らざるをえなかったけど、足下にまだ残ってんじゃねぇかとかもうー落ち着かんかった。まぁ実際移動中に食われた感はあるんだけど・・・。 今年は全然蚊に食われんわー!なんつってた先々週頃から一転して夏の終わりに食われまくり。 吸われ溜めって感じだな。 まぁ今年は北陸でブヨに食われなかっただけでもよかったと思うだな! |
--8/26(日)-- 4時間睡眠 今日は11時頃ヤQザ君からの電話で起床。 タ「もしもーし」 ヤ「兄さん?今起きたー?」 タ「おぉー・・・。」 ヤ「今さー、エンジンラジ、ラジ天に売ってきた。」 タ「ほぉー・・・。2万だっけか?」 ヤ「そうー2万・・・。」 ヤ「・・・兄さん今起きたー!?」 タ「ほだよー・・・。」 ヤ「もう11時だでー!はよ起きな!!」 タ「おぉー・・・。」 ヤ「昨日あれから何時までやっとったの?」 タ「昨日?っつうか今日の5時半。」 ヤ「4時半!?」 タ「いや、5時半。」 ヤ「5時半!!!??」 ヤ「・・・・・おやすみなさーーい!!」 って具合で、予想だにしない答えが返ってきたのだろう。リアクションがおもしろくて目が覚めた。
んで本日はCANさんのところへ作業へ。 タ「すんません。」
すると店員はこちらを向き、軽く笑顔をふりまいた。 またコレだ。
最近の店員は惚れた瞬間、すぐ他の店員に任せる。
帰りはMidnightな湾岸を走って帰ったが、どうにもこうにも吸気が排気を越えてしまっていてどうしようかと思った。 |
--8/25(土)-- HIR BBQ 今日はいよいよ常滑の花火を見ながらのBBQ! 朝、チキン野郎♪さんが準備がてらCANさんのところへ行くっつうのでそれに便乗。 着いたらCANさんが飛騨牛を仕入れてきたところで、3人で食材(っつっても野菜類やドリンク類)やらなんやらを買い出しに。 カーマで明日の富士山登山用にエマージェンシーシ−トを買っていくとか行かないとかCANさんが悩んでいたが、結局買わず。 んで買い物から帰ると、さしみさんのところから届けてもらった魚介類が! 早速野菜など切るもの準備するものいろいろやって(CANさんイカを光の速さで捌くの図)、そろそろ終盤に差しかかろうかという時! 参戦する予定のだいさんから電話が。
なんでもオナカが急降下らしく、本日欠席したいとのこと。
ってことで一通り準備して早速現場へ急行!
んで着いてなんやかんや続々と集まってきて、21人くらい来たかな?
それから、明日仕事だとか明日はダートラ地区戦だという方々が撤収し、
んでまたまたなんだかんだやっとるうちに・・・クックドゥードゥードゥーで日の出! |
--8/24(金)-- 登頂 昨日夜、世カネから突然の電話が。
世「明日夜ヒマ?」 ・・・夜1時20分頃・・・寝床へ。
突然の電話が! その後はなんだかグダグダで電話を切った。 まぁとりあえず、考えとこうかな。 |
--8/23(木)-- ハードディスク取り出し屋 今日、会社のいらんパソコンを解体するのに呼ばれた。 解体っつってもハードディスクを取り出すだけだけど、パソコンは全部で10台くらいかな? 3人くらいで手分けしてやった。 パソコンっつってもいろいろメーカーがあるで、中身は同じでもそれぞれの配置はマチマチ。 最近のパソコンなんかは、それぞれのパーツがカションと取り外せたりしてラクチンポン。 しかし、今日なんとなくやってたら、ラジカセみたいに全部左右ににスピーカーが付いてる変わったパソコンが・・・。 なんか基盤がL字型になってて、ハードディスクを固定しとるネジが見当たらん。 なんだかんだ試行錯誤しとると、ケーブル抜けば前面から取れるようなやつだった・・・。 コイツがイチバン苦労したんだけど、そんだけ苦労して取っ払ったハードディスクの容量は3GB・・・。 この瞬間なんかどーら疲れた。 どんなOSが入ってたんだろう。
