目次に戻る |
![]() |
|
|
--12/30(土)-- GoPro さて、例年なら今日からどっかへ旅立っているところだけど、今年はプランを練る間もなく・・・。 とは言えなんもしないのもせっかくの休みがもったいない。 ということで1日2日の宿探しを急きょ。 意外とあるもんだね。 ってことで今年は箱根方面へ。
でもって同時進行で、いよいよアクションカメラ導入するか。
でもって夜は・・・2回目のスターウォーズ。 |
--12/29(金)-- 仕事納め 今日は仕事納め。 朝駅へ行くと・・・休日ダイヤかい。 すると・・・朝出してきたのにお腹が・・・。 行っとくかぁーと、トイレに行くが・・・流せや! ってことでガマン。 とは言え、もつかなぁーーーと悶々としていたのだが、どうやら次の駅で乗り換えたほうが速い感じ。 しかも次の電車が来るまで10分くらいある! ってことで次の駅のトイレでスッキリンコ。 ナイス休日ダイヤ。
ってことで会社着いたら大掃除。
ってことで今年の仕事は、愛知県、名古屋、おわり。 |
--12/28(木)-- 穏やかな日 昨日の時点で今年のJOBに先が見えてきて、今日は割と早く帰れるかも? と思っていたが、結局いつもと変わらぬ時間。 明日は最終日で午前中掃除のち納会やって撤収。 というようなもんだが、毎年恒例ながら1/1更新という作業もあり・・・。 最近はどの案件もタイマーで更新ができるようになってきたが、失敗したら出先で直す環境もないので100%の成功が求められる。 何度も確認&テストをして、これで完璧ってくらい準備をするのだが、神経遣うんだな。 明日はそれもちょっとやらなkンので、飲み食いした後に軽くJOBダナ・・・。 |
--12/27(水)-- トラボー! くわばらくわばら。 今日はサイトをアップするってんで会社でいろいろテストをしてたりして、よっしゃよさそう。 ってことで公開をして、反映されるまでに数時間かかるのだが、会社にいるうちはまだ反映されず。 家に帰って、どうなっとるかな。 と、メシ前にチェックしてみると、公開されとるけど表示されとらんやん! ってことであたふたあたふた。 晩飯のすき焼きうどんを熱さの汗だか冷や汗だかかきつつかきこみ、家PCで作業。 保険で転送しておいた設定のメールに救われた。 1時間半くらいあれこれやってなんとか復旧。 原因は分かったので、次やるときは忘れんようにセネガル。
あぁーーホント焦った。
しかし家で作業できるってのは、いよいよ会社に行かなくてもいんじゃね?感がモリモリ。 |
--12/26(火)-- 相変わらず んーーーみるみる2017年の終わりが近づいておる。 仕事は片付かない一方・・・。 実質仕事は明日と明後日で29日は大掃除といった感じ。 昼までという話だが、29日も何かしら残ってやってくことになるかなぁ。 ホント、いつまでもこんなが生活変わらないのだろうか。 |
--12/25(月)-- クリスマス はい毎年恒例ね。
そんな今日は、ホテイサンライブの横アリファイナル。 これでまた、来年、会員専用ライブに期待か。 |
--12/24(日)-- 浜ZOO 今日は、浜松スタートで昼は・・・さわやかへ。 昨日はげんこつだったし、今日はどうするかな・・・。 おにぎりハンバーグ&ステーキ? なに?!ビーフストロガノフは初めて見たぞ。 はたまたハンバーガーか・・・。 んーーーってことで結局、げんこつオニオンソースBセットライスで。 結局また食ったーーーってことで昼から浜松市動物園へ。 ゴールデンライオンタマリンという、ここにしかいない子ザルがいた。 他には、まぶたを掻きすぎて腫れまくって、玉〇ンのようにまぶたがぶら下がっているゴリラなんかも。 結局3時間くらい歩いて全部見れたので、なかなかちょろっと見るには良いところ。 人も少ないし! 夜になると雨が降ってきたが・・・明日も荒れるのかな。 |
--12/23(土)-- カット! 土曜の話。 土曜は、10ヶ月以上ぶりに髪を切りに。 ここ数年同じような仕上がりでお願いをしてたから、ちょっと変えてみようかな。 ってことで同じ?チリチリ人種のムロツヨシ調で依頼。 ムロツヨシにもいろいろあるが、比較的おとなしめなもの。 なんだかちょっとかわいらしい感じになったが、良いんではないでしょうか。 でもって帰ったら年賀状作成。 ひとまず裏面だけ全部印刷して寝かす。 でもって夜は今年何度目かの浜松平へ行き、さわやかへ。 待ち時間20〜30分くらいで割と空き気味。 注文はもちろんいつもの。 ホント、何度食べてもうまいわね。 |
