目次に戻る |
![]() |
|
|
--6/29(土)-- アラジン 今日は朝の用事を済ませつつ、財布を忘れたことに気付きいったん家に戻り・・・夕方から久々映画へ。 今回は実写版「アラジン」。 ジーニーが、ただの青いウィル・スミスでちょっと話題になったが、時間の都合上吹き替えで。 アニメ作品は見たことなかったが、さすがはディズニーというだけあってエンタメ感抜群だったな。 ジーニーの吹き替えがおはスタ山寺さんだったのだが、うまい声優さんがやるとこうなるのか!と思った。 キャラと合ってるということもあるのかもしれないが、スゴイね。 ぜひとも字幕でも見てみたいところ。 |
--6/28(金)-- ドラマ〜最終 今日は帰ってきてから残りの福山ドラマ2話を一気見。 全部見終わった感想は・・・サラッと事を成し遂げた(逆転)が、それまでの過程に緊張感が無いので、ついに!感が薄いなぁ。 悪役大ボス三上博史も福山の手の内を想定していて、たかをくくってたらやられたという感じ。 「銀行を守る」という共通の目的があって、その思想の違いのぶつかり合いという感じかな? まぁー半沢第二弾に期待だな! 次クールは大泉さん主役だそうだが、どうだろうなぁ。 |
--6/27(木)-- ドラマ 今日も割と早帰りでドラマ2本見。 普通に帰ってこれれば、1日でもこんだけドラマ消化できるんだな。 悪役三上博史がずいぶん順調に危機を切り抜けて良い感じで最終回に向かっての落差が大きくなってきた。 ただ、半沢ほど先が気になるような感じではないなぁ。
ってことで台風は寝てるうちに通過するのかな。 |
--6/26(水)-- 早帰り 今日は割と早帰り。 早く帰るのはいいけど、何するかね。 というところだが、全然見れてなかった福山ドラマを2話一気見。 もうあと2話くらいかな? と思ったら、まだ半分かーい。 もう一話くらい見ようと思ったが、布袋さんが出た6月頭の「嵐にしやがれ」を。 話の内容もだが、はいてる靴よく見たら、FEAR OF GOD RAIDのブラック! OREは色違いのライトボーンを履いてるだけにこの偶然がうれしい。 ってことでドラマなど見ながら部屋のスニーカーの段ボールも整理できて、有意義な早帰りとなりました。 |
--6/25(火)-- 1週間 先週の月曜に入った社員が、昨日の月曜に退職した。 いやー最速。 金曜の送別会で、がんばります!って言ってたような。 まぁー正直アレでは入れたとしてもどこでも長続きしないだろう。 その間に、officeを使えるようになることだな・・・。 |
--6/24(月)-- インスタ チーーン。 ドル箱スニーカーは全ハズレ。 他を見ても、当選してる人は皆無っぽい。
ってことで、昨日のペイントスニーカー画像を、スニーカー情報収集にも使ってるインスタにあげてみた。 |
--6/23(日)-- うろうろ 今日は、スヌーピー展に行こうとしたのだが、予想以上に人が多いらしく、駐車場も満車ってことでパス。 DE・・・途中神社に寄ったりして、久々にmozoへ。 まぁー何ってわけでもないのだが、歩き回ると広いなーあそこは。 晩飯は1Fの九州のものが食べられるなんとかっていう店へ。 思ったほどおかずにボリュームを感じず、ごはんのおかわりでカバー。 もう少しおかずで味わいたいね。 夕方から雨が降るという予報だったので、雨OKのスニーカーにしていたのだが、結局降らず。 塗ったやつ以外に、まだ下ろしてないスニーカーがあるのだが、早くはきたいなー。 |
--6/22(土)-- カスタムペイント&ホタルリベンジ 土曜の話。 土曜は、朝からジョーダン1のペイントの続き。 前にも紹介したと思うが、元はこの色。 コレをなんだかんだペチペチ専用塗料で塗って・・・右側はこう。 左側はこう。 こう見えることはないが、外側同士だとこう。 元々は全部赤黒でやる予定だったが、途中で赤白黒の画像を見てこっちもいいなぁーーとなり、どっちにしようか考えた結果、どっちも実現。 我ながら、良いもん考えたと思うのです。
ってことで夕方からは先週に引き続き、東栄町のホタル観賞へ再トライ。 |