ってことで取り出したハードディスクは後日破壊。
関係ないけどそいやー家Win、最近起動しんくなったんだよなぁ・・・。 |
--8/22(水)-- チャンピョンストーリー 今日はどーーら仕事が忙しかった。 眠気も吹き飛ぶほどだったが、いろいろ調べてるうちにこんなサイトが出てきた。 仕事の調べ物でどうしたらこんなサイトに辿り着けるのかは覚えてないけど、 とにかくその浅間台の雨の2本目がどーーら見てみてぇ。 Youtube探してもサスガになかった。 他にもvol.01とvol.02があるけど、どれもすげぇ。 だからまぁこうしてサイトに載ってんだけど・・・。 減量とか考えたこともねぇしやろうとも思わん! 車の軽量化すら考えてないのに自分の軽量化なんざ・・・。 あ、ガソリンの量はある程度気にしてるなー。 気にしすぎてガス欠症状も起こすけど・・・。 時には症状を越えてガス欠も・・・。 軽量化かー・・・めんどくさそうだからたぶんやらないな。 |
--8/21(火)-- 抽選番号 昨日あたりにコンプマートから封筒が。 「決算宝くじ お買物割引券が10人に1人当たる!」 「当選番号は、ご招待会期寒中、全店の店頭ポスターで発表!!」 ほうほう。なるほど。んで? 「宝くじ抽選番号 お客様のラッキーナンバーはこれ!」 ラッキー!当たんねー!! でもまぁ「コールマン クーラーバッグ」はもらえる。 しかし・・・
夏はまー終わる! この手の”数字の抽選”ってあんま当たった記憶がないで、たまには当たる喜びを味わってみてぇなー。 |
--8/20(月)-- 焼き鮭 今日は久しぶりに問題です。 これはなんでしょう。
そう!正解。
ということで今日、会社で仕事終わったあと・・・目の前の席にはカチョーが。
最近コレをポケットからブラブラさせて歩いとるけど、気付いてる人おるかなー。 しかしコレ、どんだけマジで見ても神業的なデキです。 |
--8/19(日)-- ぽっか1000キロ 今日は鈴鹿サーキットへポッカ1000kmを見に行ってきた。 5時50分にぴさろさんが、ぴさろさんの友達と来るっつう約束だったが、 5時45分頃ぴさろさんからの電話で起床。 ぴ「もしもーし」 タ「おはようございまーす。」 ぴ「起きとったー?」 タ「起ーーきてましたヨー・・・!」 ぴ「もうちょいで着くよ。」 タ「分かりました、じゃあ降りてます。」 速攻ベッドから飛び降りて茶を飲もうかって頃に着いたよーって電話が! 今出まーす。っつって出たのが52分だったようで、友達の砂糖さんに「2分遅刻だで途中で運転交代ね!」と言われた上に、ぴさろさんからも寝起きだということがバレていた。
で、途中、いい写真を撮ったりなんかして鈴鹿へ。
んでオートトレンド(?)だったかそんなようなのもやってたのでそれを見てピットウォークへ。
で、行って帰ってきたらレーススタート。
単純に1人500km全開走行・・・むり♪
そんなこんなで恒例の終了後の”花火”まで見て鈴鹿を出たら既に9時前・・・!
しかしまー今週はタフな週末だったなー。 タフマン呑んでがんばるか。 |
--8/18(土)-- アタックチャンス 昨日23時半頃、突然のかつからの電話。 か「今家の前にいるんだけどー」 タ「え、マジ??」 か「うそうそ」 タ「分かるか!」 ってことで、釣りに行くから(あっしんちから10分もかからんところ)来ないかとのこと。 若くして釣りにちょっとハマりだしとる、ゆっこも参戦。
んでちょろっと走って着いたら早速釣り準備中。
んでちょっと車で南下して別の場所へ移動。
ってことで釣りは終了!
