目次に戻る |
![]() |
|
|
--1/30(土)-- 洗車とか 今日はこれまた久々に、ナカナカいつもできない洗車をした。 カラーリングをしてからというもの、洗剤で洗ったり水洗いするだけで、ワックスみたいなモンはかけとらん! ってことで、ステッカー付いてないとこくらいはピカピカにしてみようってことで、 ハネ・トランク、ヘッドライト、ドアのゼッケンスペースとかその他空いてるところ諸々を磨きまくり。 しかしボンネットなんかを指で触ってみると、なんかザラザラ・・・。 こいつぁー鉄粉かなー。 なんてやってると、見慣れない小学生(ダンシ)5人組が通りかかって、 「めちゃくちゃカッケー!」っつって通り過ぎてったので、 「君たちも、大きくなったら、迷わずTOYOのタイヤをはくんだよ・・・」と言っておいた。 んでホイールも洗って幌のスクリーンも磨いて、車はけっこうーピカピカに。 今度は鉄粉取りをやらなかんかなー。 その後はバーチャンの墓参りに行ってせんべい買ってメシ食って撤収。
さーて明日は東海シリーズ! 雨だとーー!? |
--1/29(金)-- 3ヶ月ブリ 今日は超久々、電光石火の6時半あがりでおそらく3ヶ月くらいブリにプールへ行ってきた。 若干、駅からどういう道で行ったっけ・・・と迷いそうになったがすぐに思い出し、無事到着。 Pにはやたら車が多い! 相変わらずじじぃの軽トラも止まってる。
中へ行くと、早速じじぃに遭遇!
しかしやっぱ泳いだ後はキモチイイですねー。 |
--1/28(木)-- 禁煙 まー近いから行こうかっつう程度で、月に2回くらい昼を食い行くとこがあるんだけど、 最初行ってた頃は喫煙OKでけっこう賑わってた。 んで、ある日突然客が一気に減ったなぁーと思ったら、全席禁煙に! タバコを吸わないOREにとってはバンバンザイだったんだけど、 今日またけっこう久々に行ってみると・・・外で500円弁当売っとる。 ランチやめたのか?? と思ったけど、ランチもやってる模様。 とりあえず中へ入ってみると・・・喫煙席と禁煙席とで分かれとる! あまりの客足の減少に、大幅に退いた喫煙客を取り戻しにかかったか。。 注文しようとメニューを見ると・・・6つくらいあったメニューが2つに縮小! しかも500円のプレートランチになっとるがやー! こんなもん食いに来たんじゃねぇー! というより足りない。 ってことで水もおしぼりも出てこない間に緊急退散した。
しかし苦肉の策だなぁ・・・。 |
--1/27(水)-- 突然倒れた人 今日店で昼を食ってたら、なんか隣のテーブルが妙な感じに。 よく見るとソファーで人が寝てる?っつうか倒れてる? 何か下に落ちたのを拾ってんのかな?と思ったら、その倒れてる人の隣に座ってた人が、 ソワソワしてたので、何かを拾ってんじゃなくて突然倒れてきたんだな??と分かった。 んでソワソワオジサンは席を移動し、倒れた男はそのまま。 向かいの席が知り合いの人のようで、「どうした!?」っつって呼びかけるも反応無し。 OREもなんだかドキドキしてきて、こりゃ救急車か!?なんて考えてたら、 突然ムクッ!っと起きあがった・・・! おぉ・・・!意識を取り戻した! その男は、何が起こったのか分かってんだか分かってないんだか判別できんほど自然で、 あーーーよく寝たわっつう感じ。。
店の人が「大丈夫ですか!?」とか言ってる中、
「大丈夫です」って答えてるってことは倒れたことが自分でも分かってるってことだろうけど、 あ! イタコか? |
--1/26(火)-- シーズンイン 今週末は東海シリーズがどこよりも早く開幕となるようですが、 久々にギャラリーで行こうかと思っとります。 メインは2駆のラジアルクラス! OREを屍と化させて乗り越えていっただいさんがどんな走りをするのかを見ます。
ところでドッコイOREの開幕はというと、3月7日・名阪Cコース! |
--1/25(月)-- 週初めから 今日は久々に書く内容が全然出てこなかったので、カンタンに書けるGUCHI!