--12/22(金)-- HOTEI Live In Japan 2017 〜Paradox Tour〜 さて、今日はいよいよホテライブ。 いわゆる「正装(スーツ上下、ネクタイ、ベルト(バックル)、パンツ、靴下)」をして、14時半頃仕事を切り上げてセンチュリーホールへ。 今回ももとしょっくが先行グッズ販売に並んでくれていて、かなり疲弊した様子・・・! 申し訳ない。 席は、前にもちょっと書いたけど右の端っこのほうの前から8列目! 舞台袖まで来たらめちゃ近い感じだが、どでかいスピーカーがあって、スッとこっちまでは来れなさそうな感じ。 参戦メンバーは他に、地元友だちのyasarとゴッツの二人。 この二人は、去年布袋さんのライブに初めて参戦して(もともと二人とも布袋さん好きだったということもあり)、三階席だったそうだがとても楽しかったと言っていたので、次のライブを会員枠で席確保してあげたらば、当たった席は1Fの一番後ろのほう。 OREともとしょっく的には、遠いなぁーーーとガッカリだったのだが、二人は1Fに来れただけでも最高! と喜んでくれた。 もっと良い席が体験できるんだで! ってのをぜひ味わってほしいってことで、今回も誘ったら、かなり前のほうの席で、毛穴が見える!とさらに喜んでいたのでヨカッタヨカッタ。 DE・・・始まってみると、アルバムの曲からスタート。 序盤はアルバム曲が続くかな? と思ったら、3曲目から「DANCING IN THE PLEASURE LAND」へ。 総じて、本編と昔の曲を織り交ぜて構成するみたいな感じだったな。 「DIVING WITH MY CAR」も「MERRY-GO-ROUND」も良かったが、ORE的ベスト曲は久々に聞いた「DIRTY STAR」! コレはここ最近車で聴くたびにライブで聴きたいなーライブで聴きたいなーと思ってた曲。 あと同じくらいテンション上がった「気まぐれ天使」 これらはGEKIレアだね。 アルバムがあんまライブではっちゃける感じではなかったのでどうなるかと思ったが、結局総じて良かったな。 たぶんそのあたり、布袋さんもそのままアルバムの曲順通りやっても・・・などと思うことがあったのだろう。 ツアーは今日で終わりだが、最後に12/25横浜アリーナで実質ファイナル的なスペシャルライブをやるそう。 今日やったセットリストの半分くらい違う曲をやるってんだからすごいな。 こちらは映像化されるそう。 でもって今回の名古屋はライブCDとしてリリースされるらしい! けっこう後半にその話を聞いたのだが、もっと早く教えてくれたらもっと頑張ったのに。
でもってやっぱ「正装」で行くと身長髪型的な要素も大いにあるが目立つ模様。
そんなこんなで帰りは中華で飲み食い。 |
--12/21(木)-- ボンバヘ 現在髪を切らないことおよそ10ヶ月。 なかなかのボンバーっぷりでございます。 よくこんなんでお客さんとこ行けてるなと思うけど・・・そういうのが許される業種なのかな? むしろ話のネタになるくらい。 とは言えいい加減うっとうしい感じになってきたので、土曜にカットの予約。 前に予約の電話したのは、確か5月で、予約がいっぱいってことであきらめてそのままだったんだよな。 普段はあんまやらないが、ドライヤーで乾かすとかなりのボリュームになる。
ってことで明日は布袋さんのライブなので、ボリューム出してホテイサンに存在をアピールセネガル。 |
--12/20(水)-- 年賀状確定 とはいっても送らなくてはならない年賀状。 毎年どういうのにしようかなと考えるのは楽しいのだが、今年はそんな余裕すらなくこんにちに至るのだが、今日風呂で思いついた案をカタチにしてみたらば、ビジュアルだけは30分くらいでできた。 早い話がただの合成なのだが、OREが高校の時、パソコンでこういうことを仕事にしたいなと思った原点ともいえる作業。 我ながらなかなか秀逸な合成っぷりに仕上がったので、また年明けにでも公開しましょう。 あとは文字入れて印刷するのみ! ハガキも買ってこなかん。 |
