目次に戻る |
![]() |
|
|
--7/30(木)-- 夏旅 前に書いたか記憶にないが、琵琶イチの話はなくなった! ってことで盆休は5連休確保できるのだが、行先がサクッと決まらない。 新候補としては、 ・福岡から佐賀、長崎 ・大分まで行って、かねてから行きたいと思っていた佐田岬〜道後〜しまなみ(後半いつもの 笑) ・なんらかの形で徳島(阿波踊り)〜室戸岬〜高知 ・和歌山の南のほう ・島根とか日本海側 ・大人しく東海道の残りをやっちゃう
いやーーどうしよ。 |
--7/29(水)-- 【売りたし】ホンキ自転車 おぉーーこないだのフルームのサイカラー自転車に色違いの発表! SKYカラーもアルネ。 真っ黒BOBもシブい。
でもってOREは考えたんだ。
ちなみに、この自転車でおよそ3,000km近く走っているけど、パンクしたことはありませぬ。 |
--7/28(火)-- 時計 こないだムチコポとも時計の話をしていたが、コレといって興味があるわけでもないけど、あったらあったでいいなってくらいの感じ。 でもただついてりゃいいってもんでもなくて、ある程度雰囲気のあるもののほうがいいだろう。 ってくらいのもんなのだが、いかんせん大して興味がないので、実際そんだけ出すんならほかのもん欲しいわ。 となる。 しかし!
facebookで見かけた動画を見て、こういう時計ならしたいわ!
って思って、歯車のやついいなーと思い、ブランド名をなんとか調べ出して発見!(モーリス ラクロア-MAURICE LACROIX) |
--7/27(月)-- ツール終了 昨日ツールドフランスが閉幕。 最終日は、レースというよりパレードラン的な感じなので、実質ピリピリするのは1つ前のステージまで。 そのステージで、貯金の半分近くを削られながらも、SKYのフルームが総合優勝。 第7ステージからずっとマイヨ・ジョーヌ(黄色ジャージ)を着続けていたから、ドーピングやってんだろと疑われるほど。 フルームの自転車もまっ黄っ黄に。 しかしSKYのサポートカーはいちいちカッコイイわ。 普通人物写真のカラーリングでこんなかっこよくならんでしょ! ちなみに運転席に座ってるのはピナレロさん。
ってことで、スポーツのチームで、ビジュアル的にもイメージ的にもここまでスタイリッシュかつクールなのは他にないね! |
--7/26(日)-- チャリ日 昨日ツールのダイジェストをたくさん見て、前回の落車ブリに乗る気になったので準備。 DE・・・自転車を転がしてると・・・。 なんか、リアハブから一定のところで「ゴゴゴゴ」という感触。 落車したときは、左ペダルの次にリアのクイックリリースが削れたので、そっからホイールハブへの衝撃があったと思われる! ホントは内海かそこらまで行って帰ってこようかと思ってたけど、そもそも走っていいもんなのかわからんので10数キロくらい走ったとこでリターン。 戻ってきたら車に自転車積んで自転車屋さんへ。 診断結果は・・・これくらいだったら問題ないとのこと。 確かに走ってて違和感があるわけではないからね。 DE・・・ピナレロの2016年モデルを実際に見に行った店長と「GAN S」の話。 今頼んだとしても、納車は2月3月らしい。 当然すげーオススメしてくるんだけど、今回は折れなかったぞぅーー。 なんせ、買い替えなければならない(もしくは買い足さなければならない)理由がないからね。 でも、仮に買い替えなければならなくなった時に、欲しいものがないって可能性もあるから困ったもんだ。 とりあえずデモ車が店に来るそうだが・・・見たら最後か・・・。 |
--7/25(土)-- 貼り師 えーー、細く長くこのサイトやっておりますが、リアルに会ったことのある友達以外にも見て頂いている方がいらっしゃると聞いて、ありがとうございます。
ってことで今日は吉本見て13時すぎから、BSでツールドフランスのハイライト番組を4時間くらいやってて、それをずっと見てしまった。
そんなこんなで今夜は久しぶりにムチコポが来訪。 |