--6/21(金)-- 大掃除&送別会 今日は午前中JOBで午後から大掃除。 大掃除っつっても月1で軽く掃除をしているので、いつもとちょっと違う掃除をやる程度だけど、パソコンのホコリは半年でよくたまるもんだ。 でもってもろもろ落ち着いてきたところで、送別会の惣菜買い出し。 金山にイオンがあるなんて知らなかったよ。 11人分の食い物と飲み物って・・・どんだけ要るか全然わかんないんですけど。 ってことで、都度都度足りるか考えつつ、飲み物も数と種類をチョイスしつつ・・・。 予算を20,000円に設定していたのだが、今いくらなのかも分からずレジに飛び込んだら、4,000円オーバー。 まぁーもともと20,000円って設定がどうかってのもあるし、足らないよりはいいだろう。 ってことで社内で送別会を開始。 並べてみた感じは良い感じ。 結果、ちょっと余るくらいで済んで、割と良い線いってただろう。
ってことで今週も何とか終了。 |
--6/20(木)-- CJ 東京五輪のチケットは見事に外れた。 今日のクレイジージャーニーはなかなかすごかったな。 南アフリカの格差と闇、人種差別の話だったが、リアルにクスリをキメてる人が出てきたリ。 来週は盆栽師の話だそうだ。 今回の父の日プレゼントは「こけ玉」を買ったのだが、自分用にもなんか買おうかなと思ったりするのだが、あんま余計なタスクは増やさないほうが良いとして結局手は出さず。
さて、あと1日。 |
--6/19(水)-- 佳境 むむむーーん急かされJOBが佳境に。 明日が勝負といったところだが、サクサク進むだろうか。 金曜は大掃除&送別会で半日潰れるので、ホント今月はもろもろで作業時間がない。 |
--6/18(火)-- 目玉 目玉スニーカーがいよいよ発表。 今回は・・・はかないやつ。 ひとまず抽選エントリーなのだが、3色あるので、2アカウント使って6エントリー! どれか1つくらい当たらんかなー。
ほか、出た時は、へぇ〜いいんじゃないすか。 |
--6/17(月)-- 健康診断 今日は年に一度の健康診断。 午後からってことで悪あがきで昼飯を食べないようにするのが通例なのだが、どのみちJOBで昼は過ぎ・・・。 いざ健康診断。 気になる項目としては・・・身長と腹周り、視力。 まず視力は・・・左1.2、右0.7! 左は良くなっている?!なんか見えたけど、利き目の右は悪くなっているかなぁー。 でもって腹周りは・・・81cm。 相変わらず身長に対して基準が変わらないのが不満だが、どのみちクリア。 でもって身長は、193.5cm。 だいたいもうこのあたりで落ち着いたな。
健診がは終わって・・・昼なしで過ごそうと思っていたが、どうにも腹減ってきてサブウェイで遅めの昼。 |
--6/16(日)-- 陸上県大会 今日は、昼過ぎから行動してタラタラと過ごしつつ、瑞穂運動場に行ってみようってことで行ってみたらば、中学生の陸上県大会が行われていた。 もちろん知っている子などいないのだが、知っている中学校の選手がいたり、誰が速いとか見てるだけで楽しめる。 そして何と言っても、電光掲示板に出る選手の下の名前。 なっかなか読めない名前ばかりで、けっこう流行りっぽい読み方の名前もあったり。 どう考えても分からなかった名前が、女の子で「心絆」。 中学生なので、14年くらい前に生まれた子たちで、2005年とかそんくらいの時。 ちょうど万博をやってた頃だが、何が流行ってたっけ。 他には、純子さんとか今や貴重な名前もあったり、名前見てるだけでも面白かったな。 あと、ああいうこぢんまりした競技場でのスポーツ観戦ってのはいいもんだ。 |
--6/15(土)-- 悪天候ドライブ 土曜の話。 土曜は、朝から出かけて午前中の用事を済まし、ホタルを見るべくタラタラと東のほうへ。 新城のほうまで来て、北上して東栄町。 途中降ったりやんだりだったが、なんだかんだで夜は止んでいて見れるんじゃね? ってことで来てみたのだが、無情の雨。 さらに北上して別のポイントまで行ってみたが・・・強風&雨で最悪のコンディション! というより、ちょっと早かったかも説もありつつ・・・途中カモシカの子供が道の真ん中に現れつつ、濃い霧の中を走り撤収。 しかし荒れた天気の一日でしたな。 |