--12/19(火)-- 年賀状 今日は火曜日か。 ん〜〜なんかいろいろやることあって時間が足りない。 今年は年賀状に一切着手できていないけど、どうしようかな。 もう犬とか関係なく、のっぽさんのコスプレ写真でいいかな。 せっかく自分が戌年だけど。 それか自分が過去に撮った犬の写真を集めて並べるとかってのも考えたけど、探すのめんどくさいしめちゃめちゃ撮ってるわけでもないしどうなんだろうって感じ。 いずれにしろめんどくさいなぁ。 髪もそろそろ切りたいし、オイル交換したいし、仕事はたくさんやることあるし。 ちょっと一度自分以外の時間が止まってくんないかな。 この常にマイナスな感じを一旦ゼロにしたい。 |
--12/18(月)-- LINE@ 最近仕事でLINE@のアカウントページを作っているのだが、まぁーそんな難しいことはないね。 ただ、LINEのアカウントの扱いが若干ややこしく、知っておく必要がありそうな感じ。 複数アカウントもサクサク作れるので、多店舗展開しているお店には良いんじゃないでしょうか。 あとは、いかにして運用するか次第ですな! 無料アカウントだと配信数に制限があるが、まぁー最初はそんな問題ないでしょうという感じ。 配信の前に、友だちを集めないかんしね。 友達集めは地道な作業だな。
友だちが集まれば、配信した後のリターンも大きいので、その域にたどり着くまでが大変そうだが・・・どれだけ根気よくやれるかってとこだな。 |
--12/17(日)-- あんかけ→トヨタ博物館 今日は北東に向かい・・・植田でハンバーガーを食べようと思ったけど、同じ並びにあったあんかけパスタの店へ。 どうもあっちのほうだけでチェーン展開している店のようで初めてだったが、けっこう好きな感じよ! やっぱチーズのトッピングってのはベストマッチだね。 でもってその後は、トヨタ博物館。 まぁーなんかいろいろ写真撮ったけど、一番心惹かれたのは、ジャガーEタイプだね。 このフォルムは文句なしにカッコイイ! でもってIKEAに行ってみようと思って向かったのだが、車多すぎ、人も多くて風邪・インフルエンザ感染するとかんってことでやめ。 まぁー特にほしいもんがあるわけではないので、なんかの時にフラッと行くでもOK。 コストコも行ってないし、話題の大型店はことどとく行ってないな。 |
--12/16(土)-- SW 土曜の話。 土曜は、朝から近所のブーちゃんの車のタイヤをスタッドレスに交換。 年末に下呂へ行くとか。いいなぁー。 ってことで昼過ぎに出て小牧コロナへ。 目的はもちろん・・・「スターウォーズ 最後のジェダイ」 4DXで見たが・・・けっこう水飛んでくるな・・・! まぁー基本面白かったけど、それ要る?って話があったり、なんとなくバラバラバラとした感じ。 あと今までにないような演出があり、戸惑いもあったり。 ちょっと、エンターテイメント的な要素が盛り込まれてるかな? レビューを見ると、古い人は酷評。 こんな話だったらおもしろかったのにみたいなあらすじを書いてる人もいたが、それはそれで過去に媚び媚びすぎてどうかねって感じ。 まぁー一番はお前結局なんもしとらんやん!みたいな展開があったり、あんま意味がない感じがするところがひかっかるかなぁ。 良いところももちろんあり! そこは今までの話にはない感じで、違和感もなく唯一鳥肌が立ったシーンかな。 ってことで、次は2D字幕で見てみよう。 |
--12/15(金)-- 発表二連チャン 今日はボーナス発表ー。 期待をプラスして想定していた金額と比べて・・・まぁーおよそ近い金額であった。 けどありがたい! しかし年金とか社会保険とかって、給料発生するたびにかかるもんなの? 毎月の固定給のときだけでいいじゃん。 って思うのだが、なんだかなぁ。 計算してみると、もろもろ保険料などで総支給額から17.5%も引かれている。 まるまる入っていたら、おぉ!っていうリアクションになると思うのだけど、最近は引かれる金額が多くなってきてるのね。
でもって帰りは帰りで別の発表が。 |
--12/14(木)-- SW んぉーー明日はいよいよスターウォーズの解禁日。 昨日なにやらという番組で尾上松也がスターウォーズ愛の話をしていたが、知らなかったことがチラホラ。 過去にオファーのあった日本人俳優とか、隠れキャラの登場シーンとか。