今日ーーは自分の仕事がほっとんどできんかったなぁ。
こんな日々が毎日続いとる。。 |
--1/24(日)-- ご縁 今日、財布に入っている1円と5円をいつものように1円&5円貯金缶にガシガシ入れていたら、 一際輝く5円玉が1枚! むむ、何年製かな?と思って見てみると・・・目を疑った! なんとそいつはOREの生まれた年の昭和57年。 57年のピカピカの5円玉なんてどう保管してたら実現できるんだ?? 10円玉のように、5円玉も酢でキレイになるのか? なんて話をしてたら親父が古ぼけた5円玉を酢で洗い出した。 ら・・・ むむ!キレイになった。けどなんか色味がない。。 裏は洗ってないけどよく見るのはこんなもんですね。 57年はご覧の通り。 なにかしらの方法で保管されとったとしても、どういうタイミングでこの5円玉は世に出てきたのか! 自分の生年月日のキレイな5円玉。 これも何かのご縁のようです。 ・・・・・おあとがよろしいようで。 |
--1/23(土)-- 正解は OREの誕生日でしたー。
ってことで皆さんご存じの通り今日はOREの誕生日!
そんなわけで今日は昼前に外出!
ってことで海の未知なる世界を勉強したところで、次は・・・オートテラスへ軽を見に!!
んで夕飯は、しゃぶしゃぶ食べ放題へ。
そんなこんなでかなり濃い1日になった。 |
--1/22(金)-- ドライスタート 平日は通勤にしか車は使わないので、毎日朝の寒い時間、夜の寒い時間にそれぞれ3キロくらいしか乗らないっつう、ちょっと気を遣う乗り方をしとる。 そもそもドライスタートっつうのは、エンジンの回転数を上げんけりゃイイっつう話なのかな? 朝とかはエンジンかけると2000回転くらいのアイドリングになるんだけど、 落ち着くまで待ってる時間もないので、ソロ〜っと発進して2000回転シフトで走っとる。 アイドリングの回転数を超えなけりゃ走っててもアイドリングと大して変わんないんじゃない?(負荷はかかるから多少違いはあるんだろうけど)と思ってんだけどどうなの! こないだでれ寒かった時なんか、駅から家帰ってきても水温上がりきらずに着いてしまったなんてことも。
ということで、やぱりあまり細かいこと気にせず乗れる軽が早くほしい!! |
--1/21(木)-- パワハラ 今日は”パワハラ”という言葉を調べてみた。 今まで何度も聞いたことあるけど、実際どの程度までがパワハラにあたるのか? というのが気になっていたわけです。 明らかにNGなのはサスガに解ります。
というのも今日、同じ部署の子がなんだか怒られていて「今日はもう帰っていい」
おっと、話がOREのGUCHIになってすりかわってしまった! あまりにビックリして、「帰っていい」ってハナシがどうでもよくなった。 |
--1/20(水)-- ゲームのハナシ こないだ、Amazonから”ホテイサンのこのCDを買った人にご案内します”みたいな雰囲気のメールが入ってきて、何の紹介かと思ったらデーモン閣下のCD(DVD付き。しかも初回限定!)の紹介だった。 キッカワとか氷室とかの案内が来るならまだ分かるけど、何がどう繋がってデーモン閣下がヒモ付いたのか!? 思わず予約注文するところだったけど(うそ)、この突拍子の無さもAmazonの狙いなのかも知れない。 いや、ホントはそうとは思わない。 ってことはまたうそー!
ってことで閣下はスルーさせていただいて、DSのドラクエ6を予約注文した。 |
--1/19(火)-- おもいだしわらい こないだの結婚式の二次会で、新郎新婦へオキマリの会場からの「キーーッス!キーーッス!」 コールがあったんだけど、その中に紛れて元職が言ってた違うコールがなぜだか突然浮かび、 その元職の高校時代から変わらない容赦ない発想力が今も現役だっつうことに、 駅のホームとかでひとり、突然何度も吹き出しそうになって大変だった。 考えなきゃいいのに、忘れようとすればするほど出てくるんだよなぁ。 明日は出てきませんよーに。 |
--1/18(月)-- 誤字 そいやー昨日の呑みの席で、ムチコポに「あん時の日記に出てきたあの名前はわざとなのかどうなのか?」 と聞かれた。 それってのは、ちょっと前に書いた「ヒデオ」という人物の名前。 ホントの名前は違うんだけど、昨日ムチコポに言われてそいやーそう書いたナァと気付き、 それをわざとそうしたのか素でそうしたのか覚えちゃーいない! それほどOREにとってはこの、日記で常日頃何を書いたかなんてどうでもいいハナシなのです。 (中にはビシっと書こう!と思って書いてるのもありますよ!) 意図的に「ヒデオ」にしたとしたら、考えられる理由は一つ、 そいつが名前を間違えられたっつう中に、「ガタガタヒデオ」と間違えられたっつうエピソードがあり、 そいつを思い浮かべると真っ先にそれが出てくるってことがある。 でもそれでヒデオにしようって思ったような記憶もないし・・・やっぱ素で間違えた気がする。
んで間違えたのがもう1つあって、昨日の結婚式の2次会でインスタントカメラで撮った写真にメッセージを書くっつって散々悩んだ挙げ句、用意されてたペンが太いってのもあってあんま文字数書けんなーと思い、「末永く!」と書いたツモリが、 そんな今日は、仕事終わって家帰ったらオカンが、こういう本を買いたいっつって題名をメモった紙を見せてきたんだけど、その本のタイトルが、 「ぼけになりやすい人なりにくい人」
おいおい何も話してねぇのにタイムリーだぜ!