--7/24(金)-- 候補地 夏旅の候補地! 以前、玉木宏氏がBSの番組で行っていたのだが、島根県は西ノ島。 まぁー特別なんかあるってわけじゃないけど、日本海の島ってレアじゃんってのと、景色がスバラシそうだということ。 アレか?日本一北朝鮮に近いってか? ただ、行くまでが1日がかりだわね。 島根行くんだって大変でしょう。 夏の九州ってのも気になるんだよなぁ。 ってもう全然日がねぇや。どうしよう。 |
--7/23(木)-- 解約 あぁーーしくった。 もうーあの案件は割に合わないしメチャクチャだしカネ出さない割には注文多いし人間性もどうかと思うので、ほか当たってくださいって感じなのだが、なかなかそうもいかず。 何より、いつも電話だけで済まそうとするので、言った言わないで問題になること多し。 あぁーめんどくさいなぁー金曜なのに。
しかし、ドコモの有料サービスの解約方法が分からなすぎて腹立つ。 |
--7/22(水)-- DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜 平日駅までの行き帰りの車の中ではFM三重をかけているのだが、帰りの時間帯は「スクール・オブ・ロック」をやっとる。 その番組のワンコーナーでアーティストのコーナーがあるのだが、パフュームだったりサカナクションだったり。 DE・・・今日帰りの車でエンジンをかけると、かかっていた曲が・・・ おぉ、サザンの「DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜」か。 でも声が違うな。 カバーか? ・・・ってしばらく聞くけど、カバーにしては全く歌詞が違う。 マジか・・・! ってことで、のちにフランプールの曲とわかったのだが、その曲がこちら。
DE・・・サザンの「DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜」はこちら。
スゴイでしょ? いやーーびっくりしたしおやすみ。 |
--7/21(火)-- 夏旅 7月も中旬も過ぎたというのに、夏旅のプランが全く浮かばない。 東海道で使うには少々もったいない感じなので遠出したいのだが、房総半島とか伊豆半島なんかもいいなぁーと思いつつ。 能登半島もいいなー。 それか、鳥取、島根とかあっち方面も。 いっそ自転車ナシでどっかってことも考えてはみたものの、絶対旅先で後悔するからなぁ。 車に積んでいくという手はおおいにアリ。 でもしまなみも1年以上行ってないしなぁ(っていう基準が既におかしいけど)。 なんか、そこしかない!ってとこナイジェリア。 |
--7/20(月)-- ごきげんワーゲン 月曜の話。 金・土・日と食って呑んでばっかだったので、月曜くらいは大人しくしていよう・・・。 と、家で撮り溜めていたドラマを見てたら、急遽岐阜のいとこ家へ行くことに。 どのみちOREが運転することになるので、親父車を運転するくらいだったら自分の車のほうがラクってことでORE車で。 いとこの中で一番近くに住んでるおじさん家が、ザ・ビートルに乗っていて、そのおじさんの弟さんが最近家車でポロを買ったとか。 んでもって岐阜のおじさんの息子家もポロ! 意外とVW乗りが多い。 うちの親父も昔はビートルに乗っていた。 中央道を通るたびに、内津峠あたりかそこらのアップダウンで必ず「昔ビートルでココを走ったとき、40kmしか出なかった」みたいな話をする。 OREはなんと言い伝えようか。 |