土曜に早速見に行くのだが、どんな話なのか。
でもって明日はもう一つ、ボーナスDAY! |
--12/13(水)-- 撮影 今日は朝30分くらい早出で、HP用写真の撮影立ち合い。 ロードサービスとメインにやられているところなのだが、クラッシュした車がチラホラ。 どうしたらこんなんなるの? ってくらい後ろから右半分追突されて、リア右タイヤ取れててサブフレームもひん曲がり、リア右席が盛り上がってるような事故車とか、横転した車を引き取ってきたとか、なんかいろいろすごい。 こないだたまたま見た事故が、「こういう事故の対応をやられてるんだろうなぁー」と思って見てたのだが、実はその事故の対応は今回撮影に行った先のお客さんが対応していたとか。 ただこういった事故対応を24時間サポートされてるので、大変な仕事だなぁーという感じ。 常に特急対応だでなぁ。 ホームページの仕事の中でも、やはり車関係のお客さんだとヤル気も出るし、楽しさが違うな。 |
--12/12(火)-- 面談 昨日の100%の件は、どうもWindowsアップデートが怪しいかもってことで調べたら、失敗していたことが判明。 再度アップデートをしているところだが・・・どうなるかね。 しかしWindows10のアップデートはロクなもんじゃねぇ。 会社のPCでは、フォルダ開いただけで固まって、開いてたフォルダが全部落ちたり、先週はブルースクリーンで突然落ちて立ち上がらなくなるし。 公式がコレじゃーたまったもんじゃない。
ってことでそんなことはどうでもよく、今日は賞与面談。 |
--12/11(月)-- 100% なんか最近、書いてんだけどアップせずに寝ちゃうことが多々あるみたいですんません。 うとうとして・・・とかそういうカワイイもんじゃない。 書く→保存する→PC切る→布団で寝る。 みたいな感じ。 なんか、意識が飛んでるのでしょうか。
ってことでタイトルの100%。 |
--12/10(日)-- LW 今日は昼前からリトルワールドへ。 昨日電車で見た、世界の鍋イベントにつられて。 なかなかいろんな国の鍋料理をあれこれ見る機会なんてないので良かったね。 ペルー、モロッコ、台湾、スペインと4種類食べたけど、台湾のなにやらってのが一番おいしかった。 台湾行ってみてぇー。 しかしリトルワールドはここ数年ダジャレポスターが定番だが、なかなか良い感じだね。 各国の料理ってのがまたオリジナリティーあって良い。 しかし・・・ドイツビール呑みたかったなぁーー。 |
--12/9(土)-- 名古屋へ 土曜の話。 土曜は、昼頃から電車で名駅へ。 OKANの誕生日ということで買い出しに行くのだが、目的は御座候。 あまり時間が無いが、ヤマダ電機であぁいうのなんて言うんだっけ、GoProみたいなやつコーナーを見る。 知り合いがいいなーと思ってたGoProを使っているのだが、なんか撮れたり撮れなかったりちゃんと機能しない。 みたいな話を聞いたので、他のもんはどんなもんじゃい。 ってことで。 Nikonからも出ているんだな。 でもって本命は結局このメーカーに落ち着く、ソニーのAS300。 どうやらコレが良さそうかな。 ついでにおやぢぇい店へ寄ってみるが・・・おらん。 ってことで別フロアをプラプラして、もっかい見に行ってみると、いたけどすぐ出なかんってことでちょろっと喋って解散。 ここの日記が更新されてない。 と聞いてビックリ、書いてたけどアップしてなかったことが判明。 お疲れだわね。
でもって夜はスターウォーズ フォースの覚醒を再び見て、最新作への準備。 |
--12/8(金)-- 光の速さで ほぇーー12月が早一週間経過。 早い早いと意識していても早い。 今月終わらせたい案件が2つあるのだけど大丈夫かな。 来週はいよいよボーナスDayかな?! マジで期待をしたいけど、まだ半期だからあんまりかなぁ。 半年前や1年前にいくらもらったのかよく覚えてないのだけど・・・。 でもちょっと、いろいろ節約しなきゃね。 |