ということで、この日記にも誤字がいくつあるだか知らないが、上にも書いた通り、 |
--1/17(日)-- 2次会〜DBT新年会? 今日は夕方からヤマコーの結婚式の2次会に出席。 DBTからもちょいちょい参加! 会長、おやぢぇい、ムチコポ、世カネ、元職、KATZ、ザッツ、じーはー、RYOTA。 最後の2人は久々に会った。
今回は2次会業者が入っていて、かなりキチッと進行していて素晴らしかったけど、イベントがめまぐるしく発生して忙しかったなー。
ってことで諦めもついてRYOTAの知り合い(?)がやっているという店へ。 |
--1/16(土)-- 出勤〜オイル交換 今日は午前中だけ仕事。 4時間以上ぶっ通しで数を数えてシールを貼り続けた。。 クルマで行ったので、そのままCANさんのところへ。 到着すると・・・塚もっさんとだいさんがおった! しかもだいさんのS2000の作業中で、なんとリアにはハネが・・・!! このジェントルカラー(パールホワイト)にはGTウイングは付けちゃダメだ!っつったのに! そもそもだいさんがS2000買った直後は「このS2000は弄らない」と言っていたけど、 それ聞いた瞬間から”だいさんにそんなガマンはムリだ”と思っていたが案の定コレだ! なんだかハネが付いただけでサーキット車みたいになった。 で、しばらくするとY怪JJ師匠が、どこで手に入れたのかこんな差し入れを持ってきてくれて登場! なんか去年の鈴鹿F1復活を記念しての?栄養ドリンク・・・! なんでこんなものが手に入るのか・・・。 サスガJJ師匠。
んで日も暮れてきて皆さん撤収したところでORE号のオイル交換。 |
--1/15(金)-- ムフ山 最近ニコニコ動画をなんとなく見てたら、「福山雅治のスーパーマリオブラザーズ」 っつう動画があったからなんとなく見てみたら・・・ でーーーらダラダラ長いけどずっとモノマネで喋りっぱなしで初代マリオをやっとって、 まるで本人がやっとるかのようで、でれ笑った。 タイトルに「福山雅治」って入ってるものの自分のことは「ムフ山」っつってるけど、とにかく似てる。 テレビでモノマネとか見てても、最初にてると思ったけど今のはちょっと違うな・・・! とか思うことが多々あるけど、ホント自然すぎてすごい。 本人のラジオを聞いたことがある人は余計思うかも? ニコニコ動画は登録が必要だけど、タダなので登録して見てみるのもいいと思いまーす。
さて明日は残業代稼ぎに午前中だけ出勤! |
--1/14(木)-- イースー 今日ーは久々ムチャ振りJOBをやったうえに大量の修正が降りかかってきて21時あがり。 なんっっか最近短納期の安い仕事ばっかやっとんなぁー。 まぁーいいけど!
そげなことよか、今日はついにイスが届いた! |
--1/13(水)-- 寒し! 今日は雪が降るとかいう予報だったハズが、今朝天気予報を見たら曇りとか晴れとか。 そうなんだーと思ってそのまま出発。 朝呑んだ薬が効いてきたのか、電車の中でうとうと・・・。 んで半分くらいきたところで目が覚めて外を見たら、、でーーーーれ降っとるがや!! しかも積もっておりんす。 まー雨に降られるよりはいいけど、しかしコレ外の寒いこと痛いこと。 雪の降る中会社に着いたけど、みるみる腫れてきて雪タイム終了ー。 こんくらいの頻度だからこそ雪にワクワクすんだな!