っというのも、ゆっこがその某所の店員(山下君(超仮称))に一目惚れしたらしく、1週間ほど前にあんなことやこんなことが書かれた紙を渡したという。
そんな感じで、ベンチから店のイスに移動して山下君ウォッチング。 その間、チラチラとあっしを見ていたのは言うまでもない。
で、ゆっこが帰還。
しかしこれはあくまでキッカケ。 |
--8/17(金)-- どっちが冷える 一昨日くらいから、風呂入る前に水をロックで作っておいて(まぁぶっちゃけ氷水)、 クーラーの効いてる部屋に放置。 んで風呂あがりにスコンッ!っと呑む・・・なんてことをやってるんですが、 風呂の中でまた変な疑問が浮かんだ。
同じ水ロックが2つあるとして・・・、
でもまぁなんだかんだいって、暑いとこで飲んだほうがウマイと思うんですけどね。 |
--8/16(木)-- 病院=女医=勘違い 今日は朝から健康診断。
病院に着き受付に行くと、まぁそれなりに人が集まっていた。
そんな心配をよそに病人服に着替えるべく更衣室へ。
ってことでサインはしなかったがドラゴンズ服に着替え・・・まずは尿取り。
お次は・・・心電図。
次は視力&血圧。
その後はメインイベントの身長・体重測定。 次の採血はまたインテリ系で同じ赤メガネの女医だったが、恥ずかしがっていたのか普通に終わった。
次はまたすぐ近くで、眼圧・眼底の検査。
そして本日イチバンの一目惚れが胸部レントゲン。
名残惜しい感じで、次は隣の骨密度検査。
「んじゃぁ次はー・・・」と歯科検診のほうに誘導されそうになったがクルリと向きを変え、
口をゆすぎ、水を3杯ほど呑んだところで(俺、けっこう水イケるなぁ・・・)さっきの歯科検診。
ってことで意外や意外、これで全て終了。
そんな調子でほとんど問題がなかったが、1つだけ、尿酸値が年々上がっとるとか。
ってことで、今日分かったこと。 |
--8/15(水)-- 休み明け ボケ勘違い野郎日記 今日からうぇーゲロゲロっと出勤。 電車が休日ダイヤなので早めに出たら来たのが急行で早く着きすぎ、 いつもより10分以上はよ着いて損した気分。 しかもいつも社員・バイト合わせて5、6人はいる職場は、今日はあっし以外の社員が休み。 バイトさんも1人しかおらんくて2人っきり・・・。 バイトさんは片手の数だけ年上の未婚女性。 席はほんの少し遠いものの、これは今日こそ告ってくるに違いない・・・。
と、思ったら、朝っぱらから打ち合わせと称して、営業が邪魔しに来るためにわざわざ作ったとしか思えない大量の資料を持ち込んで来て打ち合わせ・・・。
そっから今度は、あっしが休みだと思っていたCANさんから電話が。
朝の営業から始まりヤQザからのTEL、予期せぬ同期との車の話、CANさんからのTEL、茶買出し・・・と、
ということはバイトさんと一緒に帰ることに。
・・・ということで明日は健康診断。 さぁ、明日は早起きです。 |
--8/14(火)-- 盆Holiday 2日目 今日は休みなんだけど、朝親父を駅まで送ってかなくちゃいかんってんで、 いつもの仕事出発時間と同じ7時半に起床。 そっからメシ食ってダラダラ過ごし、昼からCANさんのところへ。 もう何年替えてないだろう?のクーラント交換。 夏はもう終わるというのに・・・。 まぁ夏だけに関係するもんじゃないけど!
作業が終わったら、25日の花火大会BBQの場所探しへ知多半島へ行こうって話になり、2人で向かうことに。 マ「・・・バリ島かどっかからですか?」
何言うかと思ったら!
そんなやりとりがありつつも、その後、なんだか覚えてないけど、近めだしぴさろさん来ないかなーなんて話をしだしたとたん、超偶然にも久々ぴさろさんからメールが。
ってことで、週末はぴさろさんとその友達たちと鈴鹿へポッカ1000kmを見に行くことになった。 |
--8/13(月)-- 盆Holiday 1日目 昨日の晩は即落ち。 朝暑さで軽く目が覚めたと思ったけど、9時頃ヤQザから電話が。 土産を渡したい・・・とのこと。もし取りに来れんだら小指をなんとかって言ってたので、昼過ぎ頃から取り行くことに。 着いて部屋へ入ると、、、そいやー買ったっつってたフレンチブルドッグのビッグ君(3ヶ月)がおった。 ト・タ・ト・タっと歩く感じがカワイイ! とりあえず、足とかフロアを舐めまくってました。 とりあえずトゲトゲの首輪を付けるとのこと。 んで軽くラジをやって、最近頻繁に起こるトラブルに悩まされたまま撤収。
夕方からはばーちゃんの墓参り。 「お買物はあなたの町の商店で」
町民意外買いにくんなって感じですか?