--7/19(日)-- 東京オフ日 名古屋へは16時半頃着いて、次の予定が今池18時半。 それまでに行っておきたいところがあり・・・とりあえず家に帰る時間はないのでコインロッカーにコロコロを預けて大須へ。 でもってまっすぐMPへGO。 ・・・あった・・・! やっぱコレがベスト。 こないだ浜松で幌カット体験した生地と同じだと思われる素材。 しかも買ってから気付いたけど、中がマイヨ・ジョーヌ☆ マイヨ・ジョーヌとは・・・ツール・ド・フランスで、その回その回ごとに総合トップの人が着れる黄色いジャージ。 総合タイムで争われるので、2位とのアドバンテージがある選手はけっこう連続して着てられる。 順位が入れ替わったら、その次のレースは、その新しい1位の人が、自分とこのジャージのイエローバージョンが着れるというわけ。 DE・・・ちょうど今やってるツールのマイヨ・ジョーヌが、チームSKYのフルーム。 要はこういうことになるわけです。 女王アリみたいな。 自転車のカラーリングも黄色が入る。 ってことで今回のFREITAGはOREにとってはベストバイ! 前見たときも、中開けてたら即決だったかも。
DE・・・オアシス21で輸入車が展示されてたので見て、今池へ。 |
--7/18(土)-- 東京オフ日 土曜の話。 新宿で朝を迎え、中央線で東京駅へ。 ちなみに新宿からJR中央線へ乗るのは、すげーー分かりにくい。
DE・・・東京駅から歩いて5分くらいのところの鍼灸院へ。
1.5時間くらいやってもらって、歩いて銀座へ。
DE・・・銀座グラフィックギャラリーというところで、アートディレクターの展覧会を見る。
ってことで時間もあんまなかったので、サラサラっとそのまま東京駅へ。 |
--7/17(金)-- 東京出張 ってことで金曜は東京。 日本橋で打ち合わせを2件済ませて、中野でメインの打ち合わせダラダラな感じで4時間。 夕方になったら、メインの飲み会! 暑気払いってことでその事業にかかわる人が集まったのだが、変わった人がいて「ドメインが好きすぎて600くらい持ってる」という方。 そもそもドメインとは・・・ホームページの住所のようなもので、2つとして同じものは取得できないというもの。 例えばココで言えば「tg-1.net」がドメイン。 ドメインは、.comとか以前に3文字以上入れないといけないのだが例えばabc.comとか、単純なドメインは高値で取引される。 ってことなので、○○ってドメインを持っていて○○万円で売りました。 というような世界。
でもって2件目! |
--7/16(木)-- よぅし さて、明日は東京。 仕事のちプライベートねじ込みの泊まりなので私服の着替えや靴を入れるべく、スーツケースを新調。 仕事に関係あるもんっつったら、メモ帳とペンくらいだけど大丈夫かな? あとはゴム修理に出したいFREITAGが2種類入っとる。 土曜の夜は、60過ぎてなおファンキーな女遊びをしている(らしい)仕事のパートナーさん主催の・・・コンパとは言わず「xxxが好きな女ばっか集まる飲み会」だそう(笑) 15人来るそうだがどういう集まりヤネン! ってことで会社の人と行ってみる。
たぶん実際女性陣はそんなことはなく、おそらくそのファンキーな方の「男と呑みたい女=xxxが大好き」という、飛び越えた勝手な図式と妄想から生まれたイメージが先行して出てきた会の名前なんだと思う(笑) |
--7/15(水)-- 週末 よぅーし、東京出張の予定が形になったきたぞぅ。 しかし門限24時ってのは割と標準なのか? それは東京だからなのか? 旅先ではあんま気にしたことなかったが、だいたいあるもんなのか。 んでもって土曜の鍼灸院の予約も確保。 あとは銀座のギャラリーに行きがてら、FREITAG銀座へ行くと・・・。 土曜の東京は天気大丈夫そうだし。 SKYカラーがありますように。 |
--7/14(火)-- 最近のORE的車事情 最近、カッコイイと思う雲の上的存在憧れ車をご紹介。 まずは・・・ ジャガーF-Type。 にしこり系君が乗ってるはずだが、このケツの収まりが最高だわね。
アウディR8。
アウディRS7。
アルファロメオ4C。
国産で挙げるなら・・・
ということでお気づきだろうか。
いやーーなんかうっかり儲かって4C買えないかな。 |