しかし予報じゃー明日こそが雪予報。 |
--1/12(火)-- 力仕事 今日は1時間早い朝6時起きで、いつも地元の駅に着く時間に会社に到着。。 というのも、10時半には三重の南のほうに荷物を運ばなかんため。 朝ッパラから1つ20キロほどあるもんを24も運び、帰りは同じようなモノを35貰ってまた運び・・・ 腕がアザだらけになった。 何しに会社来てんだろ・・・ORE。 って去年からずっと思ってましたけどね! しかも昨日からの鼻水がなんかダラダラと続き、低気圧によるものなのか・・・風邪なのか・・・ 今日はサッサと寝ようかと思っていろいろやってたらもう23時半だし!! ってことで風呂入って寝まーす。 |
--1/11(月)-- 続イス 今日は昨日の続きでイス探し。 昨日は家帰ってからネットで調べまくってたけど、よさそうなやつはあるものの、 実際座ってみないと決めれないモノ。 じゃあコレがこのへんじゃーどこに置いてあるかと調べ始めたけど、そこまで辿り着けず。 こりゃーもう実際見て回って座った中で決めるしか方法はないということが分かり、 今日は、いかにも無さそうな”なんとか家具”とか昔からあるような木製のタンスやベッドしか売ってなさそうなトコをあえて回る作戦。 1件目は、服部家具! 中へ入ると・・・天井低いわ床はあちこちナナメってるわでどうなの!? って感じだったけど、意外と売り場面積が広くオクへ進んでみると・・・!! けっこう置いてある! でいくらか座ってみたけど、、シックリくるものはなかった。 そして次は・・・STAX仙台屋! ここも昔からある店で建物の作りも古く、4階建てなのに今どきエレベータがない。 入ると店員さんが何をお探しですか?と聞いてきたので、部屋の机に使うようなイスを・・・と答えると、 それでしたら4階へ!と言われ、一緒に4階へ階段で。。 さっきほどではないけど、そこそこ置いてある! 意外とこういうとこにも置いてあるもんなんだなぁー。 といろいろ見ていると・・・!OREサイズ発見!! しかもメッシュ地で背もたれも高い! 値段も19800円と、この質感にしてはお手頃ってことで、今後コレ以上ありそうにないってことでコレに決定!(アッサリ) しかも現品しかないってことで、4000円安くなり、ORE2000で行ったから積んで帰れない・・・ というハナシをしたら配送もサービスします!とオイシイハナシ。 ピカピカにメンテしてもらった現品が14日に家に送られてきます。 今のイスは・・・どうすっかな。 |
--1/10(日)-- イス 今日は・・・昼前発で、久々某ナポリタンを食って腹ごしらえをしたあと、インテリア屋めぐり。 というのも、自分のPC机用のイスの座面の縫い目がほつれて裂けまくり。 下から止めてるネジの先っちょが露出していてたまに痛い思いをすることも・・・。
っつうことで最初に行ったのはニトリ。
で、お次はポートメッセのお隣にあるファニチャードームへ。 |
--1/9(土)-- 幌メンテとか 今日は割と早く起きて、親父がスタッドレスに交換するってんでメシ食ったあと手伝いに。 普通のクルマは横で1カ所ジャッキアップしただけじゃ片側前後上がんないから、 2つ使って上げて・・・2人で2本ずつやったらあっちゅーまでしたね。 しかも親父のタイヤはOREみたいに2階の部屋にあるわけじゃないので、出し入れもラクラク。。
んで降ろしてみると、明らかにタイヤたわみまくりなので空気圧測ってみたら1.8。
で、次はORE2000の作業。
んで夕方前から、ぐろさん家のほうへ用事があったので親父号で。 |
--1/8(金)-- 遠い後輩 今日、仕事の面接に同席したんだけど、来た人がなんと平成生まれ・・・! おいおいOREの回りには昭和ばかりダゼ? なんて思ったけど、これから年を追うごとにだんだん昭和の割合が減っていくのだナァ。。 いやーー平成生まれの履歴書かー・・・経歴も中高の4行しかない。 高校はどこだったんかな・・・と思ってよく見ると・・・ぉぉおおぃ!! OREの母校じゃねぇか!! ということはDBTの男初期メンバーの母校でもあるってことです。 はえ〜〜こりゃビックリ。でも平成生まれだから8つくらい離れてんだよね。 OREの世代から何周卒業しとんじゃ! まぁーだいたい3周ですけどね。 しかしマァ・・・と思ってついでに中学校を見てみると・・・むむ、見たことあるぞ? こりゃー・・・ムチコポ&世カネ&ヒデオ(初登場)の母校だがや!! こりゃーアッパレだ! 二度ビックリ。 にしてもヒデオは今どこでどうしているだろう・・・。 |
--1/7(木)-- デュード パーフェクト 今朝はなんだか名古屋は雪がどら降ってたようで?! 家出る頃にはそんなハナシがラジオから流れてたけど、いざ着いてみると降っとらせん。 今シーズンはちょいちょい雪降ってんのに、未だまともに降られてない! OREとだいりんが揃うと雨が降るんだけど、ORE単体では雪が遠のくのか?