そんなこんなで、なんだかんだ忙しい1日になったなー。 |
--8/12(日)-- G6アローザ っちゅうことで3時間判くらい寝て4時半起き5時発目標で、朝監視人君と1Fのロビーへ向かうと、 ぱぷあさん、だいさん、やま鍬さんがすでにおった。 ってことは足りないのは・・・毎度毎度の常習犯、CANさん。 揃ってる中では全員車持ってるので出ようと思えば出れたんですが・・・やま鍬さんが電話してみると、、、起きた感じ。 無人島に住んでる人みたいな感じでけっこうすぐ現れて、とりあえず出発。 上を使って向かうのはよかったけど、どこで降りるだの降りてからどうやって行くのか分からんだの、相談しようと、だいさんに電話してもオープンで走ってるからか気付かないし、かといって先頭走ってるあっしが一番後ろを走ってるだいさんに遭うべく追い越し車線で減速して合わせるワケにもいかず、なんだかんだいろいろやってるうちにやっとだいさんと並ぶことが出来た。 必死にあっしがだいさんに携帯を振って見せて「出て!出て!」とアピールしたら、不敵な笑みを浮かばせつつ軽くうなずいたところでドァァァっと加速してった。 「先行ってくれ!!」じゃないんすけど・・・!! 結果的に先頭に行ってくれたのでよかったんだけど、高速走行中はあっし一人すげぇ必死だった。
そんなこんなでG6会場のイオックスアローザに到着。
ってことで練習走行開始。
んで続けて本番1本目。
んで表彰式。
ってことで表彰式でなんとかせんべいを、抽選ではYOKOHAMAのゲルマニウムなんとかセットをなんとかもらって監視人君とCANさんとで撤収。だいさんとぱぷあさんは先に光の速さで帰ってった。
ってことで滋賀・福井・石川・富山・岐阜・・・と山を一周する「1泊2日 駐車場ハシゴツアー」。 |
--8/11(土)-- 奥伊吹〜富山 えーっと、土曜日! は、奥伊吹へ走り行ってきた。 メンバーは、監視人選手、ぱぷあ選手、やま鍬選手、だい選手(S2000!)、さしみ選手。 あと今回は、こういうとこで走ったことないけど興味あるってんで連れの「しんろーチェイサー」を誘ってみた。 5時に家を出て途中CANさんをひろい現地へ。 もうー早速暑くて暑くて逆に寒くなってきたけど、今日はしんろーが名古屋ドーム行かなかんってのを前日に思い出したらしく、昼までしか走れんっつうので午前中でミッチリミチミチレクチャー。 ・・・っつってもとりあえずコース通りに走ってみよう!から始まって、やらず嫌いだった2速→1速のシフトダウンまで(”から〜まで”ってその間はなんなの?ってのは知らんけど)最初と比べたらだいぶ良い感じに走れるようになった。 最初は180°曲がるとこでもブレーキをちょっとだけしか踏まずあとはステアリングでダァァーーオキャキャキャキャっと なってしまっていた。 あっしが初めてパークフェルメ半田で走った時もそうだったなぁ。 最終的にはキッチリ速度落として曲がれるようになってたでOK! 次はいつ走りいけるか分からんけど、ぜひステップアップしてってほしいもんです。
あと今回は、だいさんがS2000初走行っつうので、乗せたり隣乗せてもらったり運転させてもらったりしたけど、これといって言うことなし!