--6/14(金)-- 呑み 今日は定時ダッシュで呑み会。 の予定が、午前中から不穏な流れになり・・・午後は夕方まで外出で不在。 月曜の夕方までにやらなくてはいけないJOBがあるのだが、まだ75%というところ。 月曜は健康診断があるので、このままでは終わらないかもしれない。 ってことで呑み会は一旦保留にして、そのJOBを進め・・・90%くらいのところまで来たので20時で切り上げて呑み会へ。 普段飲むことなどない他の部署の人との呑みだったので、新鮮。 2時間制で、残り1時間というタイミングで合流して、焼肉スピードモリ食い。 2件目は金山でちょろっと呑んで、いつも乗るようにしている「終電」よりもホントはまだもう一本ある、リアルガチの終電でなんとか帰ることができた。 直属の上司の人もいたので、酒も入っていることもあり、普段口にはしないけど、あぁー実はこういうことを考えてくれてたんだなぁ。 と、いう話が出たり、もっとこういう機会があれば関係が深まるのに。 という感じ。
まぁーとりあえず、今期は良い感じで過ごせたのかな。 |
--6/13(木)-- 短納期ヘビーJOB ぶへーー短納期ヘビーJOB勃発。 昨日今日明日と打ち合わせに数時間出ないといけないような状況でのコレはきつい。 まぁ―その分マニーを頂くしかないのだが。 明日どこまで進められるかがキモだが・・・全然時間ないんだよな。 |
--6/12(水)-- 羽生さん 家帰ってNHKつけたら、羽生さんのドキュメンタリーをやっていた。 タイトルを奪われ、失冠するまでの話が主。 羽生さんにタイトル戦で負かされた棋士が、自分の得意戦法の対策をされて負けて、しかも負かされ方が粉々にされてその戦法自体がダメだと烙印を押されるほどの負かされ方でツラい。 みたいなことを言っていた。 どっかの羽生さんのコメントで、「普通の手を指されたんでは普通に返すだけなので面白くないんですよ(ハハハ!)難しい〜〜ギリギリの手を指されるほうが良いんですよ(ハハハ!)難しすぎてやられちゃってはダメですけどね(ハハハ!)」 みたいなことを言っていて、なんかもう勝ち負けだけではないところを求めているあたり、次元が違うなという感じがした。 ってことで、負けてからがさらに強くなる羽生さん、ぜひともタイトル100期を達成していただきたい! |
--6/11(火)-- AJ1ペイント んーー着々と6月が過ぎていく。 ってことで夜な夜な進めているスニーカーペイント。 片方はだいぶ佳境に入ってきて、あとはウイングロゴの黒ペイントを残すのみ。 ウイングロゴが最大の難関なのだが・・・。 ツヤ黒塗料が無かったので取り寄せているが届き次第着手だな。 現状、こんな感じ。 黒ピンクがデフォルト。 黒ピンクは黒ピンクで良いのだが、憧れのカラーってあるやん? 先のが右足のアウト側で、イン側はこうなっとる。 でもって、左足のイン側は白黒赤(BRED TOE)、アウト側は黒赤(BRED)とすることで、右から見ると白黒赤、左から見ると黒赤になる。 近くで見るとちょいちょいアラがあるが、普通に歩いているだけなら全く分からんだろう。
ってことでようやく左足側に着手し始めたところだが、ウイングロゴ上手く塗れるかなー。 |
--6/10(月)-- 極上キレ味 家で飲むビールをスーパードライから極上キレ味に変えてからしばらく経つが、極上キレ味で大満足。 こちらも缶にシールがついているのだが、台紙をみかけないので貼れずにたまるばかり。 調べてみたらば、キャンペーンやっとらんやないかーーい。 やってるときは、台紙は印刷できるのね。 はよキャンペーン再開せんかい。 |
--6/9(日)-- 舞台裏 今日は、ゲームオブスローンズの舞台裏映像があったので一通り。 どうやって撮影したかという話だけど、途方もなさすぎる。 採石場を氷の池にするとか、それ造成工事じゃん。 って話だったり、1秒もないシーンに役者のカット、役者のマスクをかぶったスタントが炎上するカットを撮り組み合わせるとか、どんだけカネと手間かかっているのかというエピソードばかり。 もちろんCGも盛りだくさんだが、本物の城を使ったり、ロケ地をあちこち探したり。 普通に見るだけでは到底知ることのない、舞台裏の苦労がえぐい。
ってことで終わってしまったので、もう一回見るか、他の何かに手を出すか・・・。 |
--6/8(土)-- GOT完結 土曜の話。 土曜は、朝10時からこちらのスニーカー?の購入トライ。 カッコはいいけど、履かない。 けど・・・買えず。
でもって午前中の用事を済ませて、久々に稲武方面のとろろの店へ昼を食いに。
でもって夜は・・・ついにゲームオブスローンズのラスト2話を! |