ということで、今日はテレビでたまたま久々ネットで探しちゃうほどすげぇのがやってたので、 |
--1/6(水)-- GAS 今日はなんだかもうー今年1、2、3、4、5、6を争うほど寒いと思ったね。
そんな今日は、帰りの駅のホームで並んでる時、GASが出そうになった。
いつからGASは下品なものになったのか・・・。 |
--1/5(火)-- カレンダー そいやー今年も駅Pの管理者のバーチャンに、あるものをもらった! それはOREが去年末、仕事を終えクルマに戻ってきた時・・・ バ「タグマンさん!」 タ「はい!?」 っと呼び止められバーチャンの所へ行くと、 バ「またHONDAのカレンダーが送られてきたから要るかなーと思って。」 っつって、アシモ君が載っとるHONDAの美しい景色カレンダーを頂いた! しかも去年同様、東京青山の本田技研工業本社から送られてきとる・・・。 普通って本社から直接個人名で送られてくるもんか?? バーチャン何者だ!?
ってことで、HONDA乗りにとってはとてもあがたいことなので、 しかしバーチャン、何者だ・・・。
あ、そいやー今月からの駐車場代をまだもらってないとも言われたなー! |
--1/4(月)-- 夢を見た 今日から社会復帰! 心配されていた朝の寝起きは、驚くほどスッキリ目覚め、東の窓を見るとご来光が。 今日は今年初の夢を見たんだけど、 んーー確かホテイサンのライブに行こうとしたら直前で会場が変更になって・・・。 しかも変更先がなぜかOREん家で、更にサイドギターが間に合わないとかで急遽OREが出ることになり 「全っっ然弾けないっすよ!!」 とか拒否したけど聞いてくれず、ライブだから適当にノリよく弾いてりゃなんとかなるかな?! とか考えつつ知る限りの曲の練習を必死で始めたり。
あとライブの夢のハナシと繋がってるか謎だけど、 こんなORE、今どんな精神状態ですか? |
--1/3(日)-- イオンめぐり あ〜〜正月休みも今日で終了。 29日まで仕事させられて4日から仕事かよ・・・。
そんな今日は、MOZOへ行ってみることに。 |
--1/2(土)-- 還暦パーテー 今日はYou Gotta チャンスからオカンの極秘還暦パーテー。 OREがメインに段取りをしてたんだけど、この”極秘”ってのがなかなか大変で・・・! DBTのドッキリみたいに、みんながいるとこに何も知らない主役が連れられてきてワァー!! っとやるならまだしも(OREがハメられた時は、OREが先に店にいて後から続々と入ってきたけど・・・) 一家で隠しプレゼント(兄弟から・兄嫁から)も持って一緒に行かなかん。 そもそも家の人(親父・上兄・ORE)が家族でメシを食いに行こうなんて言い出すこと自体が不自然。 だがしかし・・・今日、中兄が来るってんで、んじゃー新年会でもってことでサラッとオカンにハナシをしておいて、なんとか第一関門突破。 で、なんとか夕方一家で出発。 極秘プレゼントはトランクの中へ。
40分くらい走ったら・・・目的地に到着!
家帰ってから兄嫁作のプレゼントを見たけど、でらクオリティ高くてバビった。。
寅年は思い出深くなりそうだ。 |
--1/1(金)-- 謹賀新年 いやはやなんとあけましておめでとうございまして。 今年も当サイト&私共々宜しくお願い致しまして。
ということで、日付的には今日、0時半にテレビを見終わったら、
で、3時になるかっつう頃に寝て・・・10時半くらいに起床。
というわけで明日は家の行事。 |
上に戻る |