そんなこんなで、4時くらいまでには片づけを済まし、シビック2台、インテ1台、S2000が2台の5台で、北陸道をひたすら北上!!なんとなくイメージしてた感覚より3倍ほど遠く、そいやーここもあっこも通らな富山まで行けんがや!っつう感じで、オープンで3時間くらいひたすら北上。
そんなこんなで金沢、小矢部も通過し砺波ICで降りる。 |
--8/10(金)-- オョーー フヮッホゥー!!フラーゥボゥー!! 待ちに待った臨収げっと。 早速夢が広がります。 突然のことなので何買おうか迷っちゃいます。 既に1点注文済みなものはあるけどもうひといきいける!
そんなわけで今日はリッチに昼はひつまぶしを食らい、
ってな具合に、なかなか濃い週末になりそうな予感です。 |
--8/9(木)-- 日本ちょめちょめ協会 今日は「バーベキュー」の日らしい。 ちなみに先週の金曜はいろいろある中「破産の日」ってのがあった。
「バーベキューの日」の話は朝テレビでやってて、出勤の準備しながらだったでチラっとだけど「日本バーベキュー協会」とかいう言葉が聞こえた。
それはそうと、「JなんとかかんとかA」で何か略称も協会名もどっちもおもしろい名前の協会はできないだろうか・・・。 AJAJKONGA 全日本アジャコング協会 略称、ほとんど略してないわー。 |
--8/8(水)-- さむい 今日は朝っぱらから電車がJINSHIN-crashだかなんだかで駅に止まっとった。 それは普通電車なんだけど、30分近く遅れたようだがこういう時こそ、 急行に乗り換えずに普通のままダラダラ行くに限る。 そこそこに遅れようが言い訳ができる。 っとまー不真面目な出勤だったけど、最近電車のJINSHIN-crashが多いこと。 故意なのか不意なのか定かじゃないけど、先月も先々月もあったような気がする。 暑すぎて人生がイヤになったか?
それはそうと、ついに容疑者になったなぁ〜。 こんな最中、ヤフートップのニュースのちっちゃいとこに 「容疑者自殺 弁護士は意思把握」
とか書いてあったでビックリして、見たら全然違う話だった。
しかし今年はライブをやるはずだけど、どうなるのかな? |
--8/7(火)-- 湿度100% 誰もが1度は考えたことがあるであろう「湿度100%」の話・・・。 しかし、たいてい自分の周りから雨みたいのが降るんじゃねぇの?とか水の中じゃねぇの?とかいう話で終わる。 そんな中、会社であっしが入る前からいて、かなり仕事できて尊敬できるような課長さんですらこの疑問を口にしていた・・・という話を自分とこのカチョー聞いたので、ちょろっと調べてみることに・・・。 ・・・っとまぁ、検索したらそういう人ばっかのようですぐ出てきた。 「SABlog | #157 雑学:湿度100%って水の中?」
なるほどー目に見えないからガッツリスッキリしないけど、そういうことだったのか。 これで今度からあっしを尊敬の眼差しで見てくるに違いない。 |
--8/6(月)-- 告知(改) 今日は思った以上にタボウな1日だった・・・。 おかげで眠気などと戦ってるヒマがなくてよかった。
あ、今日はこないだちょっろっとした告知が変更になったのでH愛有さんからの伝言・・・ |
--8/5(日)-- 引っ越しパーテーイー 今日は朝から、かつの引っ越しパーテー。 プレステ3を持ってこいっつうので、助手席に積んで出発・・・。 んで途中で引っ越し祝いに「HDMIケーブル」を買って到着。 外見とは裏腹に、部屋はリフォームされとってけっこうキレイだった。 んでなんだかんだぞろぞろ集まってきて、たこ焼きやら焼きそば作りが始まり、 昼3時を過ぎたあたりからみんな仕事だの用事だので、結局かつと2人っきりに。 しかたなく、みんゴル5でアイテムやらキャラを出すべくひらすら先へ進めてたら(なんと1度ホールインワンが出た・・・!)美浜サーキットへ監督にいっとるH愛有さんから電話が。 ・・・いまからココ(かつ宅)に来るっつうことで、みんゴルやりつつしばし待つ。 「じゃぁどこどこまで来たら電話下さい。」 と言っておいたんだけど、そこ着くまでに2度ほど途中経過の電話がかかってきた。 その度に「じゃぁどこどこまで来たら電話下さい。」と言って切る。 ってことで、なんとか辿り着いて・・・かつだけにとんカツを食いに行き、 その後はもう1人増え、その某友達の人生相談(?) 結果的になんだったんだかよく分からんが、H愛有さんがいつものテンションが通用せずタジタジだったのはよーく分かった。 それを静観してるのがまたおもしろい・・・!