--12/7(木)-- クラッシュ 今日は会社のPCを立ち上げて・・・少し触ってメール返信しようとしたら、ブルースクリーーーーーン。 まぁ・・・電源入れなおせばつくっしょ。 と思い、一度切って電源を入れなおすが・・・・画面は真っ黒のまま。 お・・・リアルなやつ? と、何度か点け直すも変わらず。 会社イチPCに詳しい人に相談すると、原因を切り分けてテストしたところ、どうやら前日に適用したウインドウズアップデートがアカンっぽいってことに。 そんなわけで、アップデート前の状態に戻して・・・無事復旧。 もう虫の息だろうってことでNewPCを注文してもろた。 OSをSSDに入れるので超絶早くなるヨカン。 それまではモッサモサの作業となるが、フラストレーションたまりまくりだろう。 |
--12/6(水)-- CC 最近CCレモン飲んでないなぁ。 のCCじゃなくて、プジョーのオープンと言えばCCだよね。 のCCじゃなくて、あの頃は人気あったなぁー・・・CCガールズ。 のCCじゃなくて、まぁーこんなもんでいっか。 AdobeのCreative CloudのCCの話。 CCになってから、今までみたいに買い切りではなくなって、月額5,000円だかなんだかを払い続けないといけないとかなんとかなので、とても凡人には手の届かない代物に。 会社でもなかなか導入には至ってなかったのだが、最近いよいよ導入。 ぴゃーーっとインストールしたのだけど、これがなんと同時使用をしなければもう一台入れてもいいよという仕様。 これすなわち、会社の自分PCと家PCは同時に使うことはないから、家PCにも入れれるというわけ。 今の会社にいる限り、CCを使い続けることができる。 めーーちゃ種類あるから、とてもオイシー。 これで環境的には会社行かなくてもよくなる?! 家ではあんま集中できないけど。 |
--12/5(火)-- 羽生永世七冠 達成ーーおめでとうござい! ノーマル七冠を達成した時の対局相手が谷川さんで「カメラマンがみんな自分の背中にいた。私がいなかったらもっと良い写真が撮れてただろうなぁ」(←仏) という話をしていたが、今回は渡辺さん。 どんな心境だっただろうな。 おまけにタイトル通算99期ってことで、あと1期何かをキープもしくは奪取すれば100期。 100期って、七冠を維持し続けたとしても14年とちょっとかかる記録だけど、どこまでいってもとんでもねぇな。 これらはさすがに二人目は出てこないんじゃないか? あ!既にすげー記録を打ち立てている藤井ちゃんがいたな。 初タイトルはいつかなー。 |
--12/4(月)-- 将棋ウィーク ん〜〜〜今日明日といよいよ竜王戦7番勝負の第5局! 羽生さん3勝1敗で迎える第5局なので、今回勝てば永世竜王げっと。 ということなのだが、明日勝負がつくのでどうなるかというところ。 でもって今週末のNHK杯は藤井ちゃんの第3局! これを勝つとベスト8となる。 今週は将棋ウィークだな! |
--12/3(日)-- アクア・トト 今日は朝将棋を見て、一宮方面へ走り、アクア・トト岐阜へ。 淡水魚水族館ってことで割と地味な魚が多いが、ひときわデカイ「ピラルクー」と「メコンオオナマズ」はなかなかの迫力。 人もさほど多くなくて見やすいのはGood。 でもって138タワーに寄り、日没と白い乗鞍と御嶽を見て晩飯は一宮で見つけた担々麺屋へ・・・と思ったら18時から。 1時間も待てないので久々に王将で。 ココはいつも食べすぎる。 あっこのラーメンは、一杯はちょっと多いな! ジャストサイズでOK。 店を出ると、駐車場止められない車たちでガチャガチャ。 いつの日も王将は人気だな。 |
--12/2(土)-- 楽天など 土曜の話。 土曜は、山番組を見つつ、北アルプスの泊まりながら登ってみたいなぁーーとかなんとか、絶対やらないだろうと思っていたようなことに気が向いたり。 あとは、楽天のスーパーSALEが始まるってことでちょろっと見てたら、車が半額とかで売っててビックリ。 でもまぁー欲しいもんが無く、他のもんを見てると・・・Chromecastがポイント50%付きで出ている! 5,000円だとしたら、2,500円分の楽天ポイントが付くというもの。 ってことでもともとChromecastは欲しかったので即買い。 んーー楽しみだね。 |
--12/1(金)-- 動画 こないだの出し物の動画をいただいたので、自分のパートを見てみたけど、まぁーよくできてんじゃね? という感じ! でもちょっと山が足りなかったかな! という印象。 まぁーでも初参加にしては上出来でしょう!
そんなわけで、今週はそのイベントがあったのであっという間の一週間。 |
上に戻る |