--6/7(金)-- 打ち合わせ 昨日からゴリゴリJOBがありながらも今日は打ち合わせで一人外出。 作業をしなくてはならないが(デザインもコーディングも)、打ち合わせも行かなくてはならない。 社内のこともやらないといけないし、社内会議も1時間以上やる会議に月4つ出なくてはならない。 って、OREだけなんかやること多くねぇー? って最近思っているのだが、実際のところどうなんでしょうね。
愚痴はともかく、今回訪問させて頂いたお客様の社長はホント素晴らしい方で、とても尊敬できるお方。 良好な関係が崩れないようにしなくてはね。 |
--6/6(木)-- 方向転換 今週は早いなぁー。 帰って寝る前は夜な夜なAJ1のペイント。 良からぬことを思いついて、若干の方向転換。 うまくいくだろうか。 |
--6/5(水)-- 良い流れ 今日は水曜日だったか。 朝起きて、南キャン山ちゃんと蒼井優の話で一気に目が覚めた。
最近は、ポツポツと細かいJOBで、個人でこの仕事ができてたらなんと良いことか。 |
--6/4(火)-- グラマラス from LAから到着ー! 今回仕入れたのはこちら。 目玉ソールがGood。 あと、車でもそうだけど、ミラージュしかし、シロッコしかし、メガーヌしかり、S2000も若干あるか、ボテッと低い曲線の尻感が好きなようだ。 これの場合はそれでいてアッパーがシャープなとこがいいね。 真っ黒もいいけど・・・目玉のインパクトは白ソールのほうが良い。 海外通販は送料自体は高いが、モノが安い場合は総じて安く買えることがある。
ってことで現状はきたいスニーカーはこれでひと段落かな。 |
--6/3(月)-- form LA 先月18日にセカイモンで落札したスニーカーが、LAからようやく国内に到着したようだ。 ひそかに好きだった目玉ZOOMだが、なかなかゲテモノ。 明日明後日くらいには届くだろう。 まぁーーこれでスニーカーに関してはひと段落と行ったところかな。 もしかしたら、JORDAN11が新たに出たら手を出すかもしれないが、プレ値を出してまではいらない。 ペイントも早く進めたいなぁー。 |
--6/2(日)-- あれもしたいこれもしたい 今日は朝からゲームオブスローンズ一気見。 いよいよあと2話というところまで来たけど、終盤になるにつれてちょっとダルくなってきている。 終わり方が「作り直せ」と言われるくらい大不評らしいのだが、どういう終わり方をするのか・・・。 録画している福山ドラマも2つくらいたまっているので見なくては。 布袋さんのライブブルーレイも見なかんし、AJ1も塗りたいしいろいろやりたいことありマンモス。 |
--6/1(土)-- 塗ったり売ったり 土曜の話。 土曜は、飯食ってずいぶん前に買った黒ピンクAJ1のペイントにトライ。 まずは、赤い染料でソールを塗り塗り。 んーーデコボコがありすぎてめんどくさ。 まぁーまじまじと見るところではないので、全体的に赤く塗れていればOK。 ソールでだいぶ疲れたが、やはりメインのオモテ面も塗ってみたい・・・と塗ってみるが、液が半透明であるゆえにムラがすごい。 でもって、そうそう色は濃くならないという感じ。 こんなこともあろうかと、染めじゃない赤塗料も買っておいたので、次はそれを上塗りしてどうかだな。 と、そうこうしているうちに木曜にGOT'EMしたちょっとレアスニーカーが到着。 ラクマで出品をしていたのだが、相場が下がってきていたので買取り店へ買取価格調査。 DE、一件35,000円でというところがあったので大須へGo。 着いてモノを渡すと、30,000円とヌカす。 1時間くらい前に35,000円っつってたんだけどーって話をすると、相場の変動は常に起こっているとかなんとかという話でまぁー分からんでもないけど、間取って33,000円で決着。 こんな稼ぎ方がまかり通っていいものだろうかという感もありつつ、とは言え、そういう値段でも欲しいという人がいるのだから致し方なかろう。 そうこうしているうちに、今月オーダーした仕事用スーツが出来上がったというので取りに。 果たして安いスーツとは・・・。 サイズ感は作る前にいろいろ要望を出したので80点くらいかな?まぁー悪くない。 一番思ったのが、というか知りたかったことでもある生地の質感。 最初触った時に、ゴワっとした感触があって、ほうほうなるほどなという感じ。 100均で売ってる手ぬぐいみたいなゴワッと感という表現が一番自信があるのだが、どうでしょう。 あとは耐久性がどんなんかなというところだな。
そんなこんなで夜はゲームオブスローンズシーズン7一気見。 |
上に戻る |