ってことで、K-1も見てF1も片手間に見て結局現在2時・・・。 |
--8/4(土)-- ボーナス後 今週はボーナスが出たっつうんで、借金返済でほとんど消えたけどためらっていたものを買いに。 全てはヤマダ電機にて・・・!! ・・・と、思ったけど、途中ドデカイカーマが目に入り、なんかあったような・・・っと考えてると、 奇跡的に思い出し、こないだなかなか見つからなかった緑色の細いガムテをげっと。 3つも買い溜めしたった。 あとはイザという時のために「ドレンボルト(パッキン付き)」を2つほど・・・。
んですぐ近くのヤマダ電機に。 ・・・で、今日の話はそんだけか!!!!って思った人は、今度会った時にでも。 |
--8/3(金)-- 今日中 やっと今週終わったー! 今週はけっこうヒマだった。 今日もハナクソほじりながら寝てたら18時になるかな。 なんて考えてたら、ページのデザインをひいてほしいという依頼が。 んで発信元の担当の営業オネエのところへ行くと・・・3ページを2パターン作って欲しいとか。 1つは只野ログイン画面なので大したこたないけど、他はちゃんと考えなかん。 まぁとりあえずやるか・・・ってことで「コレはいつまで?」と聞くと、 「今日中です♪台風も来てるしビューンと出来るよ!」 ってこの人の依頼はたいてい2日以内でその日中も多々ある。 こりゃーハナクソほじって寝てる場合じゃない。 ハナクソ食べて頑張らないと終わんない。ってんでマジメに作業。 すると今度はカチョー経由から・・・来週の火曜までにトップページ案2つ。 1つはhtml化(FLASHも作成)まで・・・なんつうお話。
より一層マジメに仕事をしだして、やっと昼だーっつう12時丁度くらいに、
ってことで、その電話の件は思ったよりすんなりいって、朝のほうの”今日中”も、 |
--8/2(木)-- 居酒屋 昨日カチョーがおもしろい飲み屋に行ってきたっつうので、今日話を聞いてみると・・・ サザンマニアの店長がやっとる居酒屋があるとのこと。 ってことで急遽そこへ行ってきた。 店の中は・・・サザンのステッカーやらレコードのジャケットやらいろいろ。 カクテルや食い物のメニューにも曲のタイトルが付いてて、しかも全ての値段の下2ケタが33円! モニターには古いライブ映像が流れてると思ったら、常連の客がやってきて、8/9に発売されるという新曲をCD-Rで持ってきたり・・・でーーれディープな店だった。 しかも店長がちょっとヒマになると、奥からギターを持ち出し弾き・・・ それをバックに客(あっしら)が歌う!! 店もかなり狭く、趣があって良いし、サザンがちょっとでも好きなら気に入ると思います。 こーーりゃあっしも影響されてホテ居酒屋やったら相当楽しいだろうなーとか考えた。 元人妻との火遊びするもよし、親友と殴り合いするもよし。
でもたぶん野郎率相当高し・・・!
ってことでなかなか変わった店だった。 |
--8/1(水)-- HENTAI妄想日記 わたくしが生まれてこのかた、通帳記入というもんをしたことないというのは皆さんよくご存じかと思いますが、今日初めて記入に行ってきた。
会社で作った口座で、未記入期間は5年間。
5年間のやりとりが数冊に渡って延々記入されていくのか・・・
そんな妄想が膨らんでる中、銀行内で相談相手になってくれたのはオバチャンだった。 ジジジジ・・・ジジジ・・・ジジジジジジジジ・・・
1分そこらで通帳が出てきた・・・!
ってことで、相談オバチャンは同い年くらいの女性がいる窓口に私の通帳を持ってってくれた。 座って順番を待つ。
1人・・・
ということで、いろいろチヤホヤあったけど通帳記入は予想以上にスンナリ終わった、 |
上に戻る |