--7/13(月)-- 新宿 今週末の金曜は東京出張なのだが、台風はどうなる・・・! でもって宿泊先をやっと探し出したのだが、三連休前というだけあって超たっけーー。 でも予算は限られてるので予算内で探すのだが、予算内のとこはたいがい古い感じのとこか、カプホか。 渋谷のビジネスホテル(のはず)なんか、なぜか休憩があったね。 60分90分120分と。 あきらかに受け入れ体制整ってる感じ。 メインは新宿なので結局新宿でとったんだけど、門限が24時! どうなるのか全くわからんけど、新宿はコワそうなとこだで門限通りに帰ってくるのが吉! なんでも、シャチョの知り合いの人が酔っぱらって新宿のカプホに泊まり、財布を盗まれて、盗まれたことに気づいた時には口座の中がスッカラカンということがあったそうな。。 まぁーともあれ、泥酔しないこったな。 |
--7/12(日)-- 呑み ってことで昨日は夜からCMP! の前に、近いからちょっと早めにでてY's ROADへ行ってきたのだが、店が拡張しとる。 アパレル・装着もの・高級フレームが別館に行ったかんじ。 高級フレームコーナーは毎度見に行くところだが、仮に40万という予算だと、こんなフレームも買えちゃうのね・・・って感じでちょっと冷静になれたね。
ってことでCMP会場。 ってことで楽しくしゃべって飲んで、時間も時間なので解散。 風呂は入ったけど、電気つけたまま落ちちゃったね。 |
--7/11(土)-- 夏のドラマ 今日は日中撮り溜めでいたドラマ一気見! 結局なんとなく気になったもんを予約したのだが、 ・37.5℃の涙 ・リスクの神様 ・エイジハラスメント ・ホテルコンシェルジュ の4つ。 37.5℃の涙は、病児保育士の話ってことで正直、今日保育士とのコンパだから見とこって程度。 リスクの神様は強いて言うなら本命。 エイジハラスメントは、なんとなくやられるけどやりかえす的な感じと、コメディ要素がありそうなので。 ホテルコンシェルジュは西内まりやをあんまじっくり見たことなかったので。 っていう基本動機が不純! 結局全部見たんだけど、ドラマは基本キャスティングに大きく左右されると思うのです。 おもしろかった順に並べると・・・ ・エイジハラスメント 地味に吹越満が好きなのだが、ダジャレおじさんキャラ炸裂。 竹中直人も抜群の安定感。 武井咲チャンは・・・最近やってるCMがイイネ。
・リスクの神様
・ホテルコンシェルジュ
・37.5℃の涙
ってことで言ってもまだ1話目なので全部2話目も見るけどとんでもなく眠気が襲ってきたので続きは後日。 |
--7/10(金)-- ニュースレター とはーーなんとか今週も乗り越えたな。 今会社のニュースレターの制作をやっとるのだが、A4両面だけど時間かかるもんだなぁ。 でも割と自由にやらせてもらえるので、良い勉強にはなる。 送り先は主にお客さんなのだが、OREしか会ったことない人とかにも送るから、悪フザケ的な内容にした場合通じない人も出てくる可能性はある。 が、誰にでも受け入れられるものを作っていては平凡なつまらないものになるので、その辺は考えずやりたいように。 読んでもらわなくては意味がないので、読んでもらいやすいようなふうにはせなかんね。
ってことで送って欲しい人は会社宛限定で送りますよってに。 |
--7/9(木)-- ボーナス 今日は賞与面談! ボーナスのことなんかけっこう忘れていたね。 そもそも給料日だって毎月、あぁ、今日か。 ってほどだもの。
いやーーカーボンロードに惹かれてるこのタイミングでのボーナスはアブネー。 とかなんとか正当化する理由ばっか考えるようになってきたのでこのへんで。
いやーーマジでカッコイイ。 |
--7/8(水)-- タブレット ホハァーーLINEのプロフィール画像に、割と生まれたばっかっぽい子供を抱いた昔の彼女が出てきて、まだ生んでなかったのかとか、2人目か?とかいろいろ考えちゃう次第。 まぁ、幸せそうでなにより。 なんか、そんな感じ。
スマホと一緒にドコモのタブレットを契約した話は前書いたと思うが、いかんせん1階のWi-fiが弱い。 |
--7/7(火)-- トランスミッション ハァーーなるほどな。 マニュアルのトランスミッションの仕組み。
シンクロの存在は、ギアの回転合わせるってことだけ知ってたけど、こういう働きをしてるとこまでは知らなんだ。
バフォ言ぅてますな!
いやーーミッション考えた人すげぇ。 なんかいっぺん車をバラバラにして組み直してみたいね。 |
--7/6(月)-- 頭痛い朝 昨日のガッツリマッサージで血行が良くなったのか? 今日は朝から頭痛・・・。 そんな中、なでしこのピッチ入場とともに出勤。 こんな時はスマホも触らz、曲も聞かず、ただただ目を閉じる。 前に立ってる人が、ワンセグで決勝戦を見てて、2点目返したとかなんとか言ってるけど、意識がもうろうとしてるのでどっちがなんだか分からぬまま。 会社着いて、あぁーそんな感じなんだなって。
そんな中、今日会社の人と夏旅の話をしていたが、1泊2日しか無理!という話になり、ひょっとしたらビワイチになるかも・・・。 |
--7/5(日)-- 休養日 今日は休養日。 昼過ぎからラーメンが食べたくなり、行ったことない店に行ってみようと店まで行ってみたものの、並んでるのでパス。 じゃーあっちにしよう。 ってことで行った一八は、到着と同時に4人×4人の団体が同着で前に・・・。 そこそこ待って、しょうゆラーメンか燻しおラーメンってのが定番なんだけど、あえてのタンタンメン。 いわゆる赤っぽいタンタンメンではなく、茶色いのだが、割とGood! 過去2か3くらいにランクインするかな。 ☆で言えば2つだけども。 DE、ユニクロでちょろっと買い物して、お菓子やでカラムーチョBigとあたりめを買い、久々中国マッサージ。 今回は初指名! 初めて行った時以来の店長。 しかもいつもの70分ではなく105分。 めっちゃ足踏みやってもらったけど、クソ痛ぇ! 特にケツを入念に踏まれたけど、まさに悶絶。 最後にホームページの更新費用を参考までに聞かれたけど、高いって言われた。 ってことでフルスッキリって感じでもないんだけど、本格テコ入れは18日の東京の鍼灸院で。 |
--7/4(土)-- あちこち 今日は車で知多イチ。 昼はまるは本館へ行ったが、雨だからかガラガラ。 チャリ知多イチの時はいつも行列なのに。 1,700円のコースで十分です。 あと、注文聞きに来るけどとりあえず1,700円のコース食っとけって何も言わなくても勧めてくるオバチャンがいつもいたのだが、今日はおらず。 どうしたんだか。 DE・・・美浜サーキットをちょろっと見に行くと、TRD、nismo、無限、STiのイベントが。 ワークス直系のブランドなだけあって、ゲストにスーパーGTのドライバーがいたり、全ジドライバーがいたり。 ニスモノート、マーチ、ジュークあたりがけっこういたな。 最後は、無限シビックRR、ニスモノート、ニスモマーチ、TRD 86、BRZ tSでレース。 まぁ、圧倒的に無限シビックRRが速いけど、わざとスローダウンしてダンゴ状態作ったりして遊んでいたな。 なかなかプロドライバーの一般車運転するとこを見れるのは珍しい。 ええもん見た。
DE、ずっと北上して、なばなの里へ。 |
--7/3(金)-- カーボン 今朝チラシ見てたら、レッドバロンのチラシが。 見てると・・・ロードバイクの値段で単車の中古買えるやん。 ロードバイクなんて、カーボンバイクの場合値段の7割前後がフレームの値段だが、そう考えると400ccそこらのバイクのエンジンよりカーボンフレームは高いのか?! ピナレロのカーボンは東レのカーボンだが、高いやつほど剛性があるとか。 海外の話だが、今ピナレロで2番目に高いロードバイクで走ってて、牛にクラッシュ(気絶か?死亡か?とにかくコレほどの牛が倒れるほどのクラッシュ)した人が乗ってた、クラッシュ後のバイクがこちら。 リムが完全に折れないホイールもスゴイが、フォークも見た感じなんともなし。 フォークどころかホイールがフォークとくっついてること自体がすげーわね。 かといって硬けりゃいいってもんでもなくて、OREみたいなんが長距離乗ると、脚が負けて疲れちゃうそう。 でもカーボンのあのトトトッ!って感じの乗り心地は、今のアルミよりだいぶラクになるだろうなぁ。
んーーやばいな。 |
--7/2(木)-- ピナレロ2016 ピナレロ2016きたーーー。 ドグマK8-S(グランフォンド=乗り心地良) ドグマF8 ドグマF8 DISC(ディスクブレーキ) プリンス ガンRS ガンS ガン ガン DISC(ディスクブレーキ) ロク ラザ ラザK ネオール プリマ などなど 上からだいたい高い順。 今のORE号はこの中で言えばネオールあたりのものだが、今気にしてるのはミドルグレード。 んでもってSKYカラーは必須!
ってこと今年のSKYカラーは・・・
ってことでどうするガンS! |
--7/1(水)-- 連休 7月かーー早すぎる! んでもって3連休は東海道の続きをやろうと思ってたのに、うっかり17、18と東京出張にしてしまったのでアカン! 詰め込むのであれば、18日帰ってきてから電車で夜浜松まで行っておいて、19、20と走るってのもアリね。 ちょうど梅雨明けのタイミングだから、天気がどうやらって感じだけども。
ところでどっこい、夏旅プランが初の?一人じゃない説浮上。 |
上に